WPP/Kantar、日本ブランドランキング上位50の発表イベントを 11月5日(木)オンライン配信で開催
2020年10月16日
WPP/Kantar
- 世界におけるブランド価値を測る調査 「ブランドZ」 -
WPP/Kantar、日本ブランドランキング上位50の発表イベントを 11月5日(木)オンライン配信で開催
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202010155786-O2-Z435rhT5】
WPPグループ(本社:イギリス・ロンドン、最高経営責任者:マーク・リード 以下、WPP )とKantar(以下、カンター)は、世界におけるブランド価値を測る年次調査の日本版である「ブランドZ最も価値のある日本ブランドランキングTop50」( 英表記:『BrandZ™ Top50 Most Valuable Japanese Brands Ranking』 以下、ブランドZ日本ブランドランキングTop50)の発表をオンライン配信で開催することを発表いたします。
昨年、日本ブランドランキングの第一回目の発表として、企業の経営層、経営企画、ブランド推進部門などの役員、責任者向けに開催したオフラインイベントと異なり、今年はオンライン配信で行うことで幅広いブランドに携わるマーケターの皆様にご参加いただくことができます。New Normalに合わせ、新しいイベントの形としてライブの質疑応答を交えたウェビナー方式で、日本ブランドのポテンシャルとブランド構築における今後の方向性を視聴者の皆様と一緒に検証して参ります。
開催概要
日時 : 2020年 11月 5日(木) 14:00~15:30
受講形態 : オンライン配信
参加費 : 無料 (事前登録制)
登録方法 : 2020年10月16日より、登録ページから受付開始
調査レポートおよびランキング結果は、イベント開催と同時にダウンロードすることができるようになります。ブランドZ及びイベントに関する詳細は、カンターのウェブサイトページに随時更新予定。
これまでのブランドZ調査では、高いブランド価値をもつ強力なブランドは優れた株主利益を生み出し、景気後退の影響を受けにくく、回復が早いことを実証してきました。参照
今年ランクインする日本ブランドもまた、COVID-19のような不況に直面しても保有するブランド価値の維持ができていることを示しています。困難な状況下においても成長を維持できるブランドが、現在の危機にどのように立ち向かっているのか、11月5日に公開する最新のランキングとレポートにご期待ください。市場の変動期に回復力を発揮し、より早い成長を見出すために、今やブランド価値の構築は必然であり、ブランド構築への継続的なマーケティング投資を行うためのポイントを明らかにしていきます。
■WPP/カンターのブランドZ調査について
ブランドZ調査は、ブランド資産価値調査やブランド価値測定のスペシャリストであるカンターが実施しています。380万人以上、世界51か国の消費者アンケートの結果から集められる広範な消費者インサイトと、Bloombergによる各企業の財務実績や業績の分析を組み合わせてブランド価値を算出しており、17万ブランド以上を評価対象とした、消費者調査ベースの世界最大級のブランド価値調査です。
※WPP/Kantarは、世界及び、世界各国のブランドランキングを発表しており、年々その調査実施国を広げています。日本は、2019年より調査実施国として加わり、昨年11月には第1回目の日本ブランドランキングを発表いたしました。
現在、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、ラテンアメリカ(アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー)、オランダ、南アフリカ、スペイン、アラブ首長国連邦(UAE)、英国、米国で調査実施、ランキングとレポートを公開しています。
■ブランドZ最も価値のある日本ブランドランキングTop50 について
国内のブランドZ調査では、8万人以上の消費者インタビューを行っています。国内調査の評価対象ブランドは、財務情報が公開されている企業が保有する日本発、または日本市場を事業の中心とする消費者ブランドで、車、食品、アパレル、航空、銀行、エンターテイメントなど、消費者と直接関わりのある40市場のカテゴリーで評価し、ランキング上位50ブランドを決定しています。ブランド価値の算出にあたっては、「ブランドZ世界で最も価値のあるグローバルブランドランキングTop100」(『BrandZ™ Top 100 Most Valuable Global Brands Ranking』)と同様の方法論が用いられています。
※昨年の「ブランドZ世界で最も価値のある日本ブランドランキング」の調査レポートおよびランキング結果はWPPのBrandZサイト(こちら)からダウンロードすることができます。
■WPPグループについて
WPPグループは本部をロンドンに置く世界有数のコミュニケーションサービス・グループであり、NASDAQ、及び、FTSE証券取引場に上場している企業です。WPPは国内企業、多国籍企業、グローバル企業のクライアントに対し、WPPグループ各社・関連会社を通して、クライアントの問題解決のために、総合的な幅広いコミュニケーション・サービスをご提供しております。
ウェブサイト:https://www.wpp.com
■Kantarについて
カンターは、世界をリードするマーケティングリサーチ・コンサルティング会社です。消費者がどのように考え・感じ・買い物をし・ブランド体験を共有し・支持し・意見を持つのかを深く理解しています。カンターの30,000人の社員は、消費者の理解に対する専門知識と高度なテクノロジーを駆使して、お客様が世界をリードする企業として成功と発展を遂げられるようお手伝いいたします。
ウェブサイト:https://www.kantar.jp
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104986/202010155786/_prw_PT1fl_362mPAg4.png】
THE RAMPAGE吉野北人がソロデビュー「自分自身がとてもわくわく」グループでは2人目
磯村勇斗が民放連ドラ初主演、共演に稲垣吾郎&堀田真由 フジ系7月期の学園ヒューマンドラマ
Da-iCE「ノンフィクションズ」が夏の甲子園テーマソングに決定「青春を感じて」
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」で再認識するトム・クルーズのすごさ
【広島】荒木隼人がJ1通算200試合出場でV弾「ヤバいジャンプでヤバいゴールを決めるだけ」
ブライトン三笘が最終戦トットナム戦で1アシスト、後半開始から出場し4-1の逆転勝ちに貢献
【中日】緊急昇格の福永裕基は出番なし、井上監督「ことを起こせる打者。当面は様子を見ながら」
稲垣吾郎、約9年ぶり民放連ドラ出演「感慨深かったです(笑い)」磯村勇斗との再共演にも喜び
【ロッテ】打開策裏目…エンドラン失敗で三振ゲッツー「緩い球でゴロ打つのは難しい」吉井監督
乃木坂46筒井あやめがビーチでくつろぐピンクビキニ姿ショット公開「テンション上がりました」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
元ジャンポケ斉藤慎二被告の店「スタッフさん大激怒!」と緊急警告「ありえない」「ひどい」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
山田邦子 演芸ホールで観客から”ポチ袋” 「いくら入ってるかな…」開けたら中身はまさかの…
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

THE RAMPAGE吉野北人がソロデビュー「自分自身がとてもわくわく」グループでは2人目
稲垣吾郎、約9年ぶり民放連ドラ出演「感慨深かったです(笑い)」磯村勇斗との再共演にも喜び
磯村勇斗が民放連ドラ初主演、共演に稲垣吾郎&堀田真由 フジ系7月期の学園ヒューマンドラマ
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」で再認識するトム・クルーズのすごさ
Da-iCE「ノンフィクションズ」が夏の甲子園テーマソングに決定「青春を感じて」
【広島】荒木隼人がJ1通算200試合出場でV弾「ヤバいジャンプでヤバいゴールを決めるだけ」
【ロッテ】打開策裏目…エンドラン失敗で三振ゲッツー「緩い球でゴロ打つのは難しい」吉井監督
【東京】プロ17年目MF東慶悟「現実から逃げずに」史上34人目J1通算400試合出場達成
阪神藤川監督と中日井上監督わだかまりなし!判定巡る混乱、試合前に説明受け最後は笑顔で握手
ブライトン三笘が最終戦トットナム戦で1アシスト、後半開始から出場し4-1の逆転勝ちに貢献