『お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs』刊行
株式会社 くもん出版
「考える」と「行動する」を重視したSDGs 入門書!
『お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs』刊行
くもん出版(代表取締役社長 志村直人)は、一般書『お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs』を、2020年9月28日に刊行致します。政府、企業、学校などが取り組むSDGs(持続可能な開発目標)について「難しくて、よくわからない」「何をしたらいいの?」「自分に関係あるの?」と感じてはいないでしょうか? 本書は「笑って学ぶSDGs」という講座を全国の学校や自治体で行っている、お笑い芸人・お笑いジャーナリストのたかまつなな氏によるSDGs入門書です。単に「知る」だけではなく、自分ごととして「考える」「行動する」ことを重視した一冊です。
■学校、自治体、企業で人気のSDGs講座を書籍化!
著者たかまつなな氏は、お笑い芸人・お笑いジャーナリストとして、SDGs を楽しく学べる講座「笑って学ぶSDGs」を全国の学校や自治体、企業などで行っています。本書では、この講座の内容をもとに、SDGsをやさしく、スッキリ解説します!
環境問題や人権問題など、SDGsが扱う内容をどこか遠い話として捉えている人もいるのではないでしょうか。けれども、どの問題も私たちの生活と無関係ではありません。そこで本書では、身の回りに起こりそうな話題を用いながら「SDGsの自分ごと化」を目指しています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202009254846-O1-SrF57FM6 】
■SDGsを「自分ごと」にしやすいよう、身近な話題で解説
本書は、単にSDGsを「知る」ためだけの本ではありません。SDGsを自分ごととして「行動する」「議論する」という、アクティブに取り組める内容も含んでいます。
第1章「このままだと未来が危ない?!」、第2章「3分でわかるSDGsの考え方」、第3章「世界を変える17の目標」では、身近な話題からSDGsを知っていく内容です。
第4章では「今日からできるSDGs100のアクション」として、「SDGs のために、何をしたらいいかわからない」という方のために、100個のアクションリストを用意しました。子どもから大人まで、身の回りの小さなことや自分ができることからSDGs のために行動を起こすことができます。
第5章「考えよう! ニッポンの課題」では、現代の日本が抱える5つのテーマを挙げています。答えのない問題を考える教材としても最適です。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202009254846-O2-DZc6kbQU 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202009254846-O3-ejfs4vtd 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202009254846-O4-lrYvQ35v 】
■出版記念オンラインイベントが開催されます
本書『お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs』の出版を記念して、全5回のオンライン無料イベントが開催されます。出版に合わせて、さらにSDGsを盛り上げていくためにも、SDGsを知っている方から知らない方までを対象に、幅広いテーマが設けられています。登壇者には、お笑いコンビ ナイツ氏、アルピニスト 野口健氏・絵子氏親子ほかを予定し、さまざまな角度からSDGsを考えられるイベントとなっております。各回の内容や登壇者については、下記申込・詳細のURLでご確認ください。
第1回 ナイツさんと一緒に! 笑って学ぶSDGs 日時:10/2(金)19:00-20:30
第2回 親子で学ぶSDGs ーおうちでできる実践集― 日時:10/5(月)19:00-20:30
第3回 専門家に聞く コロナ禍でのSDGs推進方法 日時:10/7(水)19:00-20:30
第4回 実践者に聞く 企業でのSDGsの進め方 日時:10/13(火)19:00-20:30
第5回 SDGs教育最先端 ―学校現場のあり方― 日時:10/16(金)19:00-20:30
主催:株式会社笑下村塾
チケット:無料(有料寄付チケット有)
※申込・詳細はこちら→ https://sdgs2030.peatix.com/
【著者情報】
たかまつなな
1993年、神奈川県横浜市生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、同大学院政策メディア研究科、東京大学大学院情報学環教育部修了。学生時代にフェリス女学院出身のお嬢様芸人としてデビューし、「エンタの神様」「アメトーーク!」などに出演。日本テレビ「ワラチャン!」優勝。現在は漫才協会に所属し、寄席で社会風刺を行う。一方、お笑いジャーナリストとして、社会問題をお笑いを通して発信。株式会社笑下村塾を18歳選挙権をきっかけに設立し、出張授業「笑える!政治教育ショー」「笑って学ぶ SDGs」などを全国の学校や企業、自治体に届ける。また、ネパールやカメルーン、バングラデシュなどで取材した経験をもとに、「SDGsババ抜きカードゲーム」も考案。さらに、「朝まで生テレビ」「NHKスペシャル」などにも出演し、若者の政治意識の向上を訴える。最近では時事YouTuberとして、ニュースをわかりやすく配信するなど、幅広く活躍中。高等学校教諭専修免許(公民)、中学校教諭専修免許(社会)などを所持。著書に『政治の絵本』(弘文堂)がある。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202009254846-O5-1zWk0kSR 】
たかまつななオフィシャルサイト https://www.takamatsunana.com/
笑下村塾 https://www.shoukasonjuku.com/
【書誌情報】
『お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs』ISBN978-4-7743-3094-5
【対象】一般
【体裁】四六判・ソフトカバー・144ページ
【定価】1,500円+税
【刊行日】2020年9月28日
【発行】くもん出版
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート