オンライン授業に一定の教育効果
2020年9月23日
立正大学
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009184574-O1-yC5l5wGI】
オンライン授業に一定の教育効果 ~対面授業時のスコアと比較分析 「オンデマンド配信型」は大幅にスコア上昇~
立正大学(東京都品川区/学長:吉川 洋)は、全学部生を対象とした授業改善アンケート(※1)を実施しました。今年度第1期は、コロナ禍の影響により全面オンライン授業となりましたが、アンケート結果を分析したところ、授業の内容理解など多くの項目において昨年度までの対面授業時のスコアを上回る結果となり、一定の教育効果があることが確認されました。また、授業形態(※2)としては「オンデマンド配信型」と「オンデマンド配信型+同時双方向型(複合型)」で、内容理解や知識習得、総合満足度のスコアが大きく上昇しました。
※1 全学共通設問による半期ごとに定期的に実施している授業改善を目的とした科目別学生調査
※2 教科書や講義資料のみを用いる「資料配布型」、Stream・YouTube等に予め録画・録音された授業を視聴する「オンデマンド配信型」、Zoom・Teams等のビデオ通話ソフトでのリアルタイム配信による「同時双方向型」の3種類、およびそれらの複合型3種類の全6種類に分類した。
コロナ禍の影響による全面オンライン授業の実施は、本学にとっても初めての試みであり、その成果や効果、課題などを可視化し、より教育効果の高い授業実践につなげる必要があります。
今回は、第1期に実施した授業改善アンケートの結果について、
(1)過去3年間の対面授業時のスコアとの比較
(2)授業形態別スコア比較
をおこない、オンライン授業の教育効果と授業形態別の教育効果について分析をしました。
--------------------------------------------------------------------------------
―分析結果の要旨
出席率、内容理解、知識習得度など、分析比較対象としたすべての設問においてスコアが上昇
過去3年間の対面授業時のスコアとの比較をしたところ、「この授業1回に対して、授業外学習(予習・復習)を何時間くらいしましたか」という質問に対しては、「全くしていない」が例年の40%前後から14%に大きく減少し、約3割は1時間以上の授業外学習をしている結果となりました。また、総合満足度は例年の約4.07ポイント前後から4.17ポイントに上昇するなど、すべての設問においてスコアが上昇し、オンライン授業においても一定の教育効果がみられることが分かりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009184574-O2-AMDrv590】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009184574-O3-C1sBGr3I】
「オンデマンド配信型」および「オンデマンド配信型+同時双方向型(複合型)」では、総合満足度の平均スコアが高い
「オンデマンド配信型」と「オンデマンド配信型+同時双方向型(複合型)」の授業では、多くの設問において前年度よりスコア(5点満点)が上昇しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009184574-O4-G796grHo】
「授業の内容を理解できましたか」の質問に対するスコアは、「オンデマンド配信型」が4.22ポイント(対前年0.22ポイントアップ)、「オンデマンド配信型+同時双方向型」が4.44ポイント(対前年0.30ポイントアップ)となるなど、他の授業形態と比較しても高い結果となりました。オンライン授業においては、「オンデマンド配信型」を中心とした手法がより教育効果の高い授業形態であると推察されます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009184574-O5-t83EWmGk】 「資料配布型」や「同時双方向型」では、高いポイントを獲得した授業もあった一方、低い得点域にも広く分布
授業形態別スコア分布の検証をしたところ、「資料配布型」や「同時双方向型」は、低スコア領域にも広がりが見られるなど、授業形態によって総合満足度のスコアにバラつきがみられました。「資料配布型」では、「あなたは授業内容を理解するために積極的に取り組んだと思いますか」の質問に対しては大幅にスコアが向上したものの、「授業に対する先生の熱意や意欲が感じられましたか」に対しては、対前年で0.21ポイント低下(4.18ポイント)する結果となるなど、授業科目によっては改善の余地があることが判明しました。
―今後の取り組みについて
全面オンライン授業は初めての試みではありましたが、今回のアンケート結果からはこれまでの対面授業と比較しても一定程度の教育効果があったといえる一方で、授業形態によっては授業科目ごとにスコアのバラつきがみられるなど、改善課題も見つかりました。
10月から開始される第2期では、一部で対面授業を再開いたしますが、感染症対策に配慮し引き続きオンライン授業も継続して行っていきます。アンケート分析結果から判明した授業形態ごとの特性に加え、学生からの意見や他の調査結果の分析も進め、改善課題の解決に努めます。
今後の大学では、コロナ禍の収束後も見据えた新しい教育像の構築が求められます。立正大学では今後も継続的な調査・分析を通して、教育手法の開発を進めます。
<アンケート概要>
【調査期間】 7月27(月)~8月8日(土)
【調査対象科目】 1,284科目 ※受講者数5人未満の科目、演習・ゼミなどは調査対象外
【回答率】 62.7% (回答数 53,384/総数 85,177)
【調査方法】 Webアンケート方式
<比較・分析にあたって>
・アンケート項目のうち、特にオンライン授業化に伴う影響が大きいと思われるものを比較・分析対象とした。
・授業形態別のスコア比較分析にあたっては、比較対象科目を「2019年度第1期、同一教員・同一科目」に絞った。
・授業形態の区分は、アンケート項目の学生申告に基づいて行った。また、上記の授業形態の他、「その他」およびその複合型、3形態の複合型があったが、少数のため集計対象からは除外した。
元TOKIO長瀬智也、バイクレース2位 表彰台でシャンパンファイトに笑顔「うれしいです」
清原果耶、芸能界入りきっかけとなったアーティストを実名告白 緊張の初対面に「うそだろって」
【巨人】54イニングぶり東京ドームで失点 赤星優志が広島中村奨成にソロ弾浴びる
<1分で解説>フジテレビが検証番組放送 明らかになったことは?
【JFL】カズ、プロ40周年特別記念試合に先発!昨年10月26日のソニー仙台戦以来
【日本ハム】「鈴木愛理ちゃんのきつねダンスも得点に加えると100対4」激カワダンスにX歓喜
【日本ハム】清宮幸太郎劇場!序盤のミスで失点招くも7回のホーム1号2ランで勝ち越し
【高校野球】京都文教が劇的な逆転サヨナラ勝ち 10回タイブレークの熱戦を制す/京都
39歳人気芸人、伊東市長と同じく「自由奔放に大学生活送っていた」ただ「僕はフル単位とった」
ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」

元TOKIO長瀬智也、バイクレース2位 表彰台でシャンパンファイトに笑顔「うれしいです」
清原果耶、芸能界入りきっかけとなったアーティストを実名告白 緊張の初対面に「うそだろって」
【巨人】54イニングぶり東京ドームで失点 赤星優志が広島中村奨成にソロ弾浴びる
<1分で解説>フジテレビが検証番組放送 明らかになったことは?
【JFL】カズ、プロ40周年特別記念試合に先発!昨年10月26日のソニー仙台戦以来
【日本ハム】「鈴木愛理ちゃんのきつねダンスも得点に加えると100対4」激カワダンスにX歓喜
【日本ハム】清宮幸太郎劇場!序盤のミスで失点招くも7回のホーム1号2ランで勝ち越し
【高校野球】京都文教が劇的な逆転サヨナラ勝ち 10回タイブレークの熱戦を制す/京都
39歳人気芸人、伊東市長と同じく「自由奔放に大学生活送っていた」ただ「僕はフル単位とった」
ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑