【東進調査】 成績上位者の学習の特徴は「勉強を楽しむ」「計画を立てる」「優先づけをする」
2020年9月3日
東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセは、2020年6月に実施した「全国統一高校生テスト」を受験した高校生に対して学習状況や課題への向き合い方、将来の夢・目標についての独自アンケートを実施いたしました。
その中から今回は、3教科(高3生は英国地歴もしくは英数理、高2生・高1生は英数国)の合計点で高校生を5つのグループに分け、学力ごとに学習への取り組みについて調査した結果をお知らせします。
1.勉強に対して、成績上位者ほど楽しいと感じている
グラフ1は、勉強に対してどう感じているか、5つの選択肢から選ぶアンケート結果です。3科目の合計得点をⅠ~Ⅴの5つのグループに分けていますが、いずれのグループでも最も多いのは、②の「楽しいが、苦痛のときもある」でした。これと「とても楽しく、どんどん学びたい」の2つが、勉強を「楽しい」と感じているという回答であり、最も成績上位のⅠグループの高校生は2つを合わせると7割以上(71.6%)で最大となっています。また、学力レベルが上がるほど楽しいと思う比率が高くなっていることが確認できました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009033887-O3-M9Va0ktU】
2.計画を立てるのは当たり前。学習量を達成できるか否かに差がつく
学習に計画はつきもの。特に大学受験を突破するためには、膨大な学習量が必要となるため、部活や学校行事とどうやって両立させるか、まさに計画が重要になってきます。
次に紹介するのは、高校生がどのように学習計画を立てているのかという調査結果です。グラフ2の通り、計画を立てるという回答が①と②であり、この2つを合わせた回答はどの学力レベルの生徒も、70%程度と、多くの生徒が計画を立てているということがわかります。
ところが、同じ計画を立てるでも、計画通りにいかない場合に計画を修正して、当初やろうとしていた学習量を達成できるかそうでないかという点で得点に差がつきました。ここまでできているのは、学力最上位層でも27.3%と4人に1人程度ですが、学力レベルが高くなるに伴って割合が増える傾向が確認できました。
また、④の「計画を立てたいが方法がわからない」という回答については、学力が低い層ほどその比率が高くなっています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009033887-O1-VY9aL5lM】
3.成績上位者ほど、どこが重要かを考え時間のかけ方を調整する傾向が高い
高校生の多くは定期テストのように限られた狭い範囲のテストは何とかなるものの、範囲の広い実力テストになると苦手意識を持ちがちだと言われます。大学受験はその最たるもの。一方で学習できる時間は限られています。このような場合に、どのように勉強に取り組むかを調査した結果がグラフ3です。
成績によって最も大きな違いが出たのが、①「全体を通してどこが重要なのかを考え、時間のかけ方を調整して勉強する」という回答で、成績上位層ほどその比率が高くなっていることが認められました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202009033887-O2-4wBngNIB】
※有効回答数:73,795件(高校生のみ、中学生除く)
「未来発見講座」の一部を高校生に無料で公開 「東進オンライン高等学校」
オンラインを活用して高校生の「モチベーション」と「志」を高める、「東進オンライン高等学校」を、9月に新たに開校。日本を代表するトップリーダーや超一流の研究者によるワクワクする講義を通して、日本全国の高校生が自分の未来や夢に向き合う機会を無料提供します。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で様々な活動が制限され、未来への希望が描きにくくなる中でも頑張る高校生たちを、東進は全力で応援します。
「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」について
「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テスト」は、それぞれ年2回(6月と10・11月)実施する東進模試。日本全国の高校生・中学生を対象に、これまで無料招待で実施しており、1回の受験者は15万人以上。東進生以外の一般受験者も多く受験しています。日本全国の高校生に学習のヒントやスタートのきっかけを提供するとともに、日本各地の優秀な人財を発掘・育成することを目的としています。成績優秀者を対象に決勝大会も実施しています(2020年6月は新型コロナウイルス感染拡大の影響で決勝大会は中止)。
今後も今回同様にアンケートを実施し、結果を公表してまいります。
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声