丹青社、オリジナルの実践型新入社員研修の成果披露 「人づくりプロジェクト展2020」を実施
2020年8月18日
株式会社丹青社
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O16-V29SerqX】
商業施設・⽂化施設などの空間づくりをおこなう株式会社丹⻘社(本社:東京都港区/代表取締役社⻑:⾼橋貴志/以下、丹⻘社)は、2020年8月25日(火)~9月4日(金)に本社クリエイティブミーツ、2020年9月8日(火)~9月11日(金)に関西支店クリエイティブミーツにおいて、「人づくりプロジェクト展2020」を実施します。
今年で10回目となる本展では、新入社員教育の⼀環として取り組む「人づくりプロジェクト」の中心プログラムである「プロダクト制作」において、第⼀線で活躍するデザイナーや⼀流の職人とともにつくりあげたプロダクトを通し、丹青社が人づくりに取り組む姿勢とこだわりをお伝えします。
<制作したプロダクト> 撮影:尾鷲陽介
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O10-cOoxa8XF】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O11-S1W4WiB0】
〔ボックステージ〕 デザイナー:加藤剛(丹青社)
今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新入社員は入社式の一週間後からテレワーク制度による在宅勤務のなかで、研修を受けることとなりました。プロダクト制作も多くの工程をリモートで推進しました。ITツールを活用することで、社内外への感染被害抑止に配慮しながらもコミュニケーションを重ね、プロダクト制作を完遂しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O14-L35u1QTl】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008173155-O15-94oM6cGL】
社内成果発表会(7月15日開催)では学んだことを役員へ報告する。
リアルの体験が重要な場は、感染予防対策を行いつつ対面で実施した 。
■「⼈づくりプロジェクト」とは
人づくりプロジェクトは、丹青社を知る「導入研修」、ものづくりを実践する「プロダクト制作」、業務推進に必要な基礎知識を学ぶ「技術教育」の3本柱で構成されています。実際のものづくりを通じて様々な困難を経験し、業務の特性に応じた基礎知識を得て、配属後の実務への備えを目的としたオリジナルの実践型新入社員研修です。
本プロジェクトの中心プログラムである「プロダクト制作」では、合意形成やステークホルダーとの関係構築、品質・コスト・納期の管理など実務に近い困難をロールプレイングによって体験し、それらを新入社員が自力で乗り越え、プロダクト完成までやり切ることで最初の成功体験を獲得します。
本プロジェクトは「KAIKA Awards2016」(主催:⼀般社団法⼈⽇本能率協会)において、「⾃ら育ち、共に育ち続ける組織・場づくりの実践」として、KAIKA賞を受賞しました。
■「人づくりプロジェクト展 2020」開催概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101853/202008173155/_prw_PT1fl_M7g5h7Jh.png】
■ 丹青社について
「こころを動かす空間創造のプロフェッショナル」として、店舗などの商業空間、博物館などの文化空間、展示会などのイベント空間等、人が行き交うさまざまな空間づくりの課題解決をおこなっています。調査・企画から、デザイン・設計、制作・施工、運営まで、空間づくりのプロセスを一貫してサポートしています。
社名 : 株式会社丹青社
所在地: 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス19F 〒108-8220(本社)
設立 : 1959年12月25日
資本金: 40億2,675万657円(2020年1月31日現在)
上場 : 東京証券取引所市場第一部 (証券コード:9743)
URL : https://www.tanseisha.co.jp
※ニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。
※その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
日本循環器協会がつば九郎担当の死因となった病気を解説「ただの高血圧とは違います」
「プーチン氏が望めばウクライナ全土を掌握できる」 トランプ氏発言
「最低やな週刊誌」有名編集者、令和くるまの「記者が敷地内に侵入、大絶叫」報告コメうけ私見
今井アンジェリカ、オンラインカジノアプリの広告に「広告のやつは大丈夫だと」
脱線、信号無視「いつ事故を…」 熊本市電でトラブル多発の異常事態
マスク氏の元パートナー「緊急なのよ、イーロン」子どもの1人が医療危機も連絡が取れず非難
【ソフトバンク】違法カジノ利用は「今のところ聞いてはない」チーム関係者全員に周知済み
【楽天】ドラ1宗山塁は2番遊撃 三塁守る村林一輝と三遊間コンビ/阪神戦スタメン一覧
【中日】今季初オープン戦をキャンプ地マスコットも応援「ちーたん」「よみとん」ファンに大人気
【巨人】OP戦開幕戦のスタメン発表 秋広が「4番一塁」甲斐が「6番捕手」で新天地デビュー
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは

日本循環器協会がつば九郎担当の死因となった病気を解説「ただの高血圧とは違います」
「プーチン氏が望めばウクライナ全土を掌握できる」 トランプ氏発言
「最低やな週刊誌」有名編集者、令和くるまの「記者が敷地内に侵入、大絶叫」報告コメうけ私見
今井アンジェリカ、オンラインカジノアプリの広告に「広告のやつは大丈夫だと」
マスク氏の元パートナー「緊急なのよ、イーロン」子どもの1人が医療危機も連絡が取れず非難
脱線、信号無視「いつ事故を…」 熊本市電でトラブル多発の異常事態
【ソフトバンク】違法カジノ利用は「今のところ聞いてはない」チーム関係者全員に周知済み
【楽天】ドラ1宗山塁は2番遊撃 三塁守る村林一輝と三遊間コンビ/阪神戦スタメン一覧
【中日】今季初オープン戦をキャンプ地マスコットも応援「ちーたん」「よみとん」ファンに大人気
【巨人】OP戦開幕戦のスタメン発表 秋広が「4番一塁」甲斐が「6番捕手」で新天地デビュー