武蔵野美術大学 美術館・図書館、2020年度後期の展覧会スケジュールを決定
武蔵野美術大学 美術館・図書館
2020年度後期の展覧会スケジュールについて
武蔵野美術大学 美術館・図書館は、9月からの2020年度後期の展覧会スケジュールを決定しました。新型コロナウイルス感染症予防対策の一環で臨時休館を実施したことに合わせ、展覧会会期の調整を進めてきました。全体スケジュールと、後期第一弾として9月から開催する「脇谷徹──素描ということ」と「イラストレーションがあれば、」の2つの展覧会の概要をご紹介します。
2020年度後期スケジュール
9/21(月・祝)–10/24(土)
①脇谷徹──素描ということ( 展示室2・3、アトリウム1・2)
②イラストレーションがあれば、 ( 展示室4・5)
11/16(月)–12/19(土)
③ドアは開いているか 山本直彰展( 展示室3・4)
日本画の新たな絵画表現の可能性を模索してきた作家の作品を展示します。
④十時啓悦──樹木と漆と暮らし( 展示室2、アトリウム1)
木地作りから漆塗りまで一貫して手がけられた漆工作品の造形美に触れます。
⑤(仮称)所蔵品展( 展示室5、アトリウム2)
近年の新規収蔵品を中心に展示します
11/30(月)–12/19(土)
⑥(仮称)ムサビのファカルティ展( 展示室1)
現在活躍中のムサビ出身の作家の作品を紹介します。
----------------------------------------------------------------------------------------
10/26(月)–12/19(土)
⑦紙・木・藁にみる祈りの造形( 民俗資料室ギャラリー)
自然素材で作られた祈りにまつわる資料を中心に先人の発想の工夫を辿ります。
※2020 年度に開催予定だった「オムニスカルプチャーズ―彫刻となる場所」「所蔵品展―1960~1970 年代のグラフィックデザイン」「片山利弘―領域を越える造形の世界」は2021年度に延期になります。また、「(仮称)助手展2020」は中止となりました。
※新型コロナウイルス感染症の今後の拡大状況に応じて展覧会スケジュールは変更となる場合があります。ご了承ください。最新情報は美術館ウェブサイトでお知らせします。
展覧会「脇谷徹──素描ということ」について
展覧会「脇谷徹──素描ということ」では、彫刻家・脇谷徹(本学共通彫塑研究教授)の最初期の作品から最新作に至るまで、各時代の彫刻作品約50点と、素描・絵画を中心とした平面作品約150点を紹介します。
200点以上の作品を一望することで、脇谷が制作においてただひたむきに目の前にある対象物と向き合い、視覚的特徴や質感・立体的なヴォリュームをつかみ、実在性を浮かび上がらせようとしてきたさまが見えてきます。ありのままの「かたち」をつかむ行為全般を「素描」と捉える脇谷は、平面作品も立体作品も同じ「素描」の発露だとしています。装飾を取り払い、必要最低限の描線で空間の中あるいは紙の上に「素描」された「かたち」を目の当たりにすると、普段私たちがいかに印象や概念に影響されて事物を認識しているかに改めて気付かされます。
本展を通して脇谷徹の真っ直ぐで力強い作品世界と、造形における「素描」という表現の本質にふれていただければ幸いです。
※本展は脇谷徹教授の退任記念展として開催します。
協力:武蔵野美術大学 共通彫塑研究室
展覧会「イラストレーションがあれば、」について
西洋における〈illustration〉 は、印刷技術の発展とともに書物や雑誌と深く結びつき、社会や文化を映し出しながら歴史を重ねてきました。日本では1960 年代以降、イラストレーターの活躍をきっかけとして独自の発展を遂げ、今日的な〈イラストレーション〉の概念が一般に定着したといえます。美術評論家の中原佑介が、この広大なイラストレーションという領域を考える上で、なによりもまず「世界地図」を「世界のイラストレーション」と例に挙げたことは、少し意外なことに感じるかもしれません。
本展では当館コレクションより、中世の彩飾写本や16 世紀の世界地図から、現代のポスターまで、イラストレーションをめぐる幅広い作品を展観します。現代の〈イラストレーション〉の源泉ともいえる〈illustration〉の実体、日本の多彩な〈イラストレーション〉を生んだイラストレーターの存在を探りながら、その可能性を紐解きます。
※監修:赤塚祐二(武蔵野美術大学 油絵学科教授/武蔵野美術大学 美術館・図書館 館長)
「脇谷徹──素描ということ」、「イラストレーションがあれば、」
会期:2020年9月21日(月・祝)– 10月24日(土)
開館時間:10:00-18:00(土曜日・祝日は17:00閉館)
休館日:日曜日 入場料:無料
主催:武蔵野美術大学 美術館・図書館
「あんぱん」来週予告“蘭子”河合優実にプロポーズ!?「来週も楽しみ」高橋文哉も登場へ
大谷翔平1番DH、先発山本由伸 相手投手はスキーンズ 22日カブス戦、三失→内野安打に訂正
三四郎・相田周二が直筆書面でも結婚報告「これからは夫婦2人とネコ2匹、そして相方小宮浩信と」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
鈴木誠也は二塁打2本 右手首の違和感から2戦ぶり復帰 首位カブス3連勝
ナショナルズの一塁手のローが1プレーで2失策の珍プレー メッツ先発は千賀滉大
上田綺世、スルーパスから抜け出し今季6点目 6連勝でファンペルシー監督のフェイエ3位キープ
本日の美人猫vol.625
粗品ピンチ!4月2度の税金支払いに追われ「マジでヤバい」吉本からは1000万円の借金成立も
「カムカム」伝説の“岡山マラソン”神回で再放送異例のトレンド入り 来週大詰め「週末挟むの」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

「あんぱん」来週予告“蘭子”河合優実にプロポーズ!?「来週も楽しみ」高橋文哉も登場へ
大谷翔平1番DH、先発山本由伸 相手投手はスキーンズ 22日カブス戦、三失→内野安打に訂正
三四郎・相田周二が直筆書面でも結婚報告「これからは夫婦2人とネコ2匹、そして相方小宮浩信と」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
鈴木誠也は二塁打2本 右手首の違和感から2戦ぶり復帰 首位カブス3連勝
ナショナルズの一塁手のローが1プレーで2失策の珍プレー メッツ先発は千賀滉大
上田綺世、スルーパスから抜け出し今季6点目 6連勝でファンペルシー監督のフェイエ3位キープ
本日の美人猫vol.625
粗品ピンチ!4月2度の税金支払いに追われ「マジでヤバい」吉本からは1000万円の借金成立も
「カムカム」伝説の“岡山マラソン”神回で再放送異例のトレンド入り 来週大詰め「週末挟むの」