大阪・関西万博 プロデューサー 決定
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
大阪・関西万博 プロデューサー 決定
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場デザインプロデューサー、会場運営プロデューサー、テーマ事業プロデューサーを決定しました。
豊かな創造力と力強い情報発信力を持った10名のプロデューサーには、それぞれの知識や経験を活かした担当分野への取り組みにより、本万博の魅力を高めるとともに、世界中にメッセージを発信していただきます。
会場デザインプロデューサーは、「いのち輝く未来社会のデザイン」という大阪・関西万博のテーマを、会場のデザインで実現します。会場運営プロデューサーは、来場者が快適に楽しめるようにするなど、万博を成功させるための運営を担当します。
そして、本万博では、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するため、「いのちを知る」、「いのちを育む」、「いのちを守る」、「いのちをつむぐ」、「いのちを拡げる」、「いのちを高める」、「いのちを磨く」、「いのちを響き合わせる」という、8つのテーマ事業を設けます。テーマ事業プロデューサーには、この8つのテーマ事業を、パビリオンでの展示やイベントを通じて表現し、発信していただきます。
◆
会場デザインプロデューサーには、建築家の藤本壮介氏、会場運営プロデューサーには、プランナー、プロデューサーの石川勝氏が就任しました。
各テーマ事業のプロデューサーには、8名の有識者が就任しました。
「いのちを知る」は生物学者、青山学院大学教授の福岡伸一氏、「いのちを育む」はアニメーション監督、メカニックデザイナーの河森正治氏、「いのちを守る」は映画監督の河瀨直美氏、「いのちをつむぐ」は放送作家の小山薫堂氏、「いのちを拡げる」は大阪大学栄誉教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長の石黒浩氏、「いのちを高める」は音楽家、数学研究者、STEAM教育家の中島さち子氏、「いのちを磨く」はメディアアーティストの落合陽一氏、「いのちを響き合わせる」は慶応義塾大学教授の宮田裕章氏が担当します。
詳細は、次ページ以降のプロデューサー一覧およびプロフィールをご参照ください。
■会場デザインプロデューサー(1名)
藤本 壮介(ふじもと そうすけ) 建築家
■会場運営プロデューサー(1名)
石川 勝(いしかわ まさる) プランナー、プロデューサー
■テーマ事業プロデューサー(8名)
●担当テーマ:「いのちを知る」
生命系全体の中にある私たちの「いのち」のあり方を確認する。
福岡 伸一(ふくおか しんいち) 生物学者、青山学院大学教授
●担当テーマ:「いのちを育む」
宇宙・海洋・大地に宿るあらゆる「いのち」のつながりを感じ、
共に守り育てる。
河森 正治(かわもり しょうじ) アニメーション監督、メカニックデザイナー
●担当テーマ:「いのちを守る」
危機に瀕し、人類は「分断」を経験する。「私」の中の「あなた」
を認めるいとなみの行方に、多様ないのちが、それぞれに、護られ
てゆく未来を描く。
河瀨 直美(かわせ なおみ) 映画監督
●担当テーマ:「いのちをつむぐ」
自然と文化、人と人とを紡ぐ「食べる」という行為の価値を考え、
日本の食文化の根幹にある「いただきます」という精神を発信する。
小山 薫堂(こやま くんどう) 放送作家
●担当テーマ:「いのちを拡げる」
新たな科学技術で人や生物の機能や能力を拡張し、「いのち」を
広げる可能性を探求する。
石黒 浩(いしぐろ ひろし) 大阪大学栄誉教授、ATR石黒浩特別研究所客員所長
●担当テーマ:「いのちを高める」
遊びや学び、スポーツや芸術を通して、生きる喜びや楽しさを感じ、
ともにいのちを高めていく共創の場を創出する。
中島 さち子(なかじま さちこ) 音楽家、数学研究者、STEAM教育家
●担当テーマ:「いのちを磨く」
自然と人工物、フィジカルとバーチャルの融和により、自然と調和
する芸術の形を追求し、新たな未来の輝きを求める。
落合 陽一(おちあい よういち) メディアアーティスト
●担当テーマ:「いのちを響き合わせる」
個性あるいのちといのちを響き合わせ、「共鳴するいのち」を共に
体験する中で、一人ひとりが輝くことのできる世界の模式図を描く。
宮田 裕章(みやた ひろあき) 慶応義塾大学教授
立花孝志氏が名誉毀損の請求放棄 訴えられた元兵庫百条委員長側は憤り
ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
大谷翔平5号「正直もっと飛んでるかなと」風と高湿度の悪条件切り裂く今季最長&最速弾
世界一賢い犬種が『ボール遊び』をした結果…想像以上だった『ルールに従う行動』が77万再生「さすがボーダーコリー」「教育に愛を感じる」
ドジャース・メイが709日ぶり白星「投げられることは僕にとって大きい」食道破裂など乗り越え
鎧塚俊彦氏、和歌山知事の訃報受け「残念で、無念で、悲しくて」 イベント時には「ノリノリで」
牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
チンギス・ハーンの子孫1.2万人 直径5m超の家系図公開 奈良
【ヤクルト】村上宗隆の史上最年少200号石碑が設置「記念碑が完成しうれしく思います」
【日本ハム】台湾の火球男・古林睿煬が1軍合流「興奮している」23日楽天戦で先発デビュー予定
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

立花孝志氏が名誉毀損の請求放棄 訴えられた元兵庫百条委員長側は憤り
ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
大谷翔平5号「正直もっと飛んでるかなと」風と高湿度の悪条件切り裂く今季最長&最速弾
世界一賢い犬種が『ボール遊び』をした結果…想像以上だった『ルールに従う行動』が77万再生「さすがボーダーコリー」「教育に愛を感じる」
ドジャース・メイが709日ぶり白星「投げられることは僕にとって大きい」食道破裂など乗り越え
チンギス・ハーンの子孫1.2万人 直径5m超の家系図公開 奈良
鎧塚俊彦氏、和歌山知事の訃報受け「残念で、無念で、悲しくて」 イベント時には「ノリノリで」
牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
【ヤクルト】村上宗隆の史上最年少200号石碑が設置「記念碑が完成しうれしく思います」
【日本ハム】台湾の火球男・古林睿煬が1軍合流「興奮している」23日楽天戦で先発デビュー予定