産業医向け新型コロナウイルスアンケート結果発表
2020年6月30日
株式会社ドクタートラスト
https://doctor-trust.co.jp/
国内最大級の産業医紹介サービスを行っている株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦、以下「ドクタートラスト」)では、コロナ禍における産業保健活動について、産業医の先生方から多くのご質問、ご相談をいただきました。
そこで、①感染症対応における産業保健の実情を把握すること、②今後の産業保健活動に活かせる情報を発信することを目的として、ドクタートラストに登録いただいている産業医の先生方にアンケート調査を行い、317事業場で働く方から回答いただきました。
結果概要
・ 約3割の事業場がテレビ電話などを活用した方法で衛生委員会や産業医面談を実施
・ 職場巡視の実施を見送った事業場が見られた
・ 産業医への相談内容としては、新型コロナウイルス関連が急増
・ 多くの産業医が、ガイドライン作成やオンライン対応などの体制整備を求めている
※より詳しい結果はこちらをご参照ください:
https://doctor-trust.co.jp/pdf/2020/coronaquestionnaire.pdf
アンケート結果
① 衛生委員会、産業医面談の実施状況
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O2-vyAuplKA】
衛生委員会や産業医面談の実施状況を伺ったところ、32%の事業場が本来の業務形態である対面対応を継続したか、27%の事業場がテレビ電話など新たな方法で実施を行いました。一方で、実施を見送った事業場も28%ありました。
先生方の声(一部抜粋)
・ 人数を絞って、短時間対面
・ 部屋の窓を開け2ⅿあけて対面で面談、または別室に入ってもらい電話面談で行っている
・ 産業医も参加してメール審議で開催
・ 予定されていた面談は希望者以外はリスケジュールのうえ、延期になっています
② 職場巡視の実施状況
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O3-eoRErE4H】
職場巡視は41%の事業場が実施を見送ったものの、32%の事業場では、継続して実施しいていたことがわかりました。
先生方の声(一部抜粋)
・ 巡視先の部署で新型コロナ感染対策として3密の防止が適切にできているか否かを確認している
・ 休業している部署は中止
③ 事業場では新型コロナウイルス感染に対してどういった対策が行われたか
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O4-nd39xOF1】
風邪症状のある際の出勤停止や手洗いなど、自己管理でできることを取り入れている事業場が80%以上見られました。
一方で、「人と人の間隔を2m保つ」ソーシャルディスタンスの取り組みを行う事業場はおよそ31%に留まりました。
先生方の生の声(一部抜粋)
・ 手洗いや消毒をしない手で顔にふれないこと、鼻から下の身体を僅かな間でも冷やさないことを励行
・ 机と机の間に遮蔽板を設置
・ 3月より一部例外を除いて全員在宅勤務の方針
④ 新型コロナウイルス感染症に関連して、事業場や従業員からどんな相談が増えたか
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O5-qkRc6Wfm】
「衛生的な相談」や「健康に関する相談」という、感染症に関わる相談が6割を超えたことがわかりました。
先生方の生の声(一部抜粋)
・ コロナへの知識と体調不良の対応をどうしたらいいかの相談
・ 感染防止のために従業員一人ひとりが注意すべき点について
・ COVID-19感染の最近の知見について
⑤ 産業医として困っていること
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O6-I745mozO】
先生方の生の声を伺うと、感染症対策が事業場の手腕に委ねられていること、常態化していた産業医の働き方を変更せざるを得ない状況があることなどがわかりました。
先生方の生の声(一部抜粋)
・ 人事担当者によって不調者対応などに関する課題解決力のばらつきが大きい。オンライン化という発想自体がない企業もあります
・ 連携がむしろ密になったと感じています
・ 大きく困っていることはないが、ウェブ面談では込み入った話がしづらく、産業医はいらないのではないかと不安になる
・ 産業医として力を発揮すべき時に、出社禁止で、何もできなかったことが、残念です
⑥ 今後産業医活動を継続するにあたり希望すること
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006301456-O7-wi3b44W2】
多くの産業医が、ガイドライン作成やオンライン対応などの体制整備を求めていることがわかります。
先生方の生の声(一部抜粋)
・ 医療現場では、遠隔診療が保険診療で認められているので、産業医においても遠隔診療での活動で済ませて欲しい。臨床医としては産業医の契約先へのコロナ感染拡大防止の観点からも訪問は避けたい
・ 感染対策などの職場での対策には特に産業医の役割が大きいと感じております。職場巡視などで換気や消毒の必要性について意見することもあります。職場で集団感染が起きた際には、企業として安全配慮義務での責任が問われる可能性があることを十分認識していただく必要があるかと存じます
・ 医療専門家としての産業医をもっと活用してほしい
調査概要
●期間:2020年4月29日~6月5日
●地域:全国
●方法:アンケートフォームURLを産業医の先生方へメール送信
株式会社ドクタートラストについて
【株式会社ドクタートラスト】 https://doctor-trust.co.jp/
株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋雅彦)は企業ではたらく人の健康管理を専門に受託している会社です。産業医(国内第1位※)や保健師などの医療資格者が企業を訪問の上、健康診断結果に基づく健康指導、過重労働者面談、ストレスチェック、職場巡視、衛生委員会への参加などの業務を実施します。※帝国データバンク調べ
【産業医の求人・転職サービス】 https://sangyoui.doctor-trust.co.jp/
ご登録いただいている産業医の先生方に、企業さまよりご依頼があり次第、求人情報を掲載したメールマガジンを随時お送りしています。
履歴書などのアドバイスをさせていただくのはもちろん、「産業医担当デスク」を設け、先生方からの些細なご相談もお受けし、トータルでご支援しています。
【企業向けの産業医紹介サービス】 https://sangyoui.doctor-trust.co.jp/
常勤で勤務する専属産業医や毎月1回の嘱託産業医からスポット契約の産業医まで、さまざまな形態で産業医を企業さまにご紹介いたします。
産業医契約期間中はドクタートラスト所属の保健師が企業さまのサポートをいたします。また、産業医との各種調整もお任せください。
【サービスに関するお問合せ】
株式会社ドクタートラスト 健康経営推進本部
TEL:03-3464-4000(代表)
企業さま用お問合せフォーム:https://doctor-trust.co.jp/form/doctor/
ホリプロスカウトキャラバン優勝から10年 木下彩音、映画「松島トモ子 サメ遊戯」で実質主演
TUBE40周年、初の全シングル収録アルバム発売 前田亘輝「カオスです」教室風スタジオで生配信
現役阪大医学部生の大山喜千さんがお天気リポーター就任「少しでも不安が和らげるような情報を」
村上信五がMC、世界初の試み関西万博の会場から音楽番組を生中継 5・31読売テレビで放送
「newsおかえり」お天気リポーター中西花、新リポーター就任会見に「私の時はなかった」
25歳行員の過労自殺 遺族が東和銀行と和解 再発防止策もまとめる
日本音楽事業者協会が「GMOシブヤエンタメ祭」5・30から3日間 ライブや演歌ステージも
【FLASH】”奇跡の1枚”で話題の中川心が表紙&巻頭に登場♡魅惑の水着姿を披露
【川崎F】宮城天がアピール成功「縦はほぼ確実に抜ける」武器を再認識でPK奪取
【G大阪】町田対策のキーマン務めた美藤倫 相手苦しめるも攻撃面で反省「まだまだ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ホリプロスカウトキャラバン優勝から10年 木下彩音、映画「松島トモ子 サメ遊戯」で実質主演
TUBE40周年、初の全シングル収録アルバム発売 前田亘輝「カオスです」教室風スタジオで生配信
村上信五がMC、世界初の試み関西万博の会場から音楽番組を生中継 5・31読売テレビで放送
現役阪大医学部生の大山喜千さんがお天気リポーター就任「少しでも不安が和らげるような情報を」
「newsおかえり」お天気リポーター中西花、新リポーター就任会見に「私の時はなかった」
25歳行員の過労自殺 遺族が東和銀行と和解 再発防止策もまとめる
日本音楽事業者協会が「GMOシブヤエンタメ祭」5・30から3日間 ライブや演歌ステージも
4月2日のNY為替概況
【FLASH】”奇跡の1枚”で話題の中川心が表紙&巻頭に登場♡魅惑の水着姿を披露
【川崎F】宮城天がアピール成功「縦はほぼ確実に抜ける」武器を再認識でPK奪取