第2回SDGs学習支援の「学習成果発表会」を6月28日(日)に開催します。
小中高生が実践してきたSDGsアクションを発表・共有。 第2回SDGs学習支援の「学習成果発表会」を6月28日(日)に開催します。 金沢工業大学の学生団体 SDGs Global Youth Innovatorsが主催
金沢工業大学の学生団体「SDGs Global Youth Innovators(GYIs)」は、新型コロナウイルスの影響を受けて休校となった全国の小中高生を対象に、SDGsに関する学習支援を3月9日(月)から無償で提供してきました。このプログラムの第2回参加者が実践してきたSDGsアクション(SDGsの17の目標を意識した活動)と学びを共有しあうための「学習成果発表会」を6月28日(日)に開催します。
この学習支援は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国の多くの小・中・高等学校が休校となっていたことから、 GYIs が企画したものです。 GYIs の学生は金沢工業大学で受けた SDGs に関する専門教育や、スタンフォード流イノベーション教育の成果などを活かし、小中高生に対する SDGs 学習機会の提供、 SDGs アクションの実施に関する相談などをオンライン上で行ってきました。 3 月 9 日(月)から第 1 回、 4 月 23 日(木)からは第 2 回の学習支援を行なっており、第 1 回・第 2 回とも、定員を上回る小中高生に参加いただいています。第 1 回の発表会は 5 月 24 日(日)に実施しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006241253-O2-1Z81zE2E】
第1回SDGs学習支援 学習成果発表会の様子
6月28日(日)に開催する「第2回SDGs学習支援 学習成果発表会」では、事前に一次審査で選定された6名の入賞者が発表を行います。入賞者は、これまでに受けた講義やワークショップの内容を活かし、自分たちが実践してきたSDGsアクションを発表します。評価は、地球規模、バックキャスト、誰一人取り残さない、独自性、適応性の5つの基準により行われます。発表会はオンライン上で行われ、YouTube Liveでの生配信も行いますので、どなたでもご覧いただけます。
また、イベントでは、SDGsカードゲーム THE SDGs アクションカードゲーム「X(クロス)」のアプリ版の紹介も行います。「X」は、GYIsが株式会社リバースプロジェクトと連携し、2018年9月に開発したSDGs教育教材で、アプリ版は2020年1月20日からダウンロード可能になっています。
※発表会はオンラインでの実施となります。新型コロナウイルス感染対策のため、現地(中継会場)での取材を希望の方は事前に連絡をお願いします。
第2回SDGs学習支援 学習成果発表会
日 時: 2020年6月28日(日)13:00~15:20
形 態: Zoomでオンライン実施
その様子をYouTubeにて生配信(URL:https://youtu.be/9OR8UpRHeIY)
中継会場: 金沢工業大学 12号館4階イノベーションホール
審 査:
【一次審査】 事前に提出された発表動画より、6件入賞者を選定
審査員:SDGs Global Youth Innovators
【二次審査】
審査員: 会宝産業(第2回ジャパンSDGsアワード副本部長(外務大臣)賞受賞)、
金沢工業大学(第1回ジャパンSDGsアワード副本部長(内閣官房長官)賞受賞)
【評価基準】
1.地球規模 2.バックキャスト 3.誰一人取り残さない 4. 独自性 5. 適応性
成果発表会スケジュール: 13:00~15:20
・開会のあいさつ
・発表
・審査
・THE SDGs アクションカードゲーム「X」アプリ版の紹介
・表彰と講評
・閉会のあいさつ
学生団体GYIsの最近の取り組み
新型コロナウイルス感染拡大防止のため小中高校が休校になるなどの影響が出ていますが、3月以降、学生団体GYIsは外出が難しい環境下でもオンラインで参加できるワークショップ等の提供や、新入生の相談窓口開設などの取り組みを行っています。
3月6日~ 休校中の小中高生を対象としたSDGs学習支援 第1回
4月17日~ 金沢工業大学 新入生向けのオンライン相談窓口を開設
4月23日~ 休校中の小中高生を対象としたSDGs学習支援 第2回
4月28日~ 休校中の小中高生を対象とした自宅学習教材「STAY HOME for SDGs~おうちで取り組む17日間SDGsチャレンジ~」を開発・公開
6月8日~ 小中高生を対象としたSDGs学習支援 第3回
学生団体SDGs Global Youth Innovators(GYIs)
GYIsは、「私たちは私たちの未来を救うために」を理念に、SDGs普及啓発活動及びSDGsアクションに取り組む金沢工業大学の学生団体です。SDGsに関する授業・ワークショップの講師として全国の小中高を対象に活動し、2019年度には19回・約1,250人の生徒に対する教育支援を実施しました。また、経営者を含めた一般向けのワークショップを約60回開催し、約3,300人を対象にSDGs学習の支援を行いました。さらに、2019年5月にドイツ・ボンで開催された国連UNDPの公式イベント「SDGs Global Festival of Action」における公認ワークショップ開催等、日本だけでなく、世界でのSDGsアクション創出の促進に取り組んでいます。
代表的な活動として、俳優の伊勢谷友介氏が代表を務める株式会社リバースプロジェクトと連携し、SDGs教育教材としてTHE SDGs Action cardgame「X(クロス)」を開発しました。製品化に向けたクラウドファンディングでは1週間で目標金額の100万円を達成。最終的に約332万円を調達し、小学生版・アプリ版を開発しました。
また、組織・地域ごとにオリジナル版をつくることができるという「X」の特徴を生かし、SDGs未来都市石川県白山市版を開発し、市民・自治体・企業などのマルチステークホルダー間での連携促進と新たなSDGsアクションの創出に取り組む等、地域に踏み込んだ活動を展開しています。なお、3月5日時点で、「X」のワークショップ回数は65回以上、認定ファシリテータ数は100人以上、ダウンロード件数は3,000件以上、体験人数は推定20,000人以上、体験者数の出身国数は世界65ヵ国に達しています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202006241253-O3-NdIHI2bS】
代表 : 島田高行さん (大学院 工学研究科 ビジネスアーキテクト専攻 博士前期課程1年)
人数 : 40人
■その他の実績
・金沢工業大学主催の第1・2回ジャパンSDGsサミットユースの部企画運営
・文部科学省「平成31年度 SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業」ゲーミフィケーションを用いたSDGs教材とその開発手法の全国展開における5つのゲームの開発支援(ジェンダー、不平等のゲーム、災害時の対策ゲーム、フードサルベージゲーム、ESGゲーム、バックキャストを学べるゲーム)
・SDGsゲームショー for Youth &Educators の開催
・北陸ステークホルダーミーティングの運営サポート等
「参院選ポスター巡り名誉毀損」 立憲・石垣のり子氏がN党候補を告訴
お出かけに大喜びする犬→行き先が『動物病院』だとわかった瞬間…『まさかの反応』と絶望の状況が8万再生「笑った」「気持ちは分かるw」
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
韓国大統領、早期訪日を打診 「誤解減らし、対話で協力」
「鹿児島・悪石島内の全員の無事確認」 震度6弱受け官房長官
真田ナオキ、初写真集発売決定も「撮影の8割は半裸」夏の目標は「泳げるようになりたい」
与田祐希が肩出しスタイルであざとポーズ披露 乃木坂卒業後初めての夏にやりたいことは?
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし
本塁打争いが熱い!ヤンキース・ジャッジ31号で大谷翔平に1本リード ローリーに次ぐメジャー2位
鹿児島県で震度6弱の地震 津波の心配なし
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

「参院選ポスター巡り名誉毀損」 立憲・石垣のり子氏がN党候補を告訴
お出かけに大喜びする犬→行き先が『動物病院』だとわかった瞬間…『まさかの反応』と絶望の状況が8万再生「笑った」「気持ちは分かるw」
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
韓国大統領、早期訪日を打診 「誤解減らし、対話で協力」
「鹿児島・悪石島内の全員の無事確認」 震度6弱受け官房長官
真田ナオキ、初写真集発売決定も「撮影の8割は半裸」夏の目標は「泳げるようになりたい」
与田祐希が肩出しスタイルであざとポーズ披露 乃木坂卒業後初めての夏にやりたいことは?
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし
本塁打争いが熱い!ヤンキース・ジャッジ31号で大谷翔平に1本リード ローリーに次ぐメジャー2位
鹿児島県で震度6弱の地震 津波の心配なし