セルフRPAツール「ipaSロボ」Web会議ツールを活用し無料セミナーや顧客向けトレーニングを全オンライン化
2020年4月28日
株式会社デリバリーコンサルティング
株式会社デリバリーコンサルティング(本社:東京都港区/代表取締役 阪口琢夫、以下「デリバリーコンサルティング」)は、昨今急増するテレワークや、地方等の遠隔地のお客さまへ対応していくため、従来実施していた同社のセルフRPA(Robotic Process Automation)ツール「ipaSロボ」(読み方:アイパスロボ)のリアル型無料操作体験会および顧客向けトレーニングをWeb会議ツールの活用を通じ全オンライン化し、「ipaSロボ オンライン操作体験会」および「ipaSロボ オンライントレーニング」として実施強化していくことを発表いたしました。
■ipaSロボ オンライン操作体験会
業務部門で使いやすいデスクトップ型セルフRPAツール「ipaSロボ」を実際に事前にダウンロードいただいたご自身のPC(※)を使って操作体験いただき、トライアルから導入までのサポート、導入後のフォローアップについて、業務効率化に向けたポイントをわかりやすくお伝えする内容です。
※ダウンロードが難しいお客さまには、ipaSロボがインストールされた仮想デスクトップ環境をご提供します。
【対象】・従業員の負担を減らすツールをご検討中の方
・RPAでどれだけの削減効果が見込めるのか、事例を探している方
・テレワーク(在宅ワーク)環境下で、出社しなければならない業務を減らしたい方
【参加費】 無料
【定 員】 各回3名様(先着順)
【開催日時】 詳細はWebサイトをご参照ください
【所要時間】 約2時間
【講座内容】 ・「ipaSロボ」概要説明(10分)
・「ipaSロボ」作成体験(60分)
・「ipaSロボ」トライアル、導入、サポートについて(20分)
・質疑応答(30分)
【利用するWeb会議ツール】 Zoom
【申し込みURL】 https://www.deliv.co.jp/seminar/ipasrobo_online.html
【開催イメージ図】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004289457-O2-xtyh9gF3】
■ipaSロボ オンライントレーニング(初級編、中級編)
既に「ipaSロボ」をご導入いただいている既存顧客向けのオンライントレーニングです。講師が操作する画面を見ながら、参加者のお客さまがお手元のPCで操作を行っていただきます。操作PCの他に投影用ディスプレイ(PC)をご用意いただくとトレーニングに集中できるため実施環境としては理想ですが、お手元のPCのみでも実施可能です。
【対 象】 既に「ipaSロボ」をご導入いただいている既存顧客のお客さま
【参加費】 2020年7月31日開催分まで無償
【定 員】 各回3名程度(見学者や質問者はこの人数に含まれません)
【開催日時】 ご希望候補日をお知らせください。
【講座内容および所要時間】
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105910/202004289457/_prw_PT1fl_J05Ly85m.png】
【利用するWeb会議ツール】 Zoom
【申し込みURL】 https://www.deliv.co.jp/seminar/ipasrobo_onlinetraining.html
【開催イメージ図】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004289457-O3-0Ie8vtvE】
セ ルフRPAツール「ipaSロボ」
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004289457-O4-I5Kplm56】
業務部門で活躍する国産デスクトップ型RPAツールの決定版。デリバリーコンサルティング自社開発の「テスト自動化ツール」を発展させて製品化。
<主なる特徴>
・非IT系部門に向くデスクトップ型セルフRPAツール
・高度な画像認識技術によりPC上のあらゆる操作を自動化可能
・PCの基本操作のみでスクリプト開発可能
ウェブサイト: https://www.deliv.co.jp/service/ipas
株式会社デリバリーコンサルティング
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004289457-O5-7E01n169】
デリバリーコンサルティングは従来の顧客の業務要望をシステム化する「テクニカル」に強いだけではなく、デジタル技術の変革(IoT、クラウド、ビッグデータ、AIなど)によりテクノロジー主体で生まれる新しいサービス顧客価値を実現していく「テクノロジーコンサルティング」を提供している。システム開発、システム保守、システム運用にサービスを展開。近年では最新のテクノロジーとして自社製品の開発や欧米の優れたソフトウェアを先行紹介し輸入代理を行うなど「オープンイノベーション」を核に革新的な製品やサービスを提供している。
設立: 2003 年 4 月10日
本社所在地: 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル5F
代表取締役: 阪口 琢夫
事業内容: テクノロジーコンサルティングを提供するIT企業
資本金: 29,025,000円
ウェブサイト: http://www.deliv.co.jp/
株式会社デリバリーコンサルティング 代表取締役 阪口琢夫
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004289457-O6-qAlO3fpb】
氏名: 阪口琢夫(さかぐち・たくお)
1964年生まれ。
九州大学農学部修士課程卒業。
アーサーアンダーセンアンドカンパニー(現アクセンチュア)に入社。
製造業を中心に大規模システム構築プロジェクトを手がける。
トランスコスモス株式会社取締役を経て、2003年に株式会社デリバリー設立。2016年に商号を株式会社デリバリーコンサルティングに変更。同社の業務拡大に日々邁進している。
【LoNLy】Wモデル起用&新作セラム登場!8月のコスメブランド刷新に注目
【甲子園】県岐阜商・横山温大「注目されている分、活躍を」2戦連続安打に右翼から本塁返球披露
ジョリーパスタで夏満喫♡マンゴーフェア限定ドルチェ3品が登場
東海道新幹線「こだま」床下から煙 一部遅れ 岐阜羽島駅に停車中
「火垂るの墓」の「おはじきやろ、ドロップちゃう」にX涙「節子…」「何回見ても」「つらい…」
サッカー史上初「熊谷ラグビー場」開催、女子WEちふれ埼玉40周年&市誕生20周年記念H開幕戦
【ソフトバンク】山川穂高「いつも近ちゃん、たまには僕も打ちます」決勝満弾で60年ぶり快記録呼ぶ
【阪神】伊藤将司、4戦連続で勝ち負けつかず…無傷5連勝またもお預け「一番ダメな長打で失点」
【中日】井上監督「こっちから促したわけではなく、翔が決めた」中田翔の引退発表に/一問一答
伊丹空港、「ULTRAMAN TO THE WORLD」を8月25日まで開催中 コラボカフェや撮影会など
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
85年デビュー元人気アイドル、芸名が「嫌だった」と告白 プロ野球選手と結婚
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
本田望結が驚きの実名告白、親しい友達は77歳人気俳優 84歳徳光和夫「うらやましいな~」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【LoNLy】Wモデル起用&新作セラム登場!8月のコスメブランド刷新に注目
【甲子園】県岐阜商・横山温大「注目されている分、活躍を」2戦連続安打に右翼から本塁返球披露
ジョリーパスタで夏満喫♡マンゴーフェア限定ドルチェ3品が登場
東海道新幹線「こだま」床下から煙 一部遅れ 岐阜羽島駅に停車中
「火垂るの墓」の「おはじきやろ、ドロップちゃう」にX涙「節子…」「何回見ても」「つらい…」
サッカー史上初「熊谷ラグビー場」開催、女子WEちふれ埼玉40周年&市誕生20周年記念H開幕戦
【ソフトバンク】山川穂高「いつも近ちゃん、たまには僕も打ちます」決勝満弾で60年ぶり快記録呼ぶ
【阪神】伊藤将司、4戦連続で勝ち負けつかず…無傷5連勝またもお預け「一番ダメな長打で失点」
【中日】井上監督「こっちから促したわけではなく、翔が決めた」中田翔の引退発表に/一問一答
伊丹空港、「ULTRAMAN TO THE WORLD」を8月25日まで開催中 コラボカフェや撮影会など