2020年版 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキング発表!
2020年4月7日
Great Place to Work® Institute Japan
(株式会社働きがいのある会社研究所)
「働きがいのある会社」に関する調査・分析・支援を行うGreat Place to Work ® Institute(以下、GPTW)は、2020年版 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキングを発表いたしました。
2020年版 アジア地域における「働きがいのある会社」ランキング
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004078863-O1-M9p1wq6z】
今回の発表で6回目となる本ランキングには、GPTWが展開しているアジアの8カ国合計で、1,300社以上が参加しました。
その中から、グローバル企業部門、大企業部門(500名以上)、中小企業部門(20~499名)の3つの部門で75社が選出されました。
日本からは以下の24社が選出されています。
グローバル企業部門
第1位 DHLジャパン
第3位 SAPジャパン
第5位 セールスフォース・ドットコム
第7位 日本ストライカー
第8位 マース ジャパン リミテッド・ロイヤルカナン ジャポン
第10位 メルセデス・ベンツ・ファイナンス
第11位 CI&T
第14位 シスコシステムズ
第16位 アドビ システムズ
第17位 SAS Institute Japan
大企業部門(500名以上)
第2位 ディスコ
第8位 サイボウズ
第21位 バリューマネジメント
第22位 ファイブグループ
第24位 CKサンエツ
中小企業部門(20~499名)
第10位 スタメン
第13位 現場サポート
第17位 難病の子どもとその家族へ夢を
第18位 ENERGIZE
第19位 iYell
第20位 あつまる
第22位 ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ
第24位 グロービス
第25位 オンリーストーリー
※ランキング詳細はこちらをご覧ください
⇒ https://www.greatplacetowork.com/best-workplaces-international/best-workplaces-in-asia/2020
選考基準について
アジア地域における「働きがいのある会社」ランキングは、グローバル企業部門、大企業部門(500名以上)、中小企業部門(20~499名)の3つの部門で発表いたします。
それぞれの選考基準は以下となっております。
グローバル企業部門
・世界各国の「働きがいのある会社」ランキングに3カ国以上ランクイン、かつ、アジア各国の「働きがいのある会社」ランキングに2カ国以上ランクインしている
・全世界で従業員が1,000人以上である
・従業員の少なくとも40%が、会社の本社がある国以外の国で働いている、もしくは、本社がある国以外で5,000人以上の従業員が働いている
大企業部門と中小企業部門
・アジア各国の「働きがいのある会社」ランキングに1カ国以上ランクインしている
「働きがいのある会社」ランキングについて
ランキング参加企業のアンケート結果を点数化し、一定レベルを超えた会社を「働きがいのある会社(ベストカンパニー)」として世界約60ヶ国で発表しています。アンケート項目と評価基準はグローバル共通です。
日本では従業員規模により、大規模部門(1,000人以上)、中規模部門(100-999人)、小規模部門(25-99人)の3カテゴリーに分けて発表しています。
<調査内容>
2020年版ランキングの元となった調査は以下の2つのアンケートで構成されています。配点は、「従業員へのアンケート」が全体の2/3、「会社へのアンケート」が全体の1/3であり、従業員からの声を重視しています。
①従業員へのアンケート(トラストインデックス©)
「経営層への信頼」「仕事や会社への誇り」「従業員同士の連帯感」に関連する58問の選択式設問、および2問の自由記述式設問に、従業員が無記名で回答
②会社へのアンケート(カルチャーオーディット©)
企業文化や会社方針、人事施策など、「働きがい」を高めるための具体的な施策を企業が回答
当機関の概要
Great Place to Work® Institute は、世界約60ヵ国で、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析し、各国の有力メディアでランキングを発表しています。米国では、1998年より「FORTUNE」を通じて毎年発表されており、「働きがいのある会社」ランキングに名を連ねることが、「一流企業の証」として認められています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所がGreat Place to Work® Institute よりライセンスを受け、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)を運営しています。GPTWジャパンでは、「働きがいのある会社」は“働きやすさ”と“やりがい”の両方がかね備わった組織であると考えています。
アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
Travis Japan川島如恵留が舞台単独初主演「この幸運を手放さないように」11月開幕
USスチール工場で爆発 1人死亡、複数人ががれきの下敷きか
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
Travis Japan川島如恵留が舞台単独初主演「この幸運を手放さないように」11月開幕
USスチール工場で爆発 1人死亡、複数人ががれきの下敷きか
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」