金属の疲労破壊に起因する事故を防ぐ
2020/02/21
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)・〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
Scienceand Technology of Advanced Materials誌プレスリリース
配信元:国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)・〒305-0047茨城県つくば市千現1-2-1
Tsukuba,Japan 21February 2020
金属の疲労破壊に起因する事故を防ぐ
(Tsukuba,21 February 2020) 日本産業界の安心、安全を支える物材機構50年にわたる金属疲労、クリープ試験の成果
Title:Catalog of NIMS fatigue data sheets / Catalog of NIMS creep datasheets
引用:Scienceand Technology of Advanced Materials Vol. 20 (2019) p. 1055
本誌リンクhttps://doi.org/10.1080/14686996.2019.1680574
物質・材料研究機構(物材機構、NIMS)は、日本で生産される各種金属構造材料の応力下での寿命を評価するために、過去半世紀にわたって、それらの長時間にわたる疲労およびクリープ試験をおこなってきた。
金属材料は繰り返して応力にさらされると疲労破壊を起こし、また、高温で一定応力を加え続けられるとクリープ変形を起こし、破壊へとつながることは良く知られる。1985年の御巣鷹山への日航機墜落事故、1994年の韓国聖水大橋崩落事故、1998年のドイツ高速列車ICEの車輪破壊事故、2002年の中華航空機空中分解事故といったいずれも多数の犠牲を伴う事故、最近では2007年のエキスポランド・ジェットコースター横転(車輪破損)事故など、いずれも金属の疲労破壊によるものである。このような疲労破壊事故を防ぐためには、それら材料の寿命を評価し、適切な検査時期の設定、材料の交換が行われなくてはならない。物材機構の疲労およびクリープ試験のデータはそれを支える重要な役割を果たしている。
Scienceand Technology of AdvancedMaterialsに発表された、物材機構、古谷佳之らによるレビュー論文、Catalogof NIMS fatigue data sheets および、澤田浩太らによるレビュー論文Catalogof NIMS creep data sheets で、それぞれ得られた主要な成果を紹介している。
1966年、物材機構の前身、金属材料技術研究所は、耐熱鋼および合金が高温下、10万時間(約11.4年)で破断するに要する応力を決定するという目的で、クリープデータシートプロジェクト(Creepdata sheets)を立ち上げた。このプロジェクトで得られるクリープ破壊強度のデータは、当初、発電所のボイラー、圧力配管等、各部材に用いられる金属材料の許容応力を決めるために必要とされたが、近年は、それら金属材料がクリープ破壊を起こすまでの期間を評価するために用いられるようになっている。60のクリープデータシートがあり、0から59までの番号が付ついていて、改定に応じてA(firstrevised edition)、B(secondrevised edition)といった記号が付されている。
その10年後となる1978年から、NIMSは構造材料の疲労特性データ・シート(Fatiguedatasheets)の発行を始めている。この疲労特性データ・シートは、自動車や飛行機も含む種々の産業分野で用いられる日本製の金属構造材料全般の巨大な疲労特性データベースとなっていて、鋼、アルミニウム合金、チタン合金等の室温または高温での高サイクル、低サイクル、ギガサイクル疲労試験の結果を網羅している。また溶接継手部の疲労特性もカバーしている。実際、疲労特性データ・シートは構造材料の疲労特性の巨大なデータベースとなっていて、現在、126の疲労特性データ・シートがあり、なお増加中である。
金属の疲労は、応力を受けている物体に、初めに微小なクラックが発生し,繰り返し応力を受けることにより割れ目が伝播、拡大してゆく機構による。疲労試験は、室温、ないし高温下で、金属試料にサイクルで数える繰り返し負荷を加え、クラックが伝播、拡大してゆくのにどの程度多くのサイクルが必要かを測るものである。基本的な疲労特性を測る疲労試験は、107から1010サイクル行い、数年の期間を要する。
NIMSクリープデータによると材料の長時間クリープ強度特性は材料の種類に強く依存する。材料は、温度が変わった時、材料の化学組成、少量添加元素の量、結晶粒径に依存して異なる反応を示し、材料の種類に応じたクリープ破断データを評価するには解析手法の選定も必要になる。火力発電所で一般的に使われているフェライト耐熱鋼は本質的な長時間クリープ強度(基底クリープ強度と呼ぶ)を有しているが、このクリープ強度は、少量溶質成分の添加量と、固溶体強化量に依存している。
疲労限度は高サイクル疲労により決められるが、この疲労限度は主に金属の抗張力と硬度に影響される。興味深いことに、ある種の金属では、室温であるかぎり応力を加えても、信じられないほどの長時間クラックの発生が無いが、その同じ金属も高温下では同じ応力で結局クラックが発生することをNIMSの研究者たちは見いだしている。
現時点までは、NIMSで開発,蓄積してきたクリープおよび疲労データ・シートは、“MatNavi”(https://smds.nims.go.jp/fatigue/index_en.html)から閲覧でき、主に産業界で用いられてきている。NIMSは、2020年の中頃までにはこのデータシートを“MaterialsData Repository (MDR)”へ移行、アクセシビリティーを改善し、今後、学術分野からの利用も促進したい、としている。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002217138-O1-6C36SH3C】
図の説明:内圧クリープ試験により破断した発電所で用いられるパイプ試料
論文情報1
タイトル:Catalogueof NIMS fatigue data sheets
著者:YoshiyukiFuruya*, Hideaki Nishikawa, Hisashi Hirukawa, Nobuo Nagashima &Etsuo Takeuchi
*Research Center for Structural Materials, National Institute forMaterials Science, 1-2-1 Sengen, Tsukuba, Ibaraki 305-0047, Japan(E-mail: FURUYA.Yoshiyuki@nims.go.jp)
引用:Scienceand Technology of Advanced Materials Vol. 20 (2019) p. 1055
最終版公開日:2019年11月12日
本誌リンクhttps://doi.org/10.1080/14686996.2019.1680574(オープンアクセス)
論文情報2
タイトル:Catalogof NIMS creep data sheets
著者:Kota Sawada, Kazuhiro Kimura, Fujio Abe, Yasushi Taniuchi, Kaoru Sekido,Takehiro Nojima, Toshio Ohba, Hideaki Kushima, Hideko Miyazaki,Hiromichi Hongo &Takashi Watanabe
*Research Center for Structural Materials, National Institute forMaterials Science, 1-2-1 Sengen, Tsukuba, Ibaraki 305-0047, Japan(E-mail: SAWADA.Kota@nims.go.jp)
引用:Scienceand Technology of Advanced Materials Vol. 20 (2019) p. 1131
最終版公開日:2020年1月14日
本誌リンクhttps://doi.org/10.1080/14686996.2019.1697616(オープンアクセス)
Scienceand Technology of Advanced Materials誌は、国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)とEmpaが支援するオープンアクセスジャーナルです。
[企画に関する問い合わせ:stam_office@nims.go.jp]
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
55歳女性タレントの投稿に心配の声続々「乗っ取られてませんか?」「通報しました」
54歳タレント、誤配繰り返す宅配業者の対応に怒り「カタコトの日本語で上から目線対応」
GACKT「どうやったら若くいられる?」の質問に“6文字”で回答「この考え方は変わらない」
アイナ・ジ・エンド2年ぶり「THE FIRST TAKE」登場「今までで一番荒々しい声色で」
【阪神】セ・リーグが27年からDH制度を導入 打席に立たなくなる虎の先発陣の反応は…?
【阪神】岩崎優1軍最短復帰へ2軍合流「徐々に上げていく」室内練習場でのジョギングなど
【甲子園】仙台育英・須江監督「これが甲子園。まさに体現」背番号「16」原が大会1号本塁打
大谷翔平、第1打席で元巨人右腕から超痛烈ツーベース フリーマン犠飛で先制ホームイン
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・8% 健太郎がメイコにのど自慢予選会を薦める
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
55歳女性タレントの投稿に心配の声続々「乗っ取られてませんか?」「通報しました」
54歳タレント、誤配繰り返す宅配業者の対応に怒り「カタコトの日本語で上から目線対応」
GACKT「どうやったら若くいられる?」の質問に“6文字”で回答「この考え方は変わらない」
アイナ・ジ・エンド2年ぶり「THE FIRST TAKE」登場「今までで一番荒々しい声色で」
【阪神】セ・リーグが27年からDH制度を導入 打席に立たなくなる虎の先発陣の反応は…?
【甲子園】仙台育英・須江監督「これが甲子園。まさに体現」背番号「16」原が大会1号本塁打
大谷翔平、第1打席で元巨人右腕から超痛烈ツーベース フリーマン犠飛で先制ホームイン
【阪神】岩崎優1軍最短復帰へ2軍合流「徐々に上げていく」室内練習場でのジョギングなど
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・8% 健太郎がメイコにのど自慢予選会を薦める