<調査>ベビーカーを「軽さ」で選んだママの6割超が「走行性」に不満
CTP JAPAN株式会社
スーパーの通路、玄関の段差、改札、アスファルト、公園…
ママたちを阻むベビーカーの「走行トラップ」とは?
ベビーカーを「軽さ」で選んだママの6割超が「走行性」に不満
軽いのに走行性抜群! サイベックスの新ベビーカー「MELIO」登場
ドイツ生まれのベビー用品ブランド「サイベックス」(CTP JAPAN株式会社)では、2020年2月19日(水)より、ストローラー(ベビーカー)の新シリーズ「MELIO(メリオ)」の先行販売を開始します。新商品の発売に伴い、「サイベックス」では0~3歳の子どもを持つママ500名を対象とした「ベビーカー選び」に関するアンケートを実施しました。
<調査概要>
・調査対象:ベビーカーを使用する0~3歳の子どもを持つ20~40代の母親500名
※子どもの年齢(0~3歳)で均等割付
・調査期間:2020年1月14日(火)~1月15日(水)
・調査方法:インターネット調査
人気が高い一方で、7割以上のママが
「使いにくさ」を感じる「軽さ重視」のベビーカー
はじめに、「現在使用しているベビーカーを選ぶ際に重視したポイント」を聞いたところ、「軽さ」と答えたママが72%でトップに。「扱いやすさ」(62%)、「安全性」(58%)や「デザイン」(54%)などを大きく上回る結果となりました。なお、「軽さ」を重視した理由としては、「持ち運びしやすそうだったから」(76%)が最多となっています。
しかし一方で、実際に軽さを重視したベビーカーを選んでから「使いにくさを感じたことがある」と答えたママは実に71%という結果に。具体的な「使いにくさを感じる点」としては、「段差が乗り越えづらい」(61%)、「押しにくい」(39%)など、ベビーカーの「走行性」にかかわる回答が上位となりました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O1-00L1v888 】
軽さ重視のベビーカーを選んだママの6割超が「走行性に不満」!
そこで、あらためて「実際に軽さ重視のベビーカーを使用してみて、走行性に不満を感じたことがありますか?」と聞いたところ、6割超(65%)が「ある」と回答。軽さを重視した構造のベビーカーは、持ち運びなどが便利な一方、タイヤに力が伝わりにくく「走行性」は失われやすいと感じる人が多いようです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O2-YK52aTa4 】
なお、具体的に「走行性の悪さを感じたことのある場所」を聞くと、「段差があるところ(乗り越えられずにつまずく)」(72%)、「アスファルトの道路(ガタガタして安定性がない)」(50%)、「通路が狭い店舗(小回りがきかず通りにくい)」(44%)などが上位に。また、「人混みの中(力がうまく伝わらずぶつかりそうになる)」(33%)、「公園(でこぼこして安定性がない)」(31%)などの回答が目立ちました。街中にはベビーカーの「走行性の悪さ」を実感しやすい、さまざまな「走行トラップ」があることがわかります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O3-P8eu3c67 】
さらに、軽さ重視のベビーカーで「走行性の悪さを感じやすいシーン」としては、次のような声がみられました。
「小回りがきかないので、スーパーなど狭い通路で物にぶつかりやすい」(32歳)
「玄関扉の2センチくらいの段差が乗り越えられず、勢いをつけたり、前輪を持ち上げたりしなければいけない」(29歳)
「道路のアスファルトや公園などのデコボコで引っかかってバランスを崩すことがある」(43歳)
「駅の改札は、ゆっくり走行しないとぶつけそうになる」(29歳)
軽さ重視のベビーカーを選んだママたちは、スーパーの通路、玄関の段差、駅の改札など、さまざまな「走行トラップ」にひっかかるたびに、走行性の悪さを不満に感じているようです。
ベビーカーの「走行性の悪さ」は、ママたちのストレスの原因にも!?
さらに、ベビーカーの「走行性の悪さ」は、「ママのストレスになりやすいと思う」という声も93%に。また、「ベビーカーは、“持ち運び”よりも“走行”に関する不満点のほうがストレスになりやすいと思う」という回答も62%にのぼりました。その理由としては、
「ベビーカーは、持ち運ぶ時間よりも走行時間のほうが長いから」(36歳)
「段差によるつまずきなどで、子どもが驚いて泣き出してしまうと二重にストレスになる」(36歳)
「持ち運びはすぐに終わり子どもへの影響もないが、走行は子どもの安全にもかかわるから」(43歳)
などの回答があがっており、軽いベビーカーを選んだ理由として最多となった「持ち運びのしやすさ」を重視すると、「走行性」が失われてかえってストレスが溜まってしまうという本末転倒な結果になりかねないようです。また、「子どもの体重が増えると、走行性は悪くなると思う」という声も約8割(78%)にのぼっており、ベビーカーの走行性は子どもの成長とともに、さらに悪化するリスクがあることがわかります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O4-44JZ2Y6r 】
そこで、ベビーカー購入後のいま、ママたちにあらためてベビーカー選びのポイントについて聞いてみると、「軽さと走行性の両方を重視すべきだと思う」という声が94%にのぼりました。軽さばかりを重視して走行性が失われることのないよう、両方をチェックすべきという考えに至ったママが多いようです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O5-SfMk3JTZ 】
<調査結果まとめ>
◆ママたちがベビーカー購入時に重視するポイント1位は「軽さ」
◆その理由は「持ち運びがしやすそうだったから」が最多
◆しかし、軽さ重視のベビーカーは、実際に使ってみると「走行性」が悪いと感じる人が多い
◆また、街中にはスーパーの通路、駅の改札、アスファルト、公園など、様々な「走行トラップ」があり、
軽いベビーカーを使っているママは、その都度走行性の悪さを不満に感じている
◆さらに、ベビーカーの「走行性の悪さ」は、「ママのストレスになりやすい」
◆ベビーカー選びにおいては、「軽さ」と「走行性」の両方をチェックすることが重要
⇒「軽い」ベビーカーは、力が伝わりにくく走行性が失われがちなため、「軽さ」と「走行性」を両立したベビーカーを見つける必要がある
軽いのに、走行性も抜群! サイベックスの新シリーズ「MELIO」が登場
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002036385-O6-y446YNNR 】
「MELIO CARBON」重量:5.8kg
ディープブラック/ソーホーグレー
¥63,000+消費税
今回の調査からは、先輩ママの多くが「軽さ」と「走行性」を両立したベビーカーを選ぶべきであると考えていることがわかりました。しかし、一般的な「軽いベビーカー」は力が伝わりづらいフレーム構造だったり、耐性が低く子どもが大きくなるにつれて押しづらくなったりする商品が多いもの。
そこでおすすめなのが、軽くてずっと押しやすい。ヨーロッパ発想、日本仕様の両対面ストローラー(ベビーカー)「MELIO」です。
「MELIO」は石畳が多いヨーロッパで、押しやすさを追究して生まれたストレートフレーム構造(※1)のため、ハンドルを押した力がそのままホイールに伝わります。また、ハンドル切り替えをすることなく対面式と背面式が使えるため、どちら向きでも走行性の高さは変わりません。さらに、ホイールにも独自の工夫が2つ。直径16cmの大径シングルホイール4輪すべてに2つずつ、合計8つのボールベアリングを搭載し小回り良く、そしてフロントホイールとリアホイールに衝撃・振動吸収エラストマーとサスペンションを使い分けることで衝撃を吸収し安定した滑らかな走行を実現。
また、「MELIO」は15kg(生後1か月〜3歳ごろ)まで使用可能。子どもの体重が増えると押しづらいベビーカーが多い中、「MELIO」はお子さまが成長して体重が増えてもスムースな走行をキープします。
新シリーズ「MELIO」は、フレームの素材に、軽くしなやかで乗り心地の良いCARBONを採用したカーボンフレームの「MELIO CARBON」とアルミフレームの「MELIO」の2種をラインナップ。「MELIO CARBON」は、サイベックス 表参道(フラッグシップストア)・アカチャンホンポ・サイベックス 伊勢丹新宿にて2020年2月19日(水)より先行販売開始します。一般発売は2020年3月1日(日)より開始予定です。アルミフレームの「MELIO」は4月1日(水)発売予定です。
もう、軽さと走行性はトレードオフの関係ではありません。
※1:ハンドルとフロントホイールを直線で結び、手元の操作を前輪にダイレクトに伝えて操作性を向上。また、フレームの可動部をなくし、シートと一体化させてフレーム剛性を高め、スムースなハンドリングを実現する構造。
<CYBEX(サイベックス)について>
サイベックスは、安全であるだけでなく、都会のライフスタイルに合うように洗練されたカーシート、ストローラー、子ども用家具などを提供するドイツのベビー用品メーカーです。創業当時から、開発の中核であるD.S.F「Design ユニークなデザイン・Safety 卓越した安全性・Functionality インテリジェントな機能」を兼ね備え、かついずれの要素も妥協することなく考え抜いた製品を開発しています。
現在サイベックスはヨーロッパにおいてチャイルドシートの安全性を牽引する企業のひとつであり、開発した製品は、ADAC(ドイツ自動車連盟、会員2,000万人、ADACの試験はヨーロッパで最も重要)やSTIFTUNG WARENTEST(ドイツ大手消費者試験機関)などから350以上の国際的な賞を受賞しています。また同時に、革新的なライフスタイルとファッションを生み出すブランドとしても注目を浴びており、これまでのベビー用品の固定概念に囚われず常に挑戦し、新しい子育てスタイルを提案し続けます。
日本においては、2017年に発表したヨーロッパの高い走行性はキープしたまま、日本の住環境に適したサイズや機能を搭載したストローラー「MIOS(ミオス)」がご好評いただいています。
⇒サイベックス(ブランド)公式ホームーページ https://cybex-online.com/ja-jp
<CTP JAPAN株式会社について>
CTP JAPAN株式会社(Columbus Trading-Partners Japan, Limited)は、日本のペアレンツに最適化された製品を、確実にお届けするために、CYBEX GmbH(80%)と株式会社サイベックスジャパン(20%)の合弁会社として設立された商社です。3つのブランド = cybex ・ gb ・ cbx を、「正規輸入総代理店」として取り扱います。
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野