情報化社会の新たな問題を扱う映像教材「コントで学ぶ メディアと社会とわたし」を発売!
丸善出版株式会社
笑う。考える。議論する。
SNS、フェイクニュース、ビッグデータ、災害時の情報収集など
いま必要な情報リテラシーを『コント』で学ぼう!
丸善出版株式会社映像メディア部は、映像教材「コントで学ぶ メディアと社会とわたし」DVD全4巻を12月17日に発売いたしました。
丸善出版の映像メディア部は、主に大学などの教育機関を対象に映像教材を多数制作していますが、今回、現代人に必要な情報リテラシーを身につけるための教材として幅広い方々を対象に「コント」を用いた映像教材を制作しました。
本作ではSNSの氾濫、フェイクニュース、AIとビッグデータ、災害時の情報リテラシーなど、情報化社会における様々な問題・課題を取り上げています。こうしたテーマの奥に潜む問題は、個人と社会の相互関係が緊密になっている現代において、わたしたち一人一人にとっても他人事では済ませられない状況に置かれています。
こうした複雑な問題・課題を出来るだけシンプルに自分事として考察していけるよう、様々なテーマを「コント」に落とし込みました。コントでは実際に起こった事例、また今後起こりうる事象をユーモアを持って風刺的に描いており、コントの後には各巻の監修者がその事例事象の背景や本質を分かりやすく解説しています。
コントと解説の各パートを合わせ1テーマ10分ほどにまとめてあるので、高校や大学での授業や、講習会・講座でのディスカッション材料としても最適です。また付録のユーザーズガイド(PDFデータ)には、より理解を深める為の検索キーワード、授業での活用例などが収録されています。
(※本商品は著作権処理済のため、学校や企業での上映や、図書館などの施設での上映や貸出が可能です)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O1-02djJjYY 】
1巻 ネットの中の「わたし」
ネットの中のコミュニケーションに重きが置かれる今日、「わたし」のありようも大きく変わりつつある。「空気」「キャラ」「記憶」「リアリティ」といったキーワードをもとに、インターネット時代の新しい「わたし」のありようについて考える。(35分)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O2-o1Wi5Kae 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O4-8RWw1bWo 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O3-RJO02TN1 】
コント1 全日本イイね!ちょうだい選手権 【承認欲求と「空気」】
コント2 無限どじょうすくい 【忘れられる権利】
コント3 バーチャル?さん 【複数のリアリティを生きる】
2巻 フェイクでつくられる世界
フェイクニュースの拡散が選挙結果に大きな影響を及ぼす今日の社会。フェイクニュースは何故どう生まれるのか?「事実」と「虚偽」の判断が困難な世界で信じられる情報とは? (32分)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O5-pqwlke78 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O6-f885ftD7 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O7-OI3AOQKS 】
コント1 事件 【#拡散希望の危険性】
コント2 フェイク・プリーズ! 【世論をつくり出す仕掛け】
コント3 お答えします 【ポスト・トゥルース社会を生きる】
3巻 ビッグデータを考える
ネットショッピング、ICカード、SNS、位置情報…。私たちの行動は記録され、巨大なデータ群として企業や国に集積されている。ビッグデータとそれを活用するAIが人間社会にもたらすものとは何か? (35分)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O8-Jih89YAV 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O9-T7OrAo36 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O10-42dbG3CQ 】
コント1 ワケあり 【個人情報の収集・分析・利用】
コント2 誰かが、わたしを 【監視とプライバシー】
コント3 お悩み相談室 【ビッグデータに計れないもの】
4巻 災害時の心理とメディア
事故や災害時、何が私たちの生死を分けるのか?「異常」を感知しにくい心理状態で、デマやフェイクニュースなど流言飛語が拡散する現代社会。災害大国に住む私たちに必要な、非常時への心理的な備えとメディア受容のあり方を問う。(31分)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O11-0r62g6Vw 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O12-DGJoMou4 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912124689-O13-5TMLGgiw 】
コント1 いいから、逃げろ 【極限状態における行動心理】
コント2 日本脱出 【災害時におけるメディアの傾向】
コント3 胸騒ぎです 【生き残るための判断力】
価格:各巻40,000円+税 (団体用著作権処理済作品) ※詳細下記HPまで
商品HP:https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b303679.html
監修:1巻 辻 泉 (中央大学 文学部 社会情報学専攻 教授)
2巻 松田 美佐 (中央大学 文学部 社会情報学専攻 教授)
3巻 南田 勝也 (武蔵大学 社会学部 メディア社会学科 教授)
4巻 酒井 信 (文教大学 情報学部 メディア表現学科 准教授)
出演:高木 稟 (ライターズカンパニー)
谷戸 亮太(bamboo)
岸本 鮎佳(BLUE LABEL)
藤本 美也子
奈良 原大泰(BLUE LABEL)
制作協力:株式会社電通ライブ/株式会社ポケット
制作・発売:丸善出版株式会社
◆丸善出版の沿革
弊社は、平成23年2月1日より丸善株式会社出版事業部を分社し、丸善出版株式会社として新設いたしました。
丸善の出版事業は、明治9年頃からその歴史の歩みをはじめ、文明開化以降の日本と歩調を合わせるように、各時代の「知」を数多くの読者に届けてまいりました。
今日では主に理工・医薬・人文社会科学分野においてわが国を代表する便覧、事典、専門書、大学テキスト、webコンテンツなどを多数刊行し、科学技術の発展に少なからず寄与しています。また、映像メディア商品(DVD等)の発行や、BBC(英国放送協会)や放送大学などの総代理店商品の販売・卸を手がけるなど幅広い事業を展開しています。
https://www.maruzen-publishing.co.jp
POLYVANTIS、エアクラフト・インテリア・エクスポ2025でさらなる高みへ。航空機産業に不可欠なニーズを満たす画期的な材料ソリューションを出展
ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
【日本ハム】「メッチャ、ゲンキ」なレイエス、ダメ押し適時打に新庄監督「あの1点は、でかい」
【ヤクルト】村上宗隆、2軍戦で1カ月ぶり実戦復帰「もう少しかかると思います」高津監督
地域特化型のスーパーマーケットが勝ち抜く秘策を成功事例から学ぶ【オムニチャネルDay2025レポート】
厚木基地近くの工場で火災 けが人の情報なし 神奈川
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
【阪神】前川右京「高3ぶりだった」高校時代に指導受けた金本知憲氏から金言 内容は?
【DeNA】三浦監督「引き分けは引き分け」8回2死から追いつかれるも伊勢の球は「良かった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

POLYVANTIS、エアクラフト・インテリア・エクスポ2025でさらなる高みへ。航空機産業に不可欠なニーズを満たす画期的な材料ソリューションを出展
ウクライナ軍、中国人戦闘員2人を拘束 ゼレンスキー大統領が公表
【日本ハム】「メッチャ、ゲンキ」なレイエス、ダメ押し適時打に新庄監督「あの1点は、でかい」
NY外為:ドル下げ止まる、米3年債入札は低調
【ヤクルト】村上宗隆、2軍戦で1カ月ぶり実戦復帰「もう少しかかると思います」高津監督
地域特化型のスーパーマーケットが勝ち抜く秘策を成功事例から学ぶ【オムニチャネルDay2025レポート】
厚木基地近くの工場で火災 けが人の情報なし 神奈川
BTC、8万ドル割れ、米中貿易摩擦懸念は存続【フィスコ・暗号資産速報】
ディスコの屋根崩れ15人死亡、70人超負傷 中米・ドミニカ
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑