白山麓キャンパスにおける再生可能エネルギーの地産地消 小エリア直流電力網実証実験が第3段階へ
金沢工業大学
【国連SDGsの目標7と目標11の達成に貢献】
脱炭素を志向した電熱エネルギーのシェアモデルを構築するとともに、
排熱や風力、人力による発電設備を新たに導入。
白山麓キャンパスにおける再生可能エネルギーの地産地消
小エリア直流電力網実証実験が第3段階へ
金沢工業大学では、白山麓キャンパスでの産学連携による再生可能エネルギーの地産地消実証実験を第3段階に進めました。株式会社成宏電機(石川県小松市)との産学連携のもと、クリーンなエネルギーを「つくる」、「貯める」、「使う」の各々について、実証実験設備を拡大しました。
「つくる」については、バイオマスボイラーの排熱で発電するための株式会社KELK(神奈川県平塚市)の熱電発電モジュールと、風力発電装置、人力により直流発電(回生)が可能な電動自転車を新たに導入し、直流電力網に接続しました。これにより、すでに設置済みの太陽光発電とバイオマスに加え、さらに多様な脱炭素を志向した再生可能エネルギーのベストミックスによる電力の地産地消が可能となりました。
「貯める」については、警備会社の株式会社セーフティとの連携にて、発電できる電動自転車から回収した電力を貯めることが可能なカートリッジ式蓄電池を導入しました。金沢工業大学では昨年からEVを使った仮想配電網の実証実験を進めていますが、これにより、電動自転車でもEV同様に仮想配電線として電力不足の地域に電力を運ぶことができます。また、この電動自転車は防災及び減災時の活用も想定しており、チューブレスタイヤ(パンクフリータイヤ)であるため、EVでは移動困難な被災地域への電力運搬やその場での発電も可能です。
小容量ですが、北海道のブラックアウトや千葉での停電の際に課題となった災害時の、スマートフォンなどの電力供給にも貢献できるものと期待されます。EVと組み合わせることで、強靭なエネルギーインフラの構築に繋がっていくと考えています。
「使う」については、TDKラムダ株式会社(東京都港区)の支援のもと、コテージ1戸で進めていた直流電力および熱のエネルギーマネジメントの実証実験を2戸のコテージに拡大しました。これにより電熱の組み合わせによるエネルギーの効率的シェアモデルの実証が可能となります。
さらにバイオマスボイラーによる温水を、本年10月に白山麓キャンパスに設置した高品質いちご研究圃場に接続し、供給を開始しました。従来、ハウス栽培では冬場の暖房設備として重油ボイラーが使用され、コストとともに温室効果ガスの排出が課題として指摘されていました。これに対し、カーボンニュートラルであるバイオマスの排熱を暖房として利用することで、農業分野における脱炭素化の検証実験も可能になりました。
小エリアでの直流(DC)給電網は、交流による外部電源の停電時においても、一瞬たりとも停電しないことが実証されており、国連SDGsで目指す再生可能エネルギーの拡大(目標7)や災害に強靭なまちづくり(目標11)にも貢献するものです。
【各装置の概要】
バイオマスボイラーの排熱で発電する熱電発電装置(写真中央 正方形の装置)出力最大240W
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O3-SQ44VR87 】
白山麓キャンパス Innovation Hubの屋上に設置された風力発電装置。出力最大300W
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O2-YhKT03iv 】
人力により直流発電(回生)が可能な電動自転車を新たに導入し、直流電力網に接続。
1時間漕いで100Whの電力量が得られる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O8-pbTDH4zl 】
電動自転車で発電した電力を貯めるカートリッジ式蓄電池。
EVでは移動困難な被災地域への電力運搬やその場での発電も可能
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O9-3lG1fKNM 】
白山麓キャンパス内のコテージ。
第3段階では2戸のコテージを再生可能エネルギーによる直流電力網でつなげる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O10-675Guu85 】
令和元年10月に白山麓キャンパスに設置された高品質いちご研究圃場。冬場の暖房をバイオマス発電の排熱を利用することで、農業分野における脱炭素化の検証実験も可能になる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911284101-O7-CKBBK5MX 】
白山麓キャンパスにおける直流電力網実証実験 第1段、第2段について
これまで白山麓キャンパスでは太陽光発電と蓄電設備を再生可能エネルギーに最適な直流(DC)給電網でつなぎ、実際に被験者が試験的に住むコテージで実証実験を行ってきました。またコテージで蓄電した電力をEV(電気自動車)で運ぶ仮想配電線としての検証実験も進めています(第1段階:平成30年4月より)。
さらに地元産木材チップを使ったバイオマスボイラーを平成31年2月に導入し、スターリングエンジンを使って発電された電力を直流(DC)給電網に直接接続。太陽光発電とバイオマス発電によるベストミックスでコテージに電力を供給するとともに、バイオマスボイラーから回収した温水により、コテージの暖房に有効利用しています(第2段階:平成31年2月より)。
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催