「第10回花王国際こども環境絵画コンテスト」審査結果のお知らせ
花王株式会社
「第10回花王国際こども環境絵画コンテスト」審査結果のお知らせ
~「エコプロ2019」花王ブースにて表彰式を開催~
花王株式会社(社長・澤田道隆)は、世界の子どもたちを対象に実施した、「第10回花王国際こども環境絵画コンテスト」の受賞者ならびに受賞作品を決定いたしました。10回目となる今回は、世界中の方々から、16,552点の応募がありました。12月5~7日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2019」の会場に受賞作品を展示し、表彰式を行ないます。
花王は、世界の子どもたちが、身近な生活のエコと地球の環境・未来について真剣に考え、絵で表現することを通して、世界中の人々が身近な環境と暮らしを考え、行動するきっかけとなることを願って、2010年からこのコンテストを実施しています。コンテストの実施だけでなく、受賞作品の展示や作品集を題材としたテキストの発行などを通じて、より多くの方が身近な環境と暮らしを考えるきっかけとなることをめざして活動しています。
審査結果
“いっしょにeco” 地球大賞 (1名)受賞者名・年齢・居住地
Kritsakon Chaiwarinさん (10才、タイ)作
作品タイトル:公園とビルディング
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911263974-O1-4c1ZGSK8 】
“いっしょにeco” 花王賞 (8名) 受賞者名・年齢・居住地(敬称略)
Ana Sofia Vazquez Castillo(11才、メキシコ)
Baran Karami(6才、イラン)
Denis Avdic(14才、ボスニア・ヘルツェゴビナ)
Ghazaleh Mohammadi(10才、イラン)
Lily Zhang(15才、カナダ)
Li-Sin Lin(10才、台湾)
Shu-Yen Yeh(13才、台湾)
Yutaro Kotani(小谷 侑太郎)(10才、日本)
優秀賞/審査員推薦作品 (7名)
優秀賞 (16名)
団体賞 (5団体)
※優秀賞/審査員推薦作品・優秀賞・団体賞は添付受賞者リストを参照ください。
※名前はアルファベット順です。
※受賞作品や表彰式の様子は、後日、花王のウェブサイトに掲載いたします。
「第10回花王国際こども環境絵画コンテスト」概要
【テーマ】
「みんなでいっしょにエコ」
私たちの大切な地球環境を守り、みらいにつなげていくためにはどうしたらよいか考え、絵に表現する。
【応募資格】
小学生および中学生
【主催】
花王株式会社
審査概要
【最終審査日】
2019年10月17日
【応募総数】
16,552点 (日本446点、海外16,106点)
【審査員】(敬称略)
委員長
益田 文和 (元東京造形大学教授)
委 員
大久保 澄子 (美術家)
松下 計 (東京藝術大学教授)
オヤマダ ヨウコ (美術家、イラストレーター)
アンドレアス・シュナイダー (デザイナー)
デイブ・マンツ (花王株式会社 執行役員 ESG部門統括)
片平 直人 (花王株式会社 作成部門統括)
表彰式および作品展示
表彰式および受賞作品の展示を下記の通り実施いたします。
【表彰式】
開催日時 :2019年12月7日(土) 13:30~14:00
開催会場 :「エコプロ2019」会場内 花王ブース 西2ホール 小間番号2-004
受賞対象 :“いっしょにeco” 地球大賞、 “いっしょにeco” 花王賞の受賞者
実施内容 :受賞者に表彰盾と副賞を授与します。
【作品展示】
展示期間 :2019年12月5日(木)~12月7日(土)
展示会場 :「エコプロ2019」会場内 花王ブース 西2ホール 小間番号2-004
実施内容 :受賞作品の展示
エコプロ2019 花王ブース出展概要
【展示テーマ】「Kirei Lifestyle」の実現をめざして
花王は、世界中で“思いやりと、清潔に満ちたこころ豊かな暮らし” が続くことを願っています。
このために「Kirei Lifestyle Plan」という、人、社会、地球に役立つための活動を始めました。
展示ブースではそんな未来の実現をめざした花王のモノづくりを
「みんなのミライ研究所」のオランウータン博士とその仲間たちに紹介してもらいます。
世界の子どもたちが描いた「花王国際こども環境絵画コンテスト」の今年の入賞作品の展示もあります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911263974-O2-71c6suGk 】
花王ブースイメージ
関連リンク
■エコプロ2019
https://eco-pro.com/2019/
■花王国際こども環境絵画コンテスト
https://www.kao.com/jp/corporate/sustainability/environment/painting-contest/
「花王国際こども環境絵画コンテスト」に関するお問い合わせ
「花王国際こども環境絵画コンテスト」事務局
電話: 048-872-1082 (午前10時から午後5時まで 土・日・祝日を除く)
E-mail: kao-contest@hit-bits.com
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
【西武】外崎修汰のサヨナラ打で勝利し4位楽天に1・5差「勝つか負けるかで全然違う」西口監督
【ソフトバンク】ソフトバンク14日にもM32点灯「3本柱」に成長した大関友久が初の2桁勝利
【オリックス】太田椋がキャリアハイ&2戦連発の7号2ラン 延長戦制して3カードぶり勝ち越し
【C大阪】釜本邦茂さんにささげる今季5試合目の逆転勝利、前身ヤンマー出身のレジェンド
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
【西武】外崎修汰のサヨナラ打で勝利し4位楽天に1・5差「勝つか負けるかで全然違う」西口監督
【ソフトバンク】ソフトバンク14日にもM32点灯「3本柱」に成長した大関友久が初の2桁勝利
【オリックス】太田椋がキャリアハイ&2戦連発の7号2ラン 延長戦制して3カードぶり勝ち越し
【C大阪】釜本邦茂さんにささげる今季5試合目の逆転勝利、前身ヤンマー出身のレジェンド