脱炭素化に向けた目標設定と省エネ・再エネ導入が 「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井敬一
大阪市北区梅田3-3-5
脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入が
「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社グループ一体で取り組む「脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入」が評価され、環境省が実施する「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」(対策活動実践・普及部門)を受賞しました。
なお、当社の「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞は、2007年、2009年に続き、3度目となります。
大和ハウスグループは、国際イニシアティブ「SBT」(※1)の認定を受けた環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」に基づき、「環境負荷ゼロ」に挑戦しています。その達成に向け、2021年度を最終年度とした3カ年の中期計画となる環境行動計画「エンドレス グリーン プログラム2021」を策定。「環境と企業収益の両立」に向けて、脱炭素化を中心にグループ・グローバル・サプライチェーン一体での環境経営を推進しています。
そのような中、当社は2018年3月、住宅・建設業界としては世界で初めて国際イニシアティブ「EP100」と「RE100」(※2)の双方に加盟しました。「EP100」では、2040年に当社グループの事業活動におけるエネルギー効率を2015年比で2倍にすること、「RE100」では、2040年に当社グループの使用電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目標に掲げ、脱炭素化を推進しています。
このような環境に対する挑戦的な目標設定と戦略的な省エネルギーおよび再生可能エネルギー設備導入の取組みなどが評価され、今回の受賞になりました。
※1.産業革命時期と比べ、地球の平均気温上昇を2℃未満にするという「パリ協定」の「2℃目標」を実現するための目標を企業が設定することを推進する団体連合
※2.国連気候変動枠組条約「COP21」のパリ協定達成を目的に、エネルギーや気候変動適応などを推進するため、クライメイトグループが運営する国際イニシアティブです。「EP100」は、エネルギー効率の高い技術や取り組みの導入を通じて、事業のエネルギー効率を倍増することを目標に掲げる企業連合です。「RE100」は、事業運営に要する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標に掲げる企業連合のことです。
●地球温暖化防止活動環境大臣表彰について
環境省では、1998年度から地球温暖化対策を推進するための一環として、毎年度、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績を称えるために地球温暖化防止活動環境大臣表彰を実施しています。今回は5部門において36件(個人3件、団体33件)が受賞しました。
なお、授賞式は、2019年12月2日(月)に執り行われる予定です。
●脱炭素化に向けた取り組みについて
当社グループでは「EP100」と「RE100」への加盟を機に、自社施設における省エネルギー設備の採用や再生可能エネルギーの取り組みを加速させています。
【省エネルギーへの取り組み】
当社グループでは、新築・既存施設にて徹底した省エネルギー化を図るとともに、グループ一体での環境経営を推進しています。
新築施設においては、2016年4月には、「ロイヤルホームセンター津島店」(愛知県津島市)で1万㎡超の大規模店舗で日本初となる「ZEB」(※3)を実現。2018年2月には、「大和ハウス佐賀ビル」での再生可能エネルギーによる電力自給自足の実証実験を開始しました。既存施設では、エネルギーを大量消費する工場・ホテル・商業施設において独自の省エネルギー診断を実施し、照明・空調・給湯、生産設備などの運用面での改善や環境配慮型設備の導入による省エネルギー施策を強化しています。
また、年2回実施するグループ会社一体の合同ワーキングにおいて、最新の省エネルギー事例を共有することで環境マネジメント体制の強化を図っています。これらの省エネルギー活動により2018年度実績では売上高当たりCO2排出量を62%削減(2005年度比)しました。
※3.再生可能エネルギー発電量とエネルギー消費量が収支ゼロのビル。
【再生可能エネルギーへの取り組み】
当社は「RE100」への加盟に伴い、2030年までに当社グループの使用電力量を上回る再生可能エネルギー発電設備を建設・稼働する目標を掲げ、「風」「太陽」「水」の自然エネルギーを活用した再エネ発電の開発を進めています。2018年度末現在、当社グループが運営する再エネ発電施設は全国218カ所、発電容量298MWに達し、その発電量は当社グループの購入電力量の約88%に相当します。
大和ハウスグループは、今後も地球温暖化防止という世界共通の社会課題に対して、省エネルギー・再生可能エネルギーの取り組みを積極的かつ計画的に実施し、脱炭素社会の実現と企業収益の両立を果たしていきます。
サザン桑田佳祐「やっばいなぁ」デビュー曲タイトルを大物芸人たちが「オレたちのネタだよな」
ドーキンズ英里奈、2度の流産や不育症治療を経て妊娠「やっとここまでくることができました」
福島市に巨大な「ロボット石像」 被災した一家の心癒やし
仲里依紗、家族すら話しかけられない程に「落ち込んでた」NHKドラマを激白
大和田獏・美帆父娘5年前に亡くなった岡江久美子さんの思い出振り返る 徹子の部屋
桑田佳祐、サザンの「聞きたくない曲」激白 まさかの名曲が「トラウマ」「ドラムはデカいし…」
阪神工藤泰成、島田海吏、日本ハム・バーヘイゲン 西武岸潤一郎抹消/14日公示
仲里依紗、女優志望ではなかった「お芝居が一番褒められたってだけ」
岸本周平・和歌山県知事が自宅で倒れる 搬送先の病院で治療
新入りの妹犬を受け入れられなかった犬→6ヵ月後…『本当の姉妹になった様子』に感動の声「とても素敵」「たくさん幸せが伝わってくる」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

サザン桑田佳祐「やっばいなぁ」デビュー曲タイトルを大物芸人たちが「オレたちのネタだよな」
ドーキンズ英里奈、2度の流産や不育症治療を経て妊娠「やっとここまでくることができました」
福島市に巨大な「ロボット石像」 被災した一家の心癒やし
仲里依紗、家族すら話しかけられない程に「落ち込んでた」NHKドラマを激白
大和田獏・美帆父娘5年前に亡くなった岡江久美子さんの思い出振り返る 徹子の部屋
桑田佳祐、サザンの「聞きたくない曲」激白 まさかの名曲が「トラウマ」「ドラムはデカいし…」
阪神工藤泰成、島田海吏、日本ハム・バーヘイゲン 西武岸潤一郎抹消/14日公示
仲里依紗、女優志望ではなかった「お芝居が一番褒められたってだけ」
岸本周平・和歌山県知事が自宅で倒れる 搬送先の病院で治療
新入りの妹犬を受け入れられなかった犬→6ヵ月後…『本当の姉妹になった様子』に感動の声「とても素敵」「たくさん幸せが伝わってくる」