アメリカン・エキスプレスとJCBが「SHOP LOCAL(ショップローカル)」全国で開始~3年目を迎えさらに拡大
SHOP LOCAL広報事務局
アメリカン・エキスプレス と JCBが地域コミュニティの活性化を促す取り組み
「SHOP LOCAL(ショップローカル)」を全国で開始
~3年目を迎えさらに拡大、全国47都道府県から約14,500店が参加~
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc. (本社:東京都杉並区、アジア・日本社長:清原正治、以下、アメリカン・エキスプレス)と株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川一郎、以下、JCB)は、全国の地元のお店を応援し、地域コミュニティの活性化を後押しする取り組み「SHOP LOCAL(ショップローカル)」(以下、ショップローカル)を、2019年9月3日(火)から全国で開始します。
ショップローカルは、加盟店と企業が連携して中小の店舗や商店街を応援し地域コミュニティの活性化を促す取り組みで、2017年にアメリカン・エキスプレスが日本での創業100周年を記念して創業の地・横浜において初めて実施しました。2年目となる2018年にはJCBが参画し、この取り組みを日本全国に拡大させました。そして、3年目を迎える本年はさらに規模を拡大させ、全国47都道府県で約14,500店の加盟店が参加するプログラムを展開します。
地元で1,000円消費すると、744円が直接地元に貢献!
また、本取り組みの展開に当たり、東京都、大阪府、愛知県、京都府にて、地元の店舗での消費が地域経済へ及ぼす影響について調査を実施いたしました。その結果、1,000円消費することによって、地元に貢献する金額は合計744円(東京都、大阪府、愛知県3都府県の平均)となり、(※1)「その買い物は、街の応援になる」というショップローカルの理念を裏づける結果が明らかになりました。
日本政府は、2025年にはキャッシュレス決済比率を現状の2倍である4割まで引き上げることを目標としており(※2)、2019年10月の消費増税に合わせ、中小店舗で現金以外での支払いをした際に補助金を投じて利用者へのポイント還元サービスを実施する予定です。アメリカン・エキスプレスとJCBは、それに先駆け9月3日(火)から 「ショップローカル」を日本全国で展開し、中小店舗や商店街においても、カード支払いの利便性を国内外のカード会員様に体験いただき利用を促進していくことで、地域のビジネスの活性化に貢献したいと考えています。
本年のショップローカルでは、参加加盟店でのお買い物で、アメリカン・エキスプレスのカード、JCBのカード、QUICPayのいずれかにより1,000円(税込)以上お支払いいただいたお客様を対象に、各店舗先着でオリジナルトートバッグをプレゼントするほか、カタログギフトが2,000名様に当たる抽選プログラムを実施します(※3)。また商店街などの団体から募集した企画に対して協賛を行う、「ショップローカル・スポンサーファンド」では、29の団体から応募があり、そのうち10団体に協賛金を提供いたします。
アメリカン・エキスプレスとJCBは、ショップローカルを通じて、少しでも多くのお客様が地元のお店を訪れ、中小店舗や商店街でのお買い物を楽しめるよう、今後もさまざまなサポートを行ってまいります。詳細は、 ショップローカルのウェブサイト(https://www.americanexpress.com/jp/campaigns/shop-local/index.html?pr)でご確認ください。
※「SHOP LOCAL(ショップローカル)」はAmerican Express Limitedの登録商標です。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030355-O1-RX9JA990 】
「SHOP LOCAL (ショップローカル) 」ロゴ
①地元での消費の地域経済への影響に関する調査
アメリカン・エキスプレスでは、経済産業省作成の地域産業連関表のデータを基に、日本の地域経済に対する地元での消費の影響を調べる「地元での消費による経済効果に関する調査」を東京都、大阪府、愛知県、京都府の4都府県について実施しました。その結果をご紹介します。
■地元で1,000円消費すると、744円が直接地元に貢献する
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030355-O2-5MY17GGT 】
地元の消費者向けにサービス・商品を提供している中小の店舗(以下地元の店舗)*で消費された1,000円のうち、744円が直接地元(3都府県平均)に貢献することが分かりました。
その内訳は、地元での仕入れ額が287円、従業員への給与が323円、経営者の所得134円となっています。
*従業員数50人未満の小売業者、100人未満のサービス業者、300人未満の製造業者およびその他業種を地元の店舗と定義しています。
■地元で1,000円消費すると、1,742円(約1.7倍)の経済効果が地元にもたらされる
地元の店舗で1,000円使われた場合、間接的に998円の経済効果**が地元にもたらされます。
ゆえに、地元の店舗で1,000円分の消費をすることによって(744円+998円=)1,742円の経済効果がもたらされるといえます。
その内訳は、地元の仕入先への注文によって誘発される経済効果が430円、および地元の仕入れ先の従業員の給料が地元で消費されることによって誘発される経済効果が568円となっています。また、地元の店舗で働く人は一人当たり、その地元での0.5人分の雇用を支えていることも今回の調査からわかりました。
**ここでの間接的な経済効果は、地元の店舗が、地元の仕入先への注文で発生する生産誘発効果、および地元の仕入れ先の従業員への所得誘発効果の合計から算出しています。
■京都の店舗で1,000円消費した際、
地元に貢献するのは736円、地元への経済効果は1,650円
上記同様の経済効果算出を京都府において行ったところ、京都府の店舗で消費される1,000円のうち、736円が京都府内に貢献し、その内訳は、地元での仕入れ額が282円、従業員への給与が345円、経営者の所得109円となり、また同様に地域への経済効果では、1,000円あたり、914円の間接的な経済効果が誘発されることが分かりました。
②キャンペーン概要
<キャンペーン期間>9月3日(火)~10月31日(木)
キャンペーン期間中、ショップローカル参加加盟店にて、アメリカン・エキスプレスのカード、JCBカード(クレジット・デビット・プリペイド)、QUICPayのいずれかにより1,000円(税込)以上お買い物いただいたお客様にプレゼントをご用意いたします。
特典1:特製トートバッグ(各店舗先着20名様)
ショップローカルオリジナルデザインのトートバッグをプレゼントします。
特典2:抽選カード(各店舗先着 100名様)
抽選カードを1枚プレゼント。日本の名産品を選べるカタログギフト(最高9,000円相当)が2,000名様に当たります。
<参加加盟店>
日本全国47全ての都道府県から約14,500店が参加します。レストラン、ファッション、美容院・理容院、食料品など、多種多様な業種から、アメリカン・エキスプレスとJCBのカードを取り扱う加盟店が参加しています。参加店はショップローカルのポスターなどのPOPを飾り、この活動を盛り上げます。
参加店は以下のURLに地図形態で記載しています。スマートフォンでは現在地から検索できます。URL:https://shop-local.jp/map/
<ショップローカル・スポンサーファンド>
商店街や団体を対象に、ショップローカルの趣旨に沿ったお店を盛り上げる広報活動やイベントの企画に協賛金を提供する「ショップローカル・スポンサーファンド」を展開します。全国各地から寄せられた29件の応募の中から選考により10件を選出し、商店街や店舗の活性化につながる取り組みを支援します。
■「ショップローカル・ スポンサーファンド」 対象の商店街・団体(順不同)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030355-O4-jcP13pAj 】
<SHOP LOCALとは>
「SHOP LOCAL」は、2010年にアメリカン・エキスプレスが米国で始めた「SHOP SMALL」の日本版です。「SHOP SMALL」は、加盟店、行政、NPO、企業が連携し、中小ビジネスを支援し地域コミュニティ活性化を促す取り組みです。米国では、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日ブラックフライデー、翌月曜日サイバーマンデーの間にあたる土曜日を「スモールビジネスサタデー」と定め、この日に地元の個人店で買い物をすることを呼び掛ける運動として始まりました。現在までに、カナダ、英国、オーストラリアにも広がり、大統領や州知事も参加するなど、世界6カ国で社会的な運動として定着しています。米国では2018年の「スモールビジネスサタデー」の1日に178億ドルが個人店で消費されています。
日本においては、2017年にアメリカン・エキスプレスの日本での創業100周年を記念し、創業の地である横浜において、初のショップローカルをパイロット展開しました。2018年からはJCBが参画し、この取り組みを日本全国に拡大させ、参加加盟店は4,300店となりました。キャンペーン中の参加加盟店の利用カード会員数は約3割増※になるなど、お買い物を通じた店舗や地域のにぎわいを創出し、また、キャンペーン後のアンケートでは参加加盟店の85%が「満足」と回答するなどの高い評価を得ました。
※「SHOP SMALL」と「SHOP LOCAL」はAmerican Express Limitedの登録商標です。
※全ショップローカル参加加盟店の利用会員数(AMEX、JCB、QUICPay の合計)の前年同期間比(11月~12月)
<アメリカン・エキスプレスについて>
1850年(嘉永3年)米国ニューヨーク州にて創立したグローバル・サービス・カンパニーです。多様な商品・サービスを通し個人顧客には「特別な体験」をお届けし、また優れたデータ分析や経費削減ツールを用い、幅広い法人顧客のビジネス成長を支援しています。日本では、1917年(大正6年)に横浜に支店を開設し、世界に広がる独自の加盟店ネットワークと、世界140カ国以上のトラベル・サービス拠点を通じ、最高品質のサービスを提供し続けています。また、アメリカン・エキスプレスのカードは、JCBとの提携により、従来からのホテル、レストランや小売店などに加え、公共料金からスーパーマーケット、ドラッグストアなど日々の生活で使えるお店が拡大しています。
<JCBについて>
日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、1961年に設立し、JCBカードを利用できる加盟店ネットワークを展開するとともに、アジアを中心に国内外のパートナー企業とJCBカードの発行を拡大しています。また、総合決済サービス企業の実現を目指し、お客様やパートナー企業(の皆様)の期待にお応えする様々な事業を展開しています。国内外23の国と地域で発行し、約13,000万の方にJCBカードをご利用いただいています。(2019年3月末現在)
<地元での消費による経済効果に関する調査概要>
■調査方法:
経済産業省が作成している地域産業連関表(2011年版)をもとに算出しています。産業連関表とは、1年間の地域の各産業部門が生産した生産物・サービスが、各産業部門間にどのように配分されたかを見るための数表です。これを使用することにより、経済波及効果を算出することが可能になります。本調査ではそのうち、特に地元の店舗での消費活動による、地域内での直接的効果および間接的な波及効果について分析し、算出しています。
■調査対象:
同統計データの部門分類表に基づき、消費者向けにサービス・商品を提供している従業員50人未満の小売業者、100人未満のサービス業者、300人未満の製造業者およびその他業種を「地元の店舗」と定義し算出しています。
※地元の店舗の特性および、都道府県の地理的特性から、地元の店舗によって創出される就業者賃金と雇用者所得は地元で消費されるものとします。
本文注釈:
(※1)本調査は経済産業省が作成している地域産業連関表(2011年版)をもとに算出しています。
(※2)経済産業省 キャッシュレスビジョンより
https://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180411001/20180411001-1.pdf
(※3)特典は、以下のお支払方法で1,000円(税込)以上、ご利用の場合に適用されます。
ー 国内外で発行されたアメリカン・エキスプレスのロゴが掲載されたクレジットカードによるお支払い。
ー 国内外で発行されたJCBロゴマーク「JCBエンブレム」が掲載されたJCBカード(クレジット・デビット・プリペイド)によるお支払い。
ー QUICPay(クイックペイ)™によるお支払い。
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第2部「火の鳥」当日に中止 出演者の体調不良 坂東玉三郎ら出演
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
カズレーザー「恋愛感情」に言及していた「そんなに私は恋愛というものを…」
著名スポーツライター「謝っているようで謝っていない」広陵の校長会見に私見
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第2部「火の鳥」当日に中止 出演者の体調不良 坂東玉三郎ら出演
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」