【ALBERT】 ABEJAとの業務提携のお知らせ
株式会社ALBERT
【ALBERT】 ABEJAとの業務提携のお知らせ
〜AI・分析プロジェクトとMLaaSの機能拡充で協業、AIの社会実装を推進〜
2019年8月27日、株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:松本壮志、以下ALBERT)は、株式会社ABEJA(アベジャ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:岡田陽介、以下ABEJA)と、AI・分析プロジェクトの協業とMLaaS(Machine Learning as a Service ※1)の機能拡充に向けた共同開発のため、業務提携契約を締結しました。
(写真左から、株式会社ABEJA/MLaaS Product Manager Huang Yumin Oliver氏、取締役CPO 菊池 佑太氏、代表取締役社長CEO 岡田 陽介氏、株式会社ALBERT/代表取締役社長兼CEO松本壮志、データソリューション本部副本部長 青木 健児、データソリューション本部プロジェクト推進部第1セクションマネージャー 中村 一翔)
■ビジネス・アナリティクス市場の急成長と主要産業におけるAI導入需要の増加
ALBELT及びABEJAを取り巻く市場環境においては、AI/人工知能を活用した「ビッグデータソリューション」の需要が拡大しています。ビジネス・アナリティクス市場規模は年平均13.8%で成長し(※2)、主に金融業、情報通信業、製造業等におけるAI導入検討数の増加が見込まれています(※3)。一方で、需要に対応するAI人材の不足数は、2018年現在で3.4万人であり、2020年には4.5万人、2030年には14.5万人にまで拡大する見込みです(※4)。
■「CATALYST(触媒)戦略」を掲げるALBERTとAIの開発運用プラットフォームを
提供するABEJAで、国内におけるAIの社会実装を加速
このような環境の中、ALBERTは150名を超えるデータサイエンティストを有し、AIのシステム実装を視野に入れた産業・企業の開発パートナーとして、「ビッグデータ分析」「AIアルゴリズム開発」「システム実装」等のソリューションを提供しています。また、産業間のAI・データシェアリングを促進すべく、ALBERTが触媒となる「CATALYST(触媒)戦略」を展開しており、重点産業と位置付ける自動車、製造、通信・流通、金融業界において、社会実装の推進に着手しております。
ABEJAは、AIの開発・運用に必要不可欠な、様々な大量データの取得、蓄積、学習、デプロイ、推論・再学習のプロセスを省力化するプラットフォーム「ABEJA Platform」(※5)をコアサービスとして提供することで、AIの民主化を推進してきました。あらゆる業界において一貫したAIの導入・活用支援を行い、これまで150社以上の本番運用実績があります。
この度、両社で協議・検討を重ね、日本国内におけるAIの社会実装を促進させるべく、業務提携を行うことに合意しました。様々なAI・データ分析プロジェクトの経験が豊富なデータサイエンティスト集団であるALBERTと、AI開発・運用を省力化するプロダクトを提供しAIの民主化を推進するABEJAが両社の強みを組み合わせることで、AI・ビッグデータ活用に伴う専門人材の不足や導入のコスト・環境整備、運用など企業が抱える課題に対して効果的なソリューションを提供します。
両社で取り組むのは、以下の2つの領域です。
① ABEJA Platformを活用したAI・分析プロジェクトの協業
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908270045-O3-T7t68pFy 】
ALBERTはABEJA Platformを利用し、ABEJAの顧客の一部に対して、顧客ごとに最適なAI・分析プロジェクトの推進を支援します。また、ALBERTの顧客と取り組むAI・分析プロジェクトにおいては、顧客ニーズに合わせてABEJA Platform上での開発・運用を行うことも可能となります。
この取組みにより、短期間で顧客にAIモデルの提供ができるほか、AIの本番運用で必要不可欠な継続的なモデル改善のプロセスを最適化することが可能になります。
②MLaaSの機能拡充に向けた共同開発
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908270045-O4-22rIb2hH 】
ABEJA Platformの一部としてAIモデルや開発ツールを提供するMLaaSの機能拡充に向けて、両社で共同開発をはじめます。共同開発の第一弾として、ALBERTが提供するAI・画像認識サービス「タクミノメ」(※6)を、AI開発の初期仮説検証が簡単にできる「ABEJA Platform Accelerator(α版)」に搭載します。
本取組みにより、「タクミノメ」のAIモデルの提供範囲拡大による収益機会の増加が期待でき、さらにABEJA Platform Acceleratorでは、新規事業開発推進者が仮説検証できるAIモデルの幅が広がります。
これからもALBERTとABEJAは、両者の知見を合わせることで、国内のあらゆる業界・企業におけるAIの社会実装を推進してまいります。
※1 MLaaS (Machine Learning as a Service)
ABEJA Platform上で提供する、素早く、簡単にAIモデルを検証したり、自社サービスに組み込むことのできるツール群を総称してMLaaSと呼びます。MLaaSの1つとして、ノンプログラミングでAI開発の初期仮説を簡単に検証できる「ABEJA Platform Accelerator(α版)」を提供してきました。
ABEJA Platform Acceleratorサービスサイト:https://abejainc.com/platform/ja/accelerator/
※2 出所:株式会社ミック経済研究所
※3 出所:株式会社MM総研
※4 出所:経済産業省及びみずほ情報総研株式会社
※5 ABEJA Platformとは
データの取得、蓄積、アノテーション(教師データ作成)、学習、デプロイ、推論、再学習といった事業のAI化に欠かせない工程を一貫して進めることができる自社開発のプラットフォーム。2012年から培ってきたAI実装の実績・ノウハウを活かし、AIを最速・最短でビジネスに実装できる環境をプロダクトとして提供しています。
ABEJA Platformサービスサイト: https://abejainc.com/platform/ja/
※6 タクミノメとは
画像認識技術を活用したAI構築支援サービスで、主要な4つのタスク「画像分類」「物体検出」「領
域検出」「マルチラベル分類」を提供しています。従来ブラックボックスと言われていたディープラー
ニングの検知基準を注視領域の可視化等も可能で、一部フェーズに特化したツール提供やデータサ
イエンティストによるプロジェクトの支援等を行っています。
タクミノメ サービスサイト: https://www.albert2005.co.jp/takuminome/
■株式会社ALBERT
日本屈指のデータサイエンスカンパニー※として、ビッグデータアナリティクス領域において最適なソリューションを提供しています。コアとなるアナリティクステクノロジーを用いた「ビッグデータ分析及びコンサルティング」「AIアルゴリズム開発とシステム導入」「AIを用いた独自プロダクトの提供」等のデータソリューション事業を通じて、より良い社会の実現を目指しております。また、国内においてデータサイエンティストが圧倒的に不足している現状を改善すべく、これまでに培ったノウハウを元に「データサイエンティストの育成支援」を行なうことで、データ活用のプロフェッショナル人材育成に貢献します。
※データから価値を創出し、ビジネス課題の解決を実現するプロフェッショナル集団
会 社 名 :株式会社ALBERT
代 表 者 :代表取締役社長兼CEO 松本壮志
所 在 地 :東京都新宿区北新宿2丁目21-1
設 立 日 :2005年7月1日
証券コード :3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 :データソリューション事業
AI活用コンサルティング/ビッグデータ分析/AIアルゴリズム構築とシステム開発・運用/
AIを用いた独自プロダクトの提供/データサイエンティストの育成支援
U R L :https://www.albert2005.co.jp/
■株式会社ABEJA
「ゆたかな世界を、実装する」を企業理念に、AIを始めとする最先端のテクノロジーを活用し、産業構造の変革を追求している企業です。2012年の創業時より、自社開発のディープラーニング技術をコアに、AIの社会実装事業を展開。小売流通、製造、物流、インフラを始め、あらゆる業界において、一気通貫したAIの導入、活用を支援しております。2017年3月にシンガポール法人を設立、ASEANを中心としたグローバル展開も進めております。
会 社 名 :株式会社ABEJA
代 表 者 :代表取締役社長CEO 岡田陽介
所 在 地 :東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー10F
事業内容 :ディープラーニングを活用したAIの社会実装事業
U R L :https://abejainc.com
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査
「何もかも分かりにくい…」 案内所は紙の地図求め40分待ち
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
【浦和】GK西川周作の圧倒的存在感で息吹き返す「ミスから」微調整、低弾道フィードからゴール
今永昇太が試合前にドジャース山本由伸とピッチング談議「いろいろ話してくれるので心強い」
鈴木誠也「大事取って」右手首痛で途中交代 今後の出場は「悪くならないようであればそのまま」
14日~15日は西日本や東日本中心に落雷リスク大 雷雨・突風・ひょう・黄砂に注意
木佐彩子、家族から見た大リーグと日本のプロ野球の違い明かす「アメリカすごいなと思って」
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査
「何もかも分かりにくい…」 案内所は紙の地図求め40分待ち
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
【浦和】GK西川周作の圧倒的存在感で息吹き返す「ミスから」微調整、低弾道フィードからゴール
今永昇太が試合前にドジャース山本由伸とピッチング談議「いろいろ話してくれるので心強い」
鈴木誠也「大事取って」右手首痛で途中交代 今後の出場は「悪くならないようであればそのまま」
14日~15日は西日本や東日本中心に落雷リスク大 雷雨・突風・ひょう・黄砂に注意
木佐彩子、家族から見た大リーグと日本のプロ野球の違い明かす「アメリカすごいなと思って」