【ALBERT】 ABEJAとの業務提携のお知らせ
株式会社ALBERT
【ALBERT】 ABEJAとの業務提携のお知らせ
〜AI・分析プロジェクトとMLaaSの機能拡充で協業、AIの社会実装を推進〜
2019年8月27日、株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:松本壮志、以下ALBERT)は、株式会社ABEJA(アベジャ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:岡田陽介、以下ABEJA)と、AI・分析プロジェクトの協業とMLaaS(Machine Learning as a Service ※1)の機能拡充に向けた共同開発のため、業務提携契約を締結しました。
(写真左から、株式会社ABEJA/MLaaS Product Manager Huang Yumin Oliver氏、取締役CPO 菊池 佑太氏、代表取締役社長CEO 岡田 陽介氏、株式会社ALBERT/代表取締役社長兼CEO松本壮志、データソリューション本部副本部長 青木 健児、データソリューション本部プロジェクト推進部第1セクションマネージャー 中村 一翔)
■ビジネス・アナリティクス市場の急成長と主要産業におけるAI導入需要の増加
ALBELT及びABEJAを取り巻く市場環境においては、AI/人工知能を活用した「ビッグデータソリューション」の需要が拡大しています。ビジネス・アナリティクス市場規模は年平均13.8%で成長し(※2)、主に金融業、情報通信業、製造業等におけるAI導入検討数の増加が見込まれています(※3)。一方で、需要に対応するAI人材の不足数は、2018年現在で3.4万人であり、2020年には4.5万人、2030年には14.5万人にまで拡大する見込みです(※4)。
■「CATALYST(触媒)戦略」を掲げるALBERTとAIの開発運用プラットフォームを
提供するABEJAで、国内におけるAIの社会実装を加速
このような環境の中、ALBERTは150名を超えるデータサイエンティストを有し、AIのシステム実装を視野に入れた産業・企業の開発パートナーとして、「ビッグデータ分析」「AIアルゴリズム開発」「システム実装」等のソリューションを提供しています。また、産業間のAI・データシェアリングを促進すべく、ALBERTが触媒となる「CATALYST(触媒)戦略」を展開しており、重点産業と位置付ける自動車、製造、通信・流通、金融業界において、社会実装の推進に着手しております。
ABEJAは、AIの開発・運用に必要不可欠な、様々な大量データの取得、蓄積、学習、デプロイ、推論・再学習のプロセスを省力化するプラットフォーム「ABEJA Platform」(※5)をコアサービスとして提供することで、AIの民主化を推進してきました。あらゆる業界において一貫したAIの導入・活用支援を行い、これまで150社以上の本番運用実績があります。
この度、両社で協議・検討を重ね、日本国内におけるAIの社会実装を促進させるべく、業務提携を行うことに合意しました。様々なAI・データ分析プロジェクトの経験が豊富なデータサイエンティスト集団であるALBERTと、AI開発・運用を省力化するプロダクトを提供しAIの民主化を推進するABEJAが両社の強みを組み合わせることで、AI・ビッグデータ活用に伴う専門人材の不足や導入のコスト・環境整備、運用など企業が抱える課題に対して効果的なソリューションを提供します。
両社で取り組むのは、以下の2つの領域です。
① ABEJA Platformを活用したAI・分析プロジェクトの協業
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908270045-O3-T7t68pFy 】
ALBERTはABEJA Platformを利用し、ABEJAの顧客の一部に対して、顧客ごとに最適なAI・分析プロジェクトの推進を支援します。また、ALBERTの顧客と取り組むAI・分析プロジェクトにおいては、顧客ニーズに合わせてABEJA Platform上での開発・運用を行うことも可能となります。
この取組みにより、短期間で顧客にAIモデルの提供ができるほか、AIの本番運用で必要不可欠な継続的なモデル改善のプロセスを最適化することが可能になります。
②MLaaSの機能拡充に向けた共同開発
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908270045-O4-22rIb2hH 】
ABEJA Platformの一部としてAIモデルや開発ツールを提供するMLaaSの機能拡充に向けて、両社で共同開発をはじめます。共同開発の第一弾として、ALBERTが提供するAI・画像認識サービス「タクミノメ」(※6)を、AI開発の初期仮説検証が簡単にできる「ABEJA Platform Accelerator(α版)」に搭載します。
本取組みにより、「タクミノメ」のAIモデルの提供範囲拡大による収益機会の増加が期待でき、さらにABEJA Platform Acceleratorでは、新規事業開発推進者が仮説検証できるAIモデルの幅が広がります。
これからもALBERTとABEJAは、両者の知見を合わせることで、国内のあらゆる業界・企業におけるAIの社会実装を推進してまいります。
※1 MLaaS (Machine Learning as a Service)
ABEJA Platform上で提供する、素早く、簡単にAIモデルを検証したり、自社サービスに組み込むことのできるツール群を総称してMLaaSと呼びます。MLaaSの1つとして、ノンプログラミングでAI開発の初期仮説を簡単に検証できる「ABEJA Platform Accelerator(α版)」を提供してきました。
ABEJA Platform Acceleratorサービスサイト:https://abejainc.com/platform/ja/accelerator/
※2 出所:株式会社ミック経済研究所
※3 出所:株式会社MM総研
※4 出所:経済産業省及びみずほ情報総研株式会社
※5 ABEJA Platformとは
データの取得、蓄積、アノテーション(教師データ作成)、学習、デプロイ、推論、再学習といった事業のAI化に欠かせない工程を一貫して進めることができる自社開発のプラットフォーム。2012年から培ってきたAI実装の実績・ノウハウを活かし、AIを最速・最短でビジネスに実装できる環境をプロダクトとして提供しています。
ABEJA Platformサービスサイト: https://abejainc.com/platform/ja/
※6 タクミノメとは
画像認識技術を活用したAI構築支援サービスで、主要な4つのタスク「画像分類」「物体検出」「領
域検出」「マルチラベル分類」を提供しています。従来ブラックボックスと言われていたディープラー
ニングの検知基準を注視領域の可視化等も可能で、一部フェーズに特化したツール提供やデータサ
イエンティストによるプロジェクトの支援等を行っています。
タクミノメ サービスサイト: https://www.albert2005.co.jp/takuminome/
■株式会社ALBERT
日本屈指のデータサイエンスカンパニー※として、ビッグデータアナリティクス領域において最適なソリューションを提供しています。コアとなるアナリティクステクノロジーを用いた「ビッグデータ分析及びコンサルティング」「AIアルゴリズム開発とシステム導入」「AIを用いた独自プロダクトの提供」等のデータソリューション事業を通じて、より良い社会の実現を目指しております。また、国内においてデータサイエンティストが圧倒的に不足している現状を改善すべく、これまでに培ったノウハウを元に「データサイエンティストの育成支援」を行なうことで、データ活用のプロフェッショナル人材育成に貢献します。
※データから価値を創出し、ビジネス課題の解決を実現するプロフェッショナル集団
会 社 名 :株式会社ALBERT
代 表 者 :代表取締役社長兼CEO 松本壮志
所 在 地 :東京都新宿区北新宿2丁目21-1
設 立 日 :2005年7月1日
証券コード :3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 :データソリューション事業
AI活用コンサルティング/ビッグデータ分析/AIアルゴリズム構築とシステム開発・運用/
AIを用いた独自プロダクトの提供/データサイエンティストの育成支援
U R L :https://www.albert2005.co.jp/
■株式会社ABEJA
「ゆたかな世界を、実装する」を企業理念に、AIを始めとする最先端のテクノロジーを活用し、産業構造の変革を追求している企業です。2012年の創業時より、自社開発のディープラーニング技術をコアに、AIの社会実装事業を展開。小売流通、製造、物流、インフラを始め、あらゆる業界において、一気通貫したAIの導入、活用を支援しております。2017年3月にシンガポール法人を設立、ASEANを中心としたグローバル展開も進めております。
会 社 名 :株式会社ABEJA
代 表 者 :代表取締役社長CEO 岡田陽介
所 在 地 :東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー10F
事業内容 :ディープラーニングを活用したAIの社会実装事業
U R L :https://abejainc.com
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き