チケット不正転売に関する声明
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会
チケット不正転売に関する声明 発表
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会は、2019年6月14日の『チケット不正転売禁止法』施行に伴い、チケットリセールに関する声明『チケットインテグリティ』を発表致しました。日本におけるライブ・エンタテインメント産業のさらなる発展のため、本会はこの『チケットインテグリティ』の宣言にて、チケット市場におけるフェアトレードを切望します。
ライブ・エンタテインメント産業が活況を呈しているだけではなく、来年には東京オリンピック・パラリンピックを迎える日本において、健全なチケット流通の整備、とりわけ2次流通基盤整備への重要性は注目を集めています。横行する不正転売をなくすために、そして、チケット流通の「高潔」を守るために、ACPCは脅威に侵されることのない堅固でファンファーストな基盤整備を奨励してまいります。
『チケットインテグリティ』
私たちは、公正で誠実なチケット売買を求めます。
不正転売行為はエピデミックであり、チケットを購入するあなたがどこにいようとも、詐欺や犯罪、暴利行為に巻き込まれる可能性があるのです。チケットリセール市場は、2020年までに1兆6千億円以上に上るとされ、まさに世界が憂慮するべき、そして早急に解決するべき課題となっています。
ライブコンサートやスポーツイベントが、犯罪の温床やお金儲けの巣窟となってしまう。ファン一人一人の笑顔を糧にしながら、丹精込めてイベントを作り上げている私たちにとって、それは許しがたい行為です。
この宣言によって、明日の世界に不正転売がなくなるわけではないでしょう。だからこそ、私たちは不正転売にしっかりと目を向ける。ファンファーストの公正なチケット流通基盤確立を目指して、私たちはあらゆる努力を惜しみません。
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会 (ACPC)について
コンサートプロモーターズ協会(ACPC)は、音楽を中心としたライブ・エンタテインメントを主催する、全国のプロモーターで構成される。1988年の創設以来、ライブ・エンタテインメント産業のさらなる発展を目的として、各種の公共事業を実施。現在ACPCは、69の正会員と100の賛助会員を持ち、加盟社のコンサート・フェスティバル公演数は31,000以上に及ぶ。
ACPCを取り巻く転売規制の状況と団体の取り組み
昨年12月、2年以上にも及ぶ議員連盟との議論の末、参議院本会議にて、チケット高額転売規制法(正式名称「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」)が全会一致で可決。「特定興行入場券」を対象とし、会場周辺におけるダフ屋行為だけでなく、インターネット上の売買も規制対象としている。チケット不正転売禁止法は、6月14日より施行となり、違反者には1年以下の懲役か100万円以下の罰金または両方を科す。
転売対策を強化し始めたのは、3~4年前に転売サイトがTVCMを打ち出した頃。サイトを介した高額転売行為が安易に横行してしまうことは、チケット購入者、特に若者にとって脅威となることを、音楽関連団体とアーティストの共同声明「高額転売NO」キャンペーンとして打ち出すことによりアピール。同時に、当時の窮状をライブ・エンタテインメント議員連盟に掛け合ったことから、法成立にむけた動きを活発化させる。ラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピック等の大型スポーツイベント開催にあたり、音楽業界だけでなく、スポーツ団体の協力を得られたことで、法の成立はさらに加速した。
今後は、ユーザーへの啓蒙活動や適正な2次流通基盤の整備を行っていく。
コンサートプロモーターズ協会 会長 中西 健夫
“日本では、6月14日からチケット不正転売禁止法が施行となりました。これによりコンサートやスポートイベントなどのチケット高額転売が禁止となります。海を越えたヨーロッパでも、FEATが今まさにEU諸国のチケット2次流通健全化や不正転売規制法の整備に取り組んでいます。ライブ・エンタテインメントの永続的な繁栄を願い、私たちACPCは今回、『チケットインテグリティ』を発表しました。私たちの声が、思いが、世界の健全なチケット流通へのマイルストーンとなることを願ってやみません。”
Face-value European Alliance for Ticketing (FEAT)ディレクター Sam Shemtob氏によるコメント
“私たちは、日本でチケット不正転売の防止に取り組むACPCを支持します。そして、このチケット不正転売法が与える疑いのないインパクトを喜ばしく思います。ライブイベント業界と政府が協力することで、より公正なチケットリセール市場が広く実現できると確信しています。”
Face-value European Alliance for Ticketing (FEAT)について
ドイツ、フランス、スペイン、オランダ、ベルギー等、ヨーロッパの音楽産業をリードする団体・企業から構成され、2019年1月にされた。EUにおけるチケットリセールのベストプラクティス奨励や、透明性のあるチケットフェアトレードを実現するべく様々な活動を行っている。主なミッションは、国内およびEUレベルでのチケット不正転売規制法整備への働きかけ、転売規制関連にかかる知見の集積とメンバー団体との情報共有。
ヨーロッパにおいて、FEATは、額面でのリセール実現に根ざしたフェアなチケット2次流通市場を構築するため、政策立案担当者と緊密な連携を図っている。これが今年4月の「消費者のためのニューディール」(the New Deal for Consumers)改正案成立の一助となった。この改正案成立が、チケット不正転売に関し、欧州各国の調和のとれたアプローチへのきっかけになったといえる。改正案では、売り手の身分証明の厳重化や、チケットを不正に買い占めるソフトウェアであるボットを禁止する。
さらば森田哲矢、不倫報道謝罪の箕輪厚介氏巡ってとばっちりコメント直撃に“たった一文”で回答
32歳女優、三上悠亜ウエディングドレスめぐる炎上騒動に「そんな事されたり言われたら悲しい」
逮捕の21歳長男は以前から金を無心か 大阪・ロシア人女性遺体
水戸市中心部で複数人刃物で襲われる 48歳を殺人未遂容疑で逮捕
大阪・関西万博、公式チケットサイトで日時指定チケットのみ販売 通期パスと夏パス販売終了
TBS田村真子アナ「大人っぽくまとめてもらい」肩を大胆に露出した白ドレス姿を披露し反響
【ソフトバンク】大津亮介が自身2連勝へ気合「僕の中でも大事な一戦」30日、日本ハム戦先発
ファン襲撃で被害の歌手「二度と起きてほしくない」 都と和解
石破首相、責任は「今後適切に判断」 森山幹事長は8月辞任を示唆
45歳女性芸人プールで胸元まで“ギリギリ”水着姿披露「セクシー」「お似合い」「キレイすぎ」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

さらば森田哲矢、不倫報道謝罪の箕輪厚介氏巡ってとばっちりコメント直撃に“たった一文”で回答
32歳女優、三上悠亜ウエディングドレスめぐる炎上騒動に「そんな事されたり言われたら悲しい」
逮捕の21歳長男は以前から金を無心か 大阪・ロシア人女性遺体
水戸市中心部で複数人刃物で襲われる 48歳を殺人未遂容疑で逮捕
大阪・関西万博、公式チケットサイトで日時指定チケットのみ販売 通期パスと夏パス販売終了
TBS田村真子アナ「大人っぽくまとめてもらい」肩を大胆に露出した白ドレス姿を披露し反響
【ソフトバンク】大津亮介が自身2連勝へ気合「僕の中でも大事な一戦」30日、日本ハム戦先発
ファン襲撃で被害の歌手「二度と起きてほしくない」 都と和解
石破首相、責任は「今後適切に判断」 森山幹事長は8月辞任を示唆
45歳女性芸人プールで胸元まで“ギリギリ”水着姿披露「セクシー」「お似合い」「キレイすぎ」