IoTサービス「goo of things」で子どもの帰宅に合わせたタイムリーなコミュニケーションが可能に
NTTレゾナント株式会社
IoTサービス「goo of things」で
子どもの帰宅に合わせたタイムリーなコミュニケーションが可能に
~子どもと保護者との音声コミュニケーションを活性化~
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠木 健、以下NTTレゾナント)は、IoTサービス「goo of things(グーオブシングス)」と連携している株式会社ミツウロコヴェッセル(以下ミツウロコヴェッセル)が提供中の安心見守りサービス「ミツ・メル ただいま」において本日より伝言機能を追加します。
伝言機能は、保護者の不在時に家に帰ってくる子どもの帰宅通知に合わせて、離れた場所にいる親子間のコミュニケーションを音声を使って実現します。これにより、職場等の外出先で子どもの帰宅時に通知が来ても連絡が取れないという課題を解消します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907178761-O2-BPElCKuu 】
gooが提供するIoTサービス「goo of things」はIoT協業パートナーとして、2019年4月よりミツウロコヴェッセルと連携しています。ミツウロコヴェッセルが提供する「ミツ・メル 登下校」「ミツ・メル ただいま」における子どもの登下校/帰宅・外出状況を参照する役割を「goo of things」アプリが担っています。「goo of things」は、本日よりAmazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa(以下Alexa)」に対応した伝言機能のスキルを提供開始。本スキルは、Alexaスキルストアを通じて無料で提供します。「goo of things」の伝言機能のスキル提供開始により「ミツ・メル ただいま」において伝言機能を利用できるようになっています。
1. 背景
「goo」では、家族の繋がりを強めるためのIoTサービスとして「goo of things」を2019年4月より提供してきました。「goo of things」は、モノから発信されるデータと家族間のコミュニケーション内容をAIを駆使して学習しています。今回伝言機能を提供することで、音声データの送受信が可能となりました。これらのデータを用いて、ユーザーとの「あうんの呼吸」を実現する次世代のパーソナライズサービスの提供を目指しています。
2. 概要
伝言機能の提供開始により、「ミツ・メル ただいま」を通じて子どもの帰宅を把握した保護者は音声で伝言を残すことができます。音声による伝言で子どもの安心感を醸成するとともに、親子間のコミュニケーションを活性化させます。
① 「ミツ・メル ただいま」を通じて子供の帰宅を把握した保護者は、「goo of things」アプリからすぐに自宅に設置してあるAmazon echoに対して音声で伝言を残すことができます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907178761-O3-5l2jWqEq 】
② 帰宅した子どもが、自宅に設置してあるAmazon echoに対して、「アレクサ、今日の伝言開いて」と話しかけると「goo of things」の伝言機能が起動します。その後、「伝言を開いて」と発話すると、保護者からの音声を聞くことができます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907178761-O4-tUaXL3g4 】
③ 更に、「伝言を残して」と発話すると、Amazon echoから「goo of things」アプリへテキストでメッセージを送ることができます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907178761-O5-P99ZG43j 】
④ これにより、保護者が職場等の外出先にいながら、自宅で親の帰りを待つ子どもに自分の声を届ける、また子どもから親へとメッセージを送ることができるようになります。
<ホーム画面例><トーク画面例>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907178761-O1-wPh90jII 】
スキルのインストールはこちらから:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07V4BBMTG
3. IoT協業パートナー募集について
「goo of things」では、gooとともに未来の日本の生活を創り出すIoT協業パートナーを募集しています。パートナーが提供しているプロダクトをIoT化し、新たなコミュニケーションの起点を開発します。日本の家庭のあらゆるモノと家族のコミュニケーションを包括し、今までにないパーソナライズサービスの提供を目指します。
IoT協業パートナーの募集について:https://product.goo.ne.jp/got/partner/
4. 今後について
伝言機能はAlexa 以外のクラウドベースの音声サービスとの連携や、各社が提供するスマートスピーカー等に対応していくことを検討しています。
※記載されているサービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
矢沢永吉「大切なお知らせ」に動揺走る「4.8 19:00 初のYouTubeLiveにて…」
石破茂首相「高齢者買いにくい」万博チケ購入法に不満 小澤征悦もツッコミ「盛り上がってない」
【巨人】「伝統の一戦」第2戦は坂本勇人が「7番三塁」で2試合ぶりスタメン、先発は赤星優志
がん経験者サンド伊達みきお、食道がんの石橋貴明にエール「回復を祈るしかない、帝京魂ですよ」
「スピッツ」30周年祝う粋な演出にファン「素敵です」
乃木坂46筒井あやめ、ノースリーブワンピでビーチの堤防に「テンションが上がりました」
佐々木麟太郎は5打数1安打で4試合連続ヒット スタンフォード大は6-8で敗れる
【阪神】今季初の「伝統の一戦」カード勝ち越しへ 先発は今季初勝利狙う富田蓮/スタメン一覧
【TGCin万博】13日開幕の大阪・関西万博会場でTGC、中条あやみらがオープニングランウェー
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
矢沢永吉「大切なお知らせ」に動揺走る「4.8 19:00 初のYouTubeLiveにて…」
石破茂首相「高齢者買いにくい」万博チケ購入法に不満 小澤征悦もツッコミ「盛り上がってない」
【巨人】「伝統の一戦」第2戦は坂本勇人が「7番三塁」で2試合ぶりスタメン、先発は赤星優志
「スピッツ」30周年祝う粋な演出にファン「素敵です」
がん経験者サンド伊達みきお、食道がんの石橋貴明にエール「回復を祈るしかない、帝京魂ですよ」
乃木坂46筒井あやめ、ノースリーブワンピでビーチの堤防に「テンションが上がりました」
佐々木麟太郎は5打数1安打で4試合連続ヒット スタンフォード大は6-8で敗れる
【阪神】今季初の「伝統の一戦」カード勝ち越しへ 先発は今季初勝利狙う富田蓮/スタメン一覧
【TGCin万博】13日開幕の大阪・関西万博会場でTGC、中条あやみらがオープニングランウェー