未来のオフィス空間『point 0 marunouchi』において実証実験を開始
株式会社オカムラ ダイキン工業株式会社
東京海上日動火災保険株式会社 ライオン株式会社
株式会社 MyCity アサヒビール株式会社
TOA株式会社 TOTO株式会社
パナソニック株式会社
未来のオフィス空間『point 0 marunouchi』において実証実験を開始
空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』プロジェクトに新たに4社が参画
株式会社オカムラ、ダイキン工業株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、ライオン株式会社、株式会社MyCity、アサヒビール株式会社、TOA株式会社、TOTO株式会社、パナソニック株式会社は、会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi(ポイントゼロ マルノウチ)』において、7月16日(火)より未来のオフィス空間づくりに向けた実証実験を開始します。
『point 0 marunouchi』は、空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』の第1弾プロジェクト※である「未来のオフィス空間」を実現していくための会員型コワーキングスペースです。今回新たにアサヒビール、TOA、TOTO、パナソニックの4社がプロジェクトに加わり、各社の最新技術やデータ、ノウハウを活用し、オープンスペースや会議室、仮眠ブースなどにおいて、多様な働き方に合わせた空間コンテンツを導入します。実際に働く人の動きや生体情報、設置機器等の運転データを収集・分析し、コンテンツの高度化や新しいサービスの創出に取り組みます。
※株式会社オカムラ、ソフトバンク株式会社、ダイキン工業株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井物産株式会社、ライオン株式会社が2018年7月30日に共同発表した、空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』を活用し「未来のオフィス空間」づくりを目指すプロジェクト
【point 0 marunouchi 概念イメージ】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907048360-O3-bu305nEC 】
1.本実証実験の概要
『point 0 marunouchi』では、喫緊の社会課題のひとつである「働き方改革」をテーマに、理想のオフィス空間の実現を目指して、様々な空間コンテンツの実証実験を開始します。実際に人が働くオフィス空間を活用して、オフィスでの動線や仕事中の姿勢、室内の温湿度や内装のデザイン、照明・音・香り、アルコールも含めた飲食など、様々な要素が働く人に及ぼす効率性や創造性、健康への影響を収集・分析します。実際にワークスペースの利用者のフィードバック情報も活用し、効果を検証しながら空間コンテンツの高度化を図ります。
またこれらの空間コンテンツを通じて、働く人の快適性やウェルネスが重要な評価ポイントとなるオフィス空間の認証制度「WELL Building Standard」のコワーキングスペースでの国内初の獲得も目指します。
2.導入する代表的な空間コンテンツ
『point 0 marunouchi』では、利用者一人ひとりが目的や好みにあわせた働き方ができるよう、多彩なコンテンツを備えた様々な空間を準備しています。利用者は自身にとって快適な空間を選択し、利用することができます。
■オープンスペース
・利用者の好みやオフィスの状況に合わせてその日の仕事に適した執務エリアを推奨
・オープンスペースでも利用者の好みに合わせて空調・照明・香りをコントロール
・立ち仕事・座り仕事を組み合わせることができる上下昇降テーブルで、ストレス軽減や生産性を向上
・オフィス内のノイズをマスキングし、リラックスしながら集中できるBGM
■会議室
・会議の目的に応じた調色照明や音響の心理効果で、会議をより効率的・創造的に
・会議中の音声の分析から場の雰囲気に合わせた香り(リフレッシュなど)を噴霧し会議を活性化
■集中ブース
・外部からの視線や音の刺激を適度に遮り、かつ圧迫感がなく居心地のよいパーティション
・文字が読みやすい光・色の照明で目にやさしい環境を実現
・センシング技術により、一人ひとりに合わせて最適な集中作業をサポートする環境を空調や照明、香りで創出
■仮眠ブース
・空調・照明・香りをコントロールできる仮眠環境の実現
■その他
・口臭リスクチェックによるコミュニケーションの変化をセンシング
・クリエイティブな発想を生み出すための新しいアルコール飲用方法の提案
・瞑想ルームやシャワールームを完備し、業務のスイッチ切り替えやストレスを低減
3.各社の参画目的
○オカムラ
・センサー搭載のオフィス家具の導入と、その実験を通じた商品化推進
・取得したビッグデータを活用した新たなサービス開発の推進
・参加企業とのコラボレーションによる新たな価値提供の可能性の模索
○ダイキン工業
・空調機をハブとした新たなビジネスソリューションの創出
・異業種の各企業とパートナーシップを結び、当社だけでは成し得ない価値ある空間ソリューションを提供
○東京海上日動火災保険
・ストレス度や集中度などを中心とした、「未来のオフィス空間」づくりに関する研究で計測・蓄積されるセンシングデータの分析などを実施し、ヘルスケア分野などにおける新たなサービス提供や健康経営ソリューションの開発に向けた可能性を検討する
○ライオン
・ライオンの技術、ソリューションを活用して、口腔内のセンシングによる口臭リスクのチェック、メンタルヘルスケアを意識した空間創り等を通じて、オフィスワーカーのヘルスケア、エチケットリテラシー向上に貢献する新たな製品・サービスを開発する
○MyCity
・IoTプラットフォームを活用したワークスペースのパーソナライゼーションと最適化を実現する
・空間ソリューションの開発と事業化を行う
○アサヒビール
・IoT を用いた新しい酒類提供方法・飲用シーンの創出
・「クリエイティブな発想を生み出す」 新たな飲み方提案の創出
・コワーキングスペースを活用したリーン“インサイト”アップ方式の新商品開発
○TOA
・時間、場所、目的に合わせた音声での情報提供や環境音・BGMでの空間演出で、快適な働き方の実現に貢献するとともに、参画企業との協業による「未来のオフィス空間」の創造を通して、音の新たな価値提供を開発する
○TOTO
・オフィスにおける水まわり空間での使用実態のデータ収集と分析
・取得データを活用した、水まわり空間での新たな価値の創出
・参加企業との協創による、水まわり空間への新しい提案の検討
○パナソニック
・他社共創による実証実験を通じた空間ソリューションの知見創出
・各参画企業との協創による空間パッケージの構築
上記を基に将来的には「コミュニティ」活性化空間の創出を目論む
4.『point 0 marunouchi』の施設概要
1)名称:point 0 marunouchi(ポイントゼロ マルノウチ)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907048360-O4-hegcZ706 】
2)所在地:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル4F
3)アクセス:東京駅より徒歩3分(地下直結)
4)敷地面積:1,082㎡
5)総席数:220席
6)料金:個室・月額会員105,000円~/月 (税別)
自由席・都度利用250円~/15分(税別)
7)開業日:2019年7月16日(火)
8)運営会社:株式会社point0
9)URL:https://www.point0.work
5.『株式会社point0 』について
1)会社名:株式会社point0(ポイントゼロ)
2)所在地:東京都千代田区丸の内二丁目5-1 丸の内二丁目ビル4階
3)代表者:代表取締役 石原 隆広
4)資本金:4億9200万円(2019年7月現在。資本準備金含む)
5)設立:2019年2月
6)URL:https://www.point0.co.jp
6.『CRESNECT』について
『CRESNECT』は、空調機をはじめとした機器、各種センサーから得られるさまざまなデータや、各パートナー企業が持つデータやノウハウを蓄積し、活用しながら、空間にまつわる新たな価値やサービスを創出していくための協創型プラットフォームです。まずは喫緊の課題である「働き方改革」をテーマとし、理想のオフィス空間づくりに取り組みますが、今後ホテルや店舗、高齢者施設、病院、教育施設などの空間においても、新しい価値やサービスの創出を目指していきます。
(参考)ダイキン工業 2018年2月21日 プレスリリース
空気・空間のデータを活用した協創プラットフォーム『CRESNECT』を開設
http://www.daikin.co.jp/press/2018/180221/index.html
(参考)オカムラ 2018年7月30日 プレスリリース
空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』を活用した
「未来のオフィス空間」づくりをスタート
http://www.okamura.co.jp/company/topics/other/2018/cresnect.php
(参考)オカムラ 2019年4月23日 プレスリリース
未来のオフィス空間『point 0 marunouchi』を7月に開設
http://www.okamura.co.jp/company/topics/office/2019/point_0_marunouchi.php
【会員型コワーキングスペース『point 0 marunouchi』の運営等に関するお問い合わせ先】
株式会社 point0 marunouchi@point0.co.jp
小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
ロシア前運輸相が自殺か 遺体に銃創 プーチン氏が解任直後
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
トランプ関税、日本は25% 8月1日から 車や鉄鋼以外の全輸入品
ロシア前運輸相が自殺か 遺体に銃創 プーチン氏が解任直後
ポケモンデザイン登場♡リーゼの前髪&寝ぐせケアがもっと楽しく
話題のグラビアムック『PARADE』創刊!えなこ&旬の美女が大集結
HUNTER×HUNTERの新作Tシャツが登場!GEEKS RULEとのコラボに注目
PEACH JOHN×マリークワント第2弾♡夏のコラボ新作が登場!
NY外為:円や韓国ウォンは売られる、米国は日本、韓国輸入品に25%関税賦課へ
抹茶好きは必見!紀の善の名物ババロア&あんみつが帰ってきた♡