「綴プロジェクト」-高精細複製画で綴る-スミソニアン協会フリーア美術館の北斎展
すみだ北斎美術館
「綴プロジェクト」-高精細複製画で綴る-
スミソニアン協会フリーア美術館の北斎展
日本では決して観られない、逸品ぞろいの北斎13作品
高精細複製画で、日本国内で初のお披露目がかないました!
すみだ北斎美術館は、6月25日(火)から8月25日(日)まで、「綴プロジェクト」-高精細複製画で綴る-スミソニアン協会フリーア美術館の北斎展を開催いたします。日本美術の宝庫として知られるフリーア美術館(米国ワシントンD.C.)は、所蔵品に関して門外不出の方針を貫いているため、日本でその名を知る人は多くありません。そこで本展では、フリーア美術館の協力のもと、特定非営利活動法人 京都文化協会とキヤノン株式会社が推進する「綴プロジェクト」によって、同館が誇る世界最大級の北斎の肉筆画コレクションの中から13点の高精細複製画を制作、これをすみだ北斎美術館が所蔵する約130点の関連作品と共に展示します。六曲一双の大作「玉川六景図」に関する詳細な研究をはじめ、フリーア美術館所蔵の肉筆画「波濤図」(※展示は高精細複製画)と、当館所蔵の版画「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の波の表現を比較展示するなど、最先端のデジタル技術と本物の作品の競演を通じ、北斎芸術の神髄に迫ります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O11-YE54v0KB 】
葛飾北斎「玉川六景図」 (通期) フリーア美術館蔵 ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Gift of Charles Lang Freer, F1904.204-205
※フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
<本展の見どころ>
①北斎の大作「玉川六景図」屏風を、制作当時の構成順に再現
②フリーア美術館の名品(高精細複製画)と貴重な当館所蔵作品を、テーマごとに比較し解説
③本物では行えない展示方法を、高精細複製画の活用により実現
■展示構成
―― 第1章「玉川六景図」の研究 ――
フリーア美術館収蔵の六曲一双の屏風「玉川六景図」は、現在の仕立てでは右隻に人物、左隻に風景となっていますが、明治時代の文献や写真資料に基づく新たな研究により、後年に、その配列が再構成されていた可能性が高いことが明らかにされました。本展では、この新しい発見による当時の配列での展示を試みています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O1-eIDNZuUW 】
※葛飾北斎「玉川六景図」 (通期) フリーア美術館蔵 ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Gift of Charles Lang Freer, F1904.204-205
フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
―― 第2章 古典と伝説 ――
この章では鬼神や漁師、鬼や蛇など、北斎が多く描いた日本や中国の古典や伝説をテーマとした作品を展示します。力強い雷神や愛嬌のある雷神、恐ろしい霊鬼など、同じ画題であってもバラエティーに富んだ表現が登場します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O10-nfnC0dtQ 】
葛飾北斎『画本武蔵鐙』上 悪源太義平の霊 難波の六郎を引割く (通期) すみだ北斎美術館蔵
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O14-dq9HNHpT 】
葛飾北斎「雷神図」 (通期) フリーア美術館蔵 ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Gift of Charles Lang Freer, F1900.47
※フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
―― 第3章 美人画 ――
北斎はさまざまな美人の描き方を試みながら多彩なスタイルを確立していきました。各期の描き方の特徴が良く表れているフリーア美術館の作品と当館の所蔵作品を合わせてご覧いただき、北斎の美人画の魅力をご紹介します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O8-f4k4Pklc 】
葛飾北斎「枕草子を読む娘」 (後期) すみだ北斎美術館蔵
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O15-X1jYZ6kl 】
葛飾北斎「年始まわりの遊女図」フリーア美術館蔵 (後期) ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Purchase - Charles Lang Freer Endowment, F1954.119
※フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
―― 第4章 動物と植物 ――
北斎の画業を語るうえで欠かすことのできない要素、動植物の展示です。『北斎漫画』をはじめとする絵手本や、読本の挿絵、肉筆画においても、北斎は自然に対する類まれな観察眼と描写力によって、一つ一つの線がまるで生きているように描くことを生涯にわたって目指しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O12-22EpS9y3 】
葛飾北斎「十二ヶ月花鳥図」 (前期) フリーア美術館蔵 ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Gift of Charles Lang Freer, F1904.179-180
※フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
―― 第5章 自然と風景 ――
フリーア美術館が所蔵する肉筆画の中には、富士山を背景として人物を点景とする構図や、波の表現などを見ることができます。北斎が繰り返し描いた自然のモチーフに焦点を当て、その表現を比較します。フリーア美術館所蔵の肉筆画「波濤図」と、当館所蔵の版画「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の競演です。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O5-g13M17MM 】
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」 (作品を替えて通期で展示) すみだ北斎美術館蔵
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906097314-O13-43Q535b2 】
葛飾北斎「波濤図」 (通期) フリーア美術館蔵 ※展示は高精細複製画となります。
Original: Freer Gallery of Art, Smithsonian Institution, Washington, D.C.:
Gift of Charles Lang Freer, F1905.276
※フリーア美術館所蔵の作品画像を使用の際には、各作品につき本クレジットが全て必須となります。
■ 国立スミソニアン協会フリーア美術館
1923年にアメリカのワシントンD.C.に設立された美術館で、スミソニアン博物館群の一つです。実業家チャールズ・ラング・フリーア(1854-1919)が収集した美術品をはじめ、隣接するアーサー・M・サックラー・ギャラリーも合わせて、日本美術の収蔵品数は約1万2,700点に及び、中でも北斎の肉筆画は世界屈指のコレクションを誇ります。フリーアの遺言により所蔵品はすべて門外不出とされ、その方針は現在も守られています。
■ 綴プロジェクト(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)
オリジナル文化財の保存と高精細複製品の活用を目的として、特定非営利活動法人 京都文化協会とキヤノン株式会社が推進している社会貢献活動です。キヤノンの入力、画像処理、出力に至る先進のデジタル技術と、京都伝統工芸の匠の技との融合により、屏風や襖絵、絵巻物など古くから日本に伝わる貴重な文化財の高精細な複製品を制作し、寺社や美術館等に寄贈しています。
■謝辞:当企画展は「綴プロジェクト」のご協力により実現しました
今回の企画展にあたり、「綴プロジェクト」のキヤノン様・京都文化協会様より、13作品にのぼるフリーア 美術館所蔵作品の高精細複製画の制作にご協力をいただくとともに、そのすべてを墨田区へご寄贈いただきました。最先端デジタル技術と伝統の職人技術という、日本の誇る技術の双璧による高精細複製画は、間近に観ても完成度の高い作品ばかりです。
当館では高精細複製画の特徴と浮世絵との親和性を活かし、展示やワークショップなどで、今後も折に触れ、皆様のお目にかける機会をつくってまいります。
■関連イベントのおしらせ
1) 講演会「北斎の肉筆画」
・講師 :フランク・フェルテンズ ※講演は日本語です
(国立スミソニアン協会フリーア美術館 日本美術担当学芸員)
・場所 :MARUGEN100(講座室)
・日時 :6月29日(土)14:00~15:30予定(開場13:30)
・定員 :60名
・料金 :無料(ただし、観覧券または、年間パスポートが必要です)
2) スライドトーク
「綴プロジェクト」-高精細複製画で綴る-スミソニアン協会フリーア美術館の北斎展の見どころ
・講師 :当館学芸・教育普及担当 ①奥田敦子 ②長谷川暢子
・場所 :MARUGEN100(講座室)
・日時 :①7月6日(土)14:00~14:30予定(開場13:30)
②8月3日(土)14:00~14:30予定(開場13:30)
・定員 :各60名
・料金 :無料(ただし、観覧券または、年間パスポートが必要です)
<ワークショップ>
1)子どものためのワークショップ「きったり、はったり、えがいたり びょうぶづくり!」
・講師 :当館学芸・教育普及担当
・場所 :MARUGEN100(講座室)
・日時 :8月10日(土)14:00~16:00予定(開場13:30)
・対象 :小学生以上
・定員 :20名(事前申込制となります。詳細はHPをご覧ください)
・料金 :無料(ただし、観覧券または年間パスポートが必要です)
・内容 :フリーア美術館所蔵の屏風「十二ヶ月花鳥図」(高精細複製画)をゆっくり鑑賞したあとに、それぞれの1年
間をテーマにした「十二ヶ月〇〇びょうぶ」をつくります。絵具や墨、カラーペーパー、毛糸など、好きな素
材を自由に使ってびょうぶに描きます。
2)「じっくり日本美術」
・講師 :当館学芸・教育普及担当
・場所 :MARUGEN100(講座室)
・日時 :8月17日(土)14:00~16:00予定(開場13:30)
・定員 :20名(事前申込制となります。詳細はHPをご覧ください)
・料金 :無料(ただし、観覧券または年間パスポートが必要です)
・内容 :フリーア美術館所蔵作品の高精細複製画のうち屏風と掛軸を実際に手にとり作品取扱いを体験!
■開催概要
2019年6月25日(火)~8月25日(日)
前期:6月25日(火)~7月28日(日)
後期:7月30日(火)~8月25日(日) ※前後期で一部展示替えを実施
※前後期で一部展示替えを実施
※休館日:毎週月曜日
※7/1(月)8(月)16(火)22(月)29(月)、8/5(月)13(火)19(月)休館
○主催:墨田区・すみだ北斎美術館
○お問い合わせ:すみだ北斎美術館
○観覧料:
一般1,000円<800円>、 高校生・大学生 700円<560円>
中学生300円<240円>、 65歳以上700円<560円>
障がい者300円<240円> ※< >は団体料金
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催