COMPUTEX 2019 InnoVEXが本日開幕
台湾貿易センター(TAITRA)
COMPUTEX 2019 InnoVEXが本日開幕
アジア最大規模のスタートアップB2B交流プラットフォームを作る
台湾貿易センター(TAITRA)は2019年5月29日、COMPUTEX2019 InnoVEXの開幕式典を、台北世界貿易センター ホール1において開催しました。InnoVEXは、イノベーションとスタートアップに特化した専門のエリアです。開幕式典には、主催者である台湾貿易センター(TAITRA)の黄志芳会長及び共同主催者である台北市電脳公会(TCA)の童子賢理事長等の来賓が参加しました。InnoVEXは5月29日から5月31日までの3日間COMPUTEXと同時に開催されます。2016年に初めて開催され今年で4年目となります。
InnoVEXの会期中には、メインテーマ「New Thinking, New Engineering, New Future」に基づき、「AI」、「ブロックチェーン」、「バイオテクノロジー」、「IoT」、「Sports tech」、「Smart Machinery」、「Startup Ecosystem」などの7つのテーマに沿った「2019 InnoVEX Forum」も開催されます。今年の出展数は昨年対比20%増となり25カ国・地域から合計467 社の出展があり過去最高を記録しました。出展者全体の約40%が海外からの参加となっています。
25カ国・地域の内訳は、台湾、カナダ、フィリピン、オランダ、韓国、フランス、香港、アメリカ、ブラジル、シンガポール、ミャンマー、日本、中国、ポーランド、スウェーデン、ドイツ、マレーシア、ハンガリー、ロシア、アイスランド、インドネシア、インド、デンマーク、タイ、イギリス等25カ国・地域のスタートアップです。カナダ、フィリピン、オランダ、韓国、フランス、香港、ブラジル、日本、ポーランド、スウェーデン、ドイツ、ハンガリー等12カ国・地域は、全てInnoVEXエリア内にパビリオンを設置し、国を超えたチーム同士の国際交流を行っています。
InnoVEX内のハイライト展示
台湾の産業変革を促進し、スタートアップの創業をサポートするために、経済部中小企業処では、スタートアップ関連情報を集めたパビリオンである「経済部中小企業処 創世代主題館」を出展しています。その中に台湾の国際的なスタートアップ支援組織である「Startup Terrace(林口新創園)」と、その傘下のアクセラレーターとスタートアップ、インキュベーターと企業、「InnoNEXT-青年CEO」等を含む153のスタートアップ関連パートナーが、InnoVEXのプラットフォームを通じて、台湾の優秀なスタートアップが、投資機会を増やすための展示をしています。また海外のスタートアップが、経済部中小企業処の関連戦略と優遇措置を理解することもできます。
コンテストと商談会が一堂に集結
InnoVEXでは、「展示」、「コンテスト」、「フォーラム」、「プレゼンテーション」、「商談(マッチング)」、「交流」等の様々なイベントを行っています。そしてスタートアップが、国内外のベンチャーキャピタル、アクセラレーター、インキュベーター、そして大企業からの支援を得るためのサポートをしています。InnoVEXは、アジアで最大のスタートアップB2Bビジネス交流展示会となっています。 この交流プラットフォームでは、ベンチャーキャピタルやICT業界の新規参入を促進し、国境を越えた交流を可能にしています。
スタートアップチームにとって、商談(マッチング)は最も重要な要素です。そのため直接投資家と会い、提携パートナーを探すことが可能になります。多数のコンテストと商談イベントを開催しています。その中には、「InnoVEX PITCH Contest-Semi Final Round」、「InnoVEX Matchmaking」、「Tourism Innovation &Tech Awards」、及び「Global Startup Demo」等のイベントがあります。そしてコンテストでは、約90組の国内外のスタートアップチームによるプレゼンを聴取することができ、さらに個別商談会も100回以上開催されます。
■InnoVEX概要
開催日時:2019年5月29日~5月31日
場所:台北世界貿易センター ホール1
公式サイト(英語):https://www.innovex.com.tw/
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCdbCU71Iqdejjb2HEZkrRqQ/
■その他の情報
・COMPUTEX 2019日本語サイトはこちら
・COMPUTEX Facebookはこちら
・InnoVEX Forumについてはこちら
■COMPUTEXについて
1981年以来、30年以上にわたりICT産業の成長と共に、業界の変動そして成長を続け、アジア最大の見本市へと成長を遂げることができました。世界のICT産業サプライチェーンを完備し、世界のテクノロジー・エコシステムを創るという目標のもと垣根を超えたビジネスアライアンスの構築を目指しております。
■台湾貿易センター(TAITRA =Taiwan External Trade Development Council)について
台湾貿易センターは、1973年に東京で日本事務所設立以来、台日間の貿易促進、パートナーシップの強化を目指し、年間20以上の日本市場開拓ミッションを招いているほか、数多くの見本市へ出展し、日本、台湾間の貿易の振興を図っております。また台湾企業の国際競争力の強化と世界市場への進出を手助けし、同時に外国企業に対しても台湾での市場拡大をサポートしています。このような活動を通して、台湾製品をより多くの皆様に知って頂けるよう、日々たゆまぬ努力を続けています。
大谷翔平「右前打、四球、四球、四球」で4打席連続出塁も…5打席目でついに途切れる
「スマホ認知症」テスト全滅の元NHK岩田明子氏、朝から「氷雨」熱唱! 対策の特殊カラオケ
「トランプ氏の分断工作許さない」 カナダ首相が選挙勝利演説
歌手から女優転向「2時間ドラマの女王」に 居心地良かった演技の世界「ここなら息できるかも」
チャットGPTでデザイン作成5日→半日 福島の企業「元に戻れぬ」
「ドバイ案件」「ヤギと性交」拡散で騒動化 人気インフルエンサー「とばっちり」否定する事態も
ガーシー氏が怒りあらわ、SNSで拡散「ドバイ案件」「ヤギと性交」に「これだけは言える…」
ドジャース、9番エドマンの逆転サヨナラ打で3連勝 大谷翔平は先制のホーム踏む
天童よしみ「昭和百年・百曲コンサート」で「全日本歌謡選手権」10週勝ち抜き再現すると明かす
復帰のTBS野村彩也子アナ、4月からニュース読み再開を報告「凛々しいお姿」「うれしい」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

大谷翔平「右前打、四球、四球、四球」で4打席連続出塁も…5打席目でついに途切れる
「スマホ認知症」テスト全滅の元NHK岩田明子氏、朝から「氷雨」熱唱! 対策の特殊カラオケ
「トランプ氏の分断工作許さない」 カナダ首相が選挙勝利演説
歌手から女優転向「2時間ドラマの女王」に 居心地良かった演技の世界「ここなら息できるかも」
ガーシー氏が怒りあらわ、SNSで拡散「ドバイ案件」「ヤギと性交」に「これだけは言える…」
チャットGPTでデザイン作成5日→半日 福島の企業「元に戻れぬ」
「ドバイ案件」「ヤギと性交」拡散で騒動化 人気インフルエンサー「とばっちり」否定する事態も
ドジャース、9番エドマンの逆転サヨナラ打で3連勝 大谷翔平は先制のホーム踏む
天童よしみ「昭和百年・百曲コンサート」で「全日本歌謡選手権」10週勝ち抜き再現すると明かす
復帰のTBS野村彩也子アナ、4月からニュース読み再開を報告「凛々しいお姿」「うれしい」の声