「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録記念イベント盛りだくさん!
堺市役所
大阪初の世界遺産登録へ!
7月に「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産登録される見通しとなった堺市では、たくさんの記念イベントが開催されます。この機会にぜひ堺市にお越しくださいませ。
■イベント一覧
①世界遺産委員会パブリックビューイング
②世界遺産登録記念イベント「提灯(ちょうちん)行列」など
③堺市博物館 特別展「百舌鳥古墳群-巨大墓の時代ー」
④堺市博物館イベント「 わくわくどきどき!体験学習会」
⑤さかい利晶の杜「にぎわいマルシェ~古墳を楽しもう!~」
⑥体験型観光とバスツアーを開始
⑦世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス運行
①「世界遺産委員会パブリックビューイング」を行います。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O8-3Ib7n2Tk 】
アゼルバイジャンで行われる世界遺産委員会の審議の様子をライブ放映するパブリックビューイングを行います。
会場は、今年10月にグランドオープンを迎える南大阪最大級のホールを有する「フェニーチェ堺」!登録決定の歴史的瞬間を一緒に見届け、感動を分かち合いましょう!
■日 時:7月5日(金)17:30開場
※審議が翌日に持ち越しされた場合は、7月6日(土)13:00開場
※審議予想時刻
7月5日(金)20:00~23:00 もしくは、7月6日(土)15:00~18:00
■内 容
・世界遺産委員会のライブ映像放映(同時通訳します)
・登録決定後、万歳三唱
■場 所:フェニーチェ堺
(所在地)大阪府堺市堺区翁橋町2丁1番1号
(アクセス)南海電鉄高野線 「堺東駅」下車 西出口から南へ徒歩約8分
■入場料:無料
■定 員:800人
※当日参加多数の場合は、入場制限を行う場合があります。
※審議の状況は、堺市ホームページで随時更新します。
■申 込:事前申込不要。直接会場へ。
■主 催:堺市、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」
■問い合わせ先
担当課:堺市文化観光局 世界文化遺産推進室
電 話:072-228-7014
※詳しくは、ページ内のPDFファイル①をご覧ください。
②世界遺産登録記念イベント「提灯(ちょうちん)行列」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O9-4h195CaD 】
世界遺産登録記念イベント「提灯行列」を行います。提灯を持って、百舌鳥古墳群のある大仙公園内を巡ります。また、大仙公園内にあるイベント会場では、登録記念の写真撮影ができる花や植物によるフォトジェニックスポットや、リアルタイムに150m上空からの風景を鑑賞するドローン飛行イベント、古墳をモチーフにした物販、飲食ブースもあり!
当日は、堺市博物館、日本庭園(ライトアップ)、自転車博物館(サイクルセンター)自転車ひろばも無料開放します!
ご家族そろって楽しめるイベントが盛りだくさんです!ぜひ会場にお越しくださいませ。
※「提灯行列参加者募集」については、好評につき、定員に達したため、申し込みは締め切りました。
■日 時:7月14日(日)16:00~20:30
■場 所:大仙公園
(所在地)堺区百舌鳥夕雲町2丁204
(アクセス)JR阪和線 百舌鳥駅下車 300メートル 徒歩4分
■主 催:堺市、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」
■問い合わせ先
担当課:堺市文化観光局 世界文化遺産推進室
電話:072-228-7014
※詳しいイベントチラシは、ページ内のPDFファイル②をご覧ください。
③堺市博物館 特別展「百舌鳥古墳群-巨大墓の時代ー」を開催します。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O1-C2U9NRC0 】
堺市博物館で、特別展「百舌鳥古墳群-巨大墓の時代-」を開催します。
国内にはバラエティに富んだ古墳・古墳群が数多くあります。その中でも、百舌鳥古墳群は墳丘長500メートルを超える日本最大の古墳仁徳天皇陵古墳を含み、古墳時代には百舌鳥古墳群の築造を支えた技術発信の面からも、日本の中心的な場所でした。”古代の日本の謎”に迫ります!
■日 時:7月6日(土)から9月23日(月・祝)まで
■場 所:堺市博物館
(所在地)堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
(アクセス)JR阪和線「百舌鳥駅」下車 500メートル
■観覧料:一般:500円(400円)、高校生・大学生:250円(170円)、小学生・中学生:50円(30円)
※( )内は20人以上の団体料金
★堺市博物館では、仁徳天皇陵古墳VRツアー、百舌鳥古墳群シアターも楽しめます。
■問い合わせ先
担当課:堺市文化観光局 博物館 学芸課
電 話: 072-245-6201
※詳しくは、ページ内のPDFファイル③をご覧ください。
④堺市博物館 キッズイベント「 わくわくどきどき!体験学習会」
(1)「博物館で学ぼう!古墳について」
古墳のことなど、博物館学芸員に質問して自由研究のヒントをもらいます。「堺市世界遺産学習ノート」を持っている小中学生はそのノートを使っての学習もできます。
■日 時:①7月26日(金)/ ②8月16日(金)
両日とも10:00~12:00/13:00~16:00
■場 所:堺市博物館 地階博物館学習室
■定 員:両日とも小・中学生30人(当日先着順、随時)
■参加費:無 料
■申 込:事前申し込み不要。当日入館の方について随時受け付けます。
(2)「プラバンで古墳キーホルダーを作ろう」
プラバン(プラスティック製の特殊な板)を使って古墳キーホルダーを作ります。
■日 時:①8月2日(金)/ ②8月9日(金)
両日とも13:00~16:00
■場 所:堺市博物館 地階博物館ホール
■定 員:両日とも小・中学生50人(当日先着順、随時)
■参加費:無 料
■申 込:事前申し込み不要。当日入館の方について随時受け付けます。
(3)「ダンボールで仁徳天皇陵古墳を作ろう」
平面積では世界一のお墓、仁徳天皇陵古墳の2000分の1の模型をダンボールで作ります。
■日 時:①8月10日(土)/ ②8月17日(土)
両日とも13:00~16:00
■場 所:堺市博物館 地階博物館ホール
■定 員:両日とも小・中学生30人(申込受付先着順)
■参加費:170円(材料費1セット)
■持ち物:はさみ、カッターナイフ、鉛筆、赤鉛筆
■受付開始日:①7月10日(水)/ ②7月17日(水)
両日とも10:00~(申込受付先着順)
■申込方法:「応募方法」をご参照のうえ、電話でのみお申し込みください。先着順です。
「応募方法」
■電 話:072-245-6201
1.受付開始日の午前10時より、堺市博物館「体験学習会係」へお申し込みください。
電話でのみ受け付けます。
※ 受付開始日の午前10時より前に申し込むことはできません。
※ 申込受付先着順です。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
2.体験学習会実施にあたり収集しました個人情報は、本体験学習会に関する目的以外では
使用いたしません。
⑤さかい利晶の杜「にぎわいマルシェ~古墳を楽しもう!~」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O10-4MeGm8mT 】
さかい利晶の杜では、「FUN!FUN!KOFUN!」をテーマに、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録の機運を高めるマルシェを開催!
イベントでは、古墳Tシャツ、はにわぷりん、古墳型の抹茶かき氷、古墳弁当、古墳柄畳縁を使った畳とアクセサリーなど、古墳グッズ盛りだくさんの店舗が出店します。また、古墳時代の服をモデルにした衣装を着用できる古代衣装体験や、インスタ映え間違いなしの古代髪体験イベントもあり、古代の人々の気分を味わって、記念撮影しよう!
■日 時:7月28日(日) 11:00~16:00 ※荒天中止
■場 所:さかい利晶の杜
(所在地)堺市堺区宿院町西2丁1番1号
(アクセス)
【阪堺線 宿院駅】より徒歩1分
【南海高野線 堺東駅】よりバスで約6分
【南海本線 堺駅】より徒歩で約10分/バスで約3~5分
「古代衣装体験」
■開催時間:11:00~16:00※随時受付
■参加費:無料(随時受付)
「古代髪体験」
■開催時間: 11:00~16:00※随時受付
■所要時間:約20分(古代髪体験)
■参加費:1,000円(古代髪体験)
■問い合わせ先
電 話:072-260-4386(さかい利晶の杜)
※詳しくは、ページ内のPDFファイル⑤をご覧ください。
⑥「体験型観光とバスツアー」を開始します!
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O6-3m5P5hgj 】
公益社団法人堺観光コンベンション協会では、堺打刃物、線香、注染、和菓子など伝統産業の見学・製作体験、神社仏閣での座禅体験や巫女体験など、「体験型観光とバスツアー」を開始します!
体験メニュー27商品を5月21日(火)から販売しています。
悠久の歴史に育まれた堺を深く体験、満喫いただけるメニューをご用意しました。
また7月からは、観光バスで気軽に堺の歴史・文化などを楽しんでいただける「もずバス」ツアーも開始します。これを機会に百舌鳥古墳群のほか、伝統産業や神社仏閣、茶の湯文化など、堺が誇る様々な魅力をお楽しみください。
■問い合わせ先
担当課:(公社)堺観光コンベンション協会
電 話:072-233-6601
■「体験メニュー27商品」について、詳細は★ページ内のPDFファイル⑥、及びこちらのページをご覧ください。
⑦世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス運行
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O11-b6tFiPUf 】
「世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス」を臨時運行します
堺市と南海バス株式会社は、堺東駅・堺駅の両駅と仁徳天皇陵古墳を乗り換えることなく10~15分程度で結ぶ「世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス」を下記のとおり臨時的に運行します。
■日 時:運行期間
7月6日(土)から12月29日(日)までの土・日・祝休日
※8月13日(火)~15日(木)は平日も運行
■運行ルート
①南海本線 堺駅前(5番のりば)~宿院(さかい利晶の杜前)~堺市博物館前(仁徳天皇陵拝所前)
②南海高野線 堺東駅前(3番のりば)~堺市博物館前(仁徳天皇陵拝所前)
※別紙運行ルート図参照
■運 賃
1乗車 大人240円 小児120円(堺駅前~宿院は大人220円、小児110円)
※1日乗り放題乗車券「堺おもてなしチケット」および「おでかけ応援制度」の対象路線
※詳しくは、ページ内のPDFファイル⑦の「チラシ」、「ルート図・時刻表」をご覧ください。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905276810-O7-gKCQ2Z32 】
(1)堺観光のスタートにおすすめ!堺市役所 高層館21階展望ロビー
堺市役所最上階、地上80メートル!堺のまちなみが360度の大パノラマで眺望できる展望ロビー。仁徳天皇陵古墳をはじめ、大小さまざまな古墳や歴史を秘めた堺のまちなみが見渡せます。
煌めく夜景も楽しめます。ロビーには観光ボランティアガイドが常駐。ガイドブックに載らない地元ならではの情報や、おすすめ観光ルートなど、気軽に案内してもらうことができます。
■営業時間:9:00~21:00(年中無休)
※観光ボランティアガイドの常駐時間 10:00~16:30(年末年始を除く)
■場 所:堺市役所
(所在地)堺市堺区南瓦町3番1号 高層館21階
(アクセス)南海電鉄高野線「堺東駅」下車、西出口からバスロータリーの方向に約200メートル
■入場料:無料
■電 話:072-233-5258(堺観光コンベンション協会)
(2)お土産ならこちら!百舌鳥古墳群お土産ショップ「もず庵」仁徳天皇陵古墳のすぐ近くにあるお土産ショップ。古墳クッションや古墳エコバッグ、古墳アクセサリーなどお土産に最適の古墳グッズを多数販売しています。
百舌鳥古墳群にお越しの際はぜひお立ち寄りいただき、思い出とともに古墳お土産をお持ち帰りください。
■営業時間:10:00~17:00(定休日なし)
■場 所:もず庵
(所在地)堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁150-4 収塚古墳広場
(アクセス)JR阪和線「百舌鳥駅」下車 徒歩2分
■電 話:072-350-5899
★詳しくはこちら百舌鳥古墳群お土産ショップ「もず庵」及び、フェイスブックページはこちらをご覧ください。
ロバーツ監督「どこが失礼なのか理解できない」大谷翔平のリハビリ登板に対する批判を豪快に一蹴
所ジョージ、たけしの“衝撃写真”無許可で生放送公開し騒然「あーあ、衝撃映像出しちゃった」
「電波少年」米国ヒッチハイク旅出演の芸人「51歳の新米パパです」長女誕生を報告
犬が『パパとママどちらを選ぶか』検証してみたら…予想もつかなかった『コントのような結末』が23万再生「初めて見たw」「声出して笑った」
石破茂首相、続投に意欲 臨時国会前にも両院議員懇談会開催へ
変なホテル大阪 なんば・大阪 心斎橋、「ミャクミャクコラボルームプレミア」を提供
ジンエアー、韓国発着14路線でセール開催 片道総額7,490円から
作りたくても作れない…山形大雨1年、甚大な被害に苦悩のコメ農家
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
参院選埼玉選挙区 「自公で2議席」維持できず 国民・参政が奪取
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

ロバーツ監督「どこが失礼なのか理解できない」大谷翔平のリハビリ登板に対する批判を豪快に一蹴
所ジョージ、たけしの“衝撃写真”無許可で生放送公開し騒然「あーあ、衝撃映像出しちゃった」
「電波少年」米国ヒッチハイク旅出演の芸人「51歳の新米パパです」長女誕生を報告
犬が『パパとママどちらを選ぶか』検証してみたら…予想もつかなかった『コントのような結末』が23万再生「初めて見たw」「声出して笑った」
石破茂首相、続投に意欲 臨時国会前にも両院議員懇談会開催へ
変なホテル大阪 なんば・大阪 心斎橋、「ミャクミャクコラボルームプレミア」を提供
作りたくても作れない…山形大雨1年、甚大な被害に苦悩のコメ農家
ジンエアー、韓国発着14路線でセール開催 片道総額7,490円から
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
自公大敗、過半数割れ 衆参で少数与党に 石破首相、続投意向説明へ