大人気「いきもの事典」シリーズ!『外来生物大集合! おさわがせ いきもの事典』 5月28日より発売
高橋書店
“悪モノ“になりがちな外来生物…
彼らにもせつない事情があるんです!
爬虫類ハンター加藤英明氏監修!
ユーモアあふれる紹介で、大人も子どもも笑える! 泣ける!
株式会社高橋書店は、シリーズ累計発行部数290万部を突破した大人気シリーズ『ざんねんないきもの事典』に続き、新たないきもの事典として、『外来生物大集合! おさわがせ いきもの事典』を2019年5月28日(火)に発売いたしました。在来種を脅かす、悪い存在と捉えられがちな外来生物のちょっとせつない来日理由や生態に迫ります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O2-546Wjn7n 】
本書では、在来種を激滅させたり、農作物や人間に害を与えたりしている“おさわがせ”な外来生物に注目。本来その場所にいなかったはずの彼らは、さまざまな理由で、実は“人間の手”により、持ちこまれました。かわいらしいイラストや短編マンガを交えながら、見知らぬ土地に連れてこられた外来生物のせつない気持ちや来日当時の様子をコミカルにお伝えします。
幅広い番組で活躍する爬虫類の生態研究者である加藤英明さん監修の元、マンガ・イラストはマンガ家の岡田卓也さんに制作いただき、ポップかつユーモア満載に全59種の外来生物を紹介いたします。
読めば外来生物への見方が変わること間違いなしの、子どもはもちろん大人も楽しみながら学べる、新しいいきもの事典になっております。
本書で紹介する“おさわがせ”な外来生物を一部公開!
外来生物とは、本来その場所にいないはずなのに“人間の都合”によりいつの間にか住みついてしまった生物。 「人気アニメの影響を受けてペットとして」や「釣りのため」 、「ほかの厄介な生物の駆除のため」 など来日の理由はさまざまです。本書の中で紹介している、せつない来日エピソードを持った外来生物を一部紹介いたします。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O4-Jrc0Q28P 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O3-8TYz8TBq 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O5-t0UDb149 】
本書で伝えたいメッセージ
本書では、外来生物にフォーカス。外来生物は、在来種を絶滅させたり生態系を壊したり、農作物や人間に害を与えたり、とさまざまな問題を引き起こしております。そのため、類書では「モンスター」のような怖い存在として紹介されることも多く、世間からのイメージも“悪モノ”と思われがちです。しかし、彼らも、見知らぬ環境で生き残るために必死だっただけ。外来生物もまた、“人間の営みの被害者”なのです。本書では外来生物の魅力と問題の背景をしっかりと紹介し、子どもたちを中心とした読者に、外来生物に対しての正しい知識を持ってもらえるよう工夫しています。そして人間が、生き物たちとどう関わっていくか考えるきっかけを与える本にしたいと考えます。
プロフィール
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O8-aJ8YWLVi 】
監修:加藤英明
1979年静岡県生まれ。静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了後、岐阜大学大学院連合農学研究科博士課程修了。農学博士。静岡大学教育学部講師。日本国内で外来生物が生態系へ与える影響について研究するとともに、爬虫類ハンターとして、世界50カ国以上の国々に赴き、現地で希少な爬虫類の生態調査を行っている。またテレビ東京『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦』、日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』、TBSテレビ『クレイジージャーニー』などに出演している。
本書「おわりに」より(一部抜粋)
この本は、外来生物在来生物問わず、生き物をこよなく愛する大人たちが誠心誠意、制作しました。在来生物や人間にとって、外来生物は、深刻な問題ですが、外来生物もまた、人間の営みの被害者なのです。この地球で、生態系の頂点に立った人間には、これ以上かわいそうな生き物を生み出さないために、自然を守り、管理する責任があります。この本を通して、いまの世の中をつくった大人たちと、これからの未来をつくる子供たちにこのことを広く知ってもらいたいと願っています。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O9-5DbT20z1 】
イラストレーター:岡田卓也
1986年生まれ。自他共に認める動物好き漫画家。台湾生まれ大阪育ち。著書に講談社刊『ホライズン』『ワニ男爵』がある。双葉社漫画アクションで『愛しのマリア』を連載。
商品仕様
■書名 :外来生物大集合! おさわがせ いきもの事典
■定価 :950円(税抜)
■発売日 :2019年5月28日(火)
■発売元 :株式会社高橋書店
■ISBN :978-4-471-10377-4 C8045
■版型 :四六版
■ページ数 :128ページ
同時発売!『絶滅危惧種のふしぎ ぎりぎり いきもの事典』
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O6-5ySk7700 】
パンダやラッコ、コウテイペンギン…人気の彼らも、実は絶滅に危機に瀕していた!「絶滅危惧種」に注目し、彼らを身近な存在に感じてもらえるよう、ある街の「いなくなり荘」のゆかいな住人たちとして紹介。監修者には人気ラジオ番組「子ども科学電話相談」にもご出演の成島悦雄さんをむかえ、コミカルな文とイラストで、絶滅危惧種の生態や現在の状況を解説。「絶滅“危惧”種」について、子どもたちが楽しく読み、関心を深められる一冊。
大人気!「ざんねんないきもの事典」シリーズとは
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905226661-O7-UFN8mNdg 】
「ざんねんないきもの事典」シリーズは、一生懸命だけどどこか“ざんねん”な進化を遂げた生き物たちを紹介。2016年の『ざんねんないきもの事典』発売からじわじわと書店店頭で売り上げを伸ばし、2017年に続編である『続ざんねんないきもの事典』を発売、口コミ人気も手伝いメディア露出も増え、人気が急上昇。現在、シリーズ累計280万部を突破。2019年6月にはシリーズ第4弾も発売予定。
(監修:今泉忠明)
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
この夏だけの贅沢♡DROOLYのチーズスイーツが見逃せない!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
【阪神】小野寺暖、27日の2軍広島戦で人生初4本の二塁打「打ちまくってアピールするしかない」
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」