starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

環境省とドコモ、画像認識AIを活用した希少野生動植物の密猟・密輸対策実証実験を開始


2019年5月21日



株式会社NTTドコモ



 環境省とドコモは、沖縄県に生息・生育する希少な野生動植物の密猟・密輸防止に向け、ドコモの画像認識AI「画像認識エンジン」を活用したカメの希少種の判定を行う実証実験を開始します。



 環境省沖縄奄美自然環境事務所(以下、環境省)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、沖縄県に生息・生育する希少な野生動植物(以下、希少種)の密猟・密輸防止に向け、ドコモの画像認識AI「画像認識エンジン」を活用したカメの希少種の判定を行う実証実験(以下、本実験)を、沖縄県、日本航空株式会社沖縄支社、日本郵便株式会社沖縄支社、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄などの「密猟・密輸対策連絡会議(以下、連絡会議)」構成メンバーの協力のもと、沖縄県の空港や郵便局で2019年5月21日(火)より開始します。



 鹿児島県奄美大島、徳之島とあわせて、世界自然遺産推薦地である沖縄県の沖縄島北部および西表島は、日本の中でも希少種が多く生息・生育する地域として知られていますが、希少種の違法採集が社会問題化しており、対策の実施が急務となっています。

 環境省は、2019年1月に沖縄県で連絡会議を発足し、希少種の違法採集や島外・国外への持ち出しの対策等について、沖縄県や関係企業・団体との協議を続けてきました。



 本実験では、国の天然記念物に指定されている「リュウキュウヤマガメ」など3種類の希少なカメの密猟・密輸の防止を目的に、密猟・盗掘防止パトロールの現場や、空港などの荷物検査、郵便局の受付などでカメが見つかった際、スマートフォンのカメラで撮影したカメの画像を「画像認識エンジン」で解析することで対象の 希少種かを判定するアプリケーションを開発・活用します。これにより、希少種に関する知識の少ない職員でも希少種の判定をすることができるようになるため、希少種の島外・国外への持ち出しを未然に防止することが可能となります。



 本実験で使用する「画像認識エンジン」は、NTTグループのAI「corevo®」を構成する技術で、ドコモが中期戦略2020「beyond宣言」におけるソリューション協創を進めるにあたり、研究開発部門・法人営業部門で組織横断的に構成した混成チームがお客さまの課題解決を図る取り組みである「トップガン™」にて推進する ものです。

 また、本実験における対象の希少種の判別を実現するために「画像認識エンジン」のデータベースに事前に登録する対象種の画像は、公益財団法人沖縄こどもの国、NPO法人どうぶつたちの病院沖縄の協力により撮影を行いました。



 今後も両者は、地域や国の貴重な財産である希少種をはじめとする環境の保護にICTを活用して貢献してまいります。



【今回対象とする希少なカメ】

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905216604-O1-x74dU1P9



※「corevo®」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。( http://www.ntt.co.jp/corevo/

※「トップガン」は、株式会社NTTドコモの商標です。





別紙

本実証実験概要



1.実証実験のポイント

(1)密猟・盗掘防止パトロールにおける現場、空港・フェリー乗り場などの手荷物検査時や郵便・宅配の受付などで、職員が即座に希少種判別を行うための画像認識AI「画像認識エンジン」を活用した判別アプリの導入

(2)実証実験中に蓄積する知見・データを活かしたAIの強化による認識精度の向上



2.「画像認識エンジン」を活用したアプリイメージ

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905216604-O2-zjg251JJ



3.実施期間

2019年5月21日(火)~2019年12月頃



4.各社の役割

 環境省・実証実験運用における関係機関との連携調整

 ドコモ・「画像認識エンジン」の提供

    ・開発面における関係機関との連携調整

    ・実証実験時のアプリなどの運用サポート





  



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.