カンター、世界最大規模70か国・8,800万人の 消費者パネルを提供開始
株式会社 カンター・ジャパン
カンター、世界最大規模70か国・8,800万人の消費者パネルを提供開始
― 企業の消費者理解に基づいたマーケティング戦略の発展に貢献 ―
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905166471-O1-PLz4h29s 】
カンター(日本本社:東京都渋谷区、代表取締役:大竹秀彦)は、この度 「Kantar Profiles Network(以下、カンター・プロファイルネットワーク)」の提供開始を発表いたしました。世界70カ国、8,800万人におよぶ消費者に対する簡単かつダイナミックなアクセスを提供するカンター・プロファイルネットワークは、EU一般データ保護規則(GDPR)の遵守のもと、調査参加に即応できる対象者を擁する世界最大の消費者パネルとなります。カンターの日本支社であるカンター・ジャパンは、本サービスをご利用いただく国内企業様のサポートを行います。
データープライバシーに対する懸念が世界中で高まるなか、企業が意思決定を導く上で、明確な調査参加意思をもつ消費者を対象とした調査実施や消費者理解に対するニーズが非常に重要な意味を持つようになっています。こうした中、ブランドを保有する企業が、より簡単で効率的に、コンプライアンスに準拠した形で消費者プロファイルへアクセスできる仕組みが、カンター・プロファイルネットワークです。
本サービスのネットワーク上では、お客様が保有する顧客情報などの他の情報源と、カンターが独自に保有する顧客プロファイルデータをシームレスに接続することも可能になるため、そのブランドに対して深い興味と愛着を持った顧客の創出や特定を迅速に行うことができます。
■ ご利用いただけるサービス内容 (2019年5月時点)
カンターが独自に保有する消費者パネル(Life Points)に加えて、カンターの画期的なワンプラットフォームのサービスにより、Cint(シント)や楽天インサイトなどの当社のパートナー企業28社の保有データと統合された多彩で壮大なデータにアクセスすることができます。(さらに、他のパートナー企業25社との統合手続きが現在進行中)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201905166471-O2-HJdOByg1 】
ネットワークのアクセス内容:
調査対象者8,800万人(調査回答者)へのアクセス
4,500万人分の強化済み消費者プロファイル
規定に沿ってマッチングされた「買う」と、その背景にある理由「なぜ」に関する消費者の行動データによってさらに強化されたプロファイル。
4,800種類におよぶ独自のプロファイリング属性
人口動態に関するデータからメディア習慣や買い物行動に至るまで、調査ターゲットをより迅速かつ正確に捉えることが可能。新たな質問設定に必要なくデータセットも追加できます。
世界70カ国におよぶ消費者パネル:
o アメリカおよびカナダ地域: 2,380万人のパネル対象者(うち、強化済みプロファイル2,260万件)
o ヨーロッパ、中東、アフリカ地域: 1,950万人のパネル対象者(うち、強化済みプロファイル820万件)
o アジア太平洋地域: 3,640万人のパネル対象者(うち、強化済みプロファイル920万件)
o ラテンアメリカ地域: 830万人のパネル対象者(うち、強化済みプロファイル510万件)
Kantar Profiles Division(前Lightspeed)のCEOであるCaroline Frankumは、本サービスの提供開始にあたって次のように述べています。
「私たちはこれまで、データの紐付けに着目することで情報の利用価値を高めてきました。高いブランド価値を保有する世界の多くの成長ブランドと協働し、戦略的な企業の意思決定の最適化に向け、より多彩で実情に沿った顧客プロファイル構築のサポートを行っています。クライアントが消費者の購買行動の裏に隠されたインサイトへの理解を深めること、そのブランドにとってユニークかつ新しい顧客層を特定し、開拓していくことに本サービスは貢献することができます。」
※本文を引用される場合は、出典が「カンター・ジャパン」であることを明記してください。
【カンターについて】
カンターは、世界最大規模の広告代理店「WPP」の調査・コンサルティング領域を担う、マーケティングのインサイトとコンサルティングで世界をリードする会社です。 100か国以上、約3万人の従業員を擁するカンターは、あらゆる分野の専門的なリサーチおよびコンサルティングにおいて、世界中の企業や政府機関に納得いただけるインサイトとビジネス戦略を提供しています。 Kantarは「WPP」の一部であり、そのサービスはFortune Top 500に挙がる企業の半数以上に採用されています。
Webサイト:www.kantar.com
【カンター・ジャパン 会社概要】
【社 名】 株式会社カンター・ジャパン(KANTAR JAPAN)
【代表者】 大竹 秀彦 (代表取締役)
【所在地】 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー6F
【Webサイト】 https://www.kantar.jp
【事業内容】
世界最大規模の広告代理店「WPP」の調査・コンサルティング業務を担うKantar (カンター)に属し、日本では50年以上の歴史があるマーケティング・エージェンシー。有用なインサイトを調査データから導きだし、社内外に存在する様々なデータと組み合わせることで、適時適切な 「経営/マーケティング判断」 を行うための 「ソリューション」 と 「専門的なアドバイス」 を提供している。カンター・ジャパンは、 グローバルカンターの新しい知見や効果的な手法の国内導入を積極的に行い、「ビジネス機会の評価」 から 「製品・ブランド戦略の立案」、「マーケティング施策実行・支援」 まで、海外調査も含めた「ワンストップサービス」 を強みとしている。
箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

箕輪厚介氏、一部不倫疑惑報道巡り「有料ガチ謝罪会見」開催!ゲスト登場も予告、チケット代公開
エミレーツ航空、ドバイ〜ダンマーム線にエアバスA350-900型機の投入開始
松岡昌宏「口の悪い多部ちゃん」元AKBタレントに「似てるって言われない?」
【高校野球】東海大相模が2年連続の甲子園出場逃す 決勝戦で横浜の強打に屈する/神奈川
コメの力で素肌美をサポート!「ロアリブ」より“洗うエイジングケア”が誕生
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【高校野球】国士舘・鎌村曜平力尽く…6戦647球「こんなに投げることなかった」/西東京
犬に『帽子を被らせる』メリット・デメリットとは 必要性はある?活用する場合の注意点まで
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく