聞き書き甲子園は、高校生と地域をつなぐ活動にリニューアル。5月14日に記者説明会を開催。
聞き書き甲子園実行委員会
第18回 聞き書き甲子園は、
高校生の「聞き書き」に協力する全国12地域と連携。
参加高校生募集にあたり「記者説明会」を開催します。
聞き書き甲子園は、全国の高校生が森・川・海の「名人」を訪ね、その知恵や技(わざ)、心を「聞き書き」し、記録、発信する活動です。本年度、第18回の開催を迎えるにあたり、名人の生業や暮らしの基盤である「地域」にスポットをあてる観点から高校生が「聞き書き」する名人の推薦と高校生の受け入れに協力する市町村(地域)を昨年秋に公募しました。その結果、本年度は以下、12地域と連携し、実施することが決定しました。
【2019年度連携地域】山形県酒田市(飛島)/山形県飯豊町/茨城県大子町/愛知県豊根村/三重県志摩市/奈良県川上村/新潟県柏崎市/福井県小浜市/徳島県神山町/山口県下関市/大分県国東半島宇佐地域(豊後高田市・杵築市・宇佐市・国東市・姫島村・日出町)/宮崎県都城市
聞き書き甲子園では、毎年、地域の名人の推薦と高校生の受け入れに協力する市町村(地域団体も含む)を公募しています。詳細は、事務局まで、お問い合わせください。
なお、本年度の参加高校生を募集し、新たな活動をスタートするにあたり、12地域の紹介を兼ねた記者説明会を開催します。報道関係者のほか、市民メディア関係者やフリーランスのライターの方も入場できます。下記までお問い合わせください。
日 時:5月14日(火)午後3時~4時
場 所:林野庁入札室(本館7階 ドアNO:本766)
内 容:事業趣旨の説明 (聞き書き甲子園実行委員会委員長 渋澤寿一)
本年度実施する12地域の紹介
地域代表よりご挨拶(新潟県柏崎市:柏崎まちづくりネットあいさ 宮沙織)
質疑応答
申込み:5月10日(金)までに、聞き書き甲子園実行委員会事務局までご連絡ください。
主 催:聞き書き甲子園実行委員会
(農林水産省/文部科学省/環境省/国土緑化推進機構/NPO法人共存の森ネットワーク)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904115311-O5-n48H2g0Y 】
主催:聞き書き甲子園実行委員会(農林水産省/文部科学省/環境省/国土緑化推進機構/NPO法人共存の森ネットワーク)
「聞き書き甲子園」とは
「聞き書き甲子園」は、毎年全国の高校生が農林水産省の関連団体より選定・表彰される森・川・海の「名人」を訪ね、「聞き書き」する活動として、2002 年度(平成14 年度)にスタートしました。本年度より、高校生の受け入れと名人の推薦に協力する市町村(地域)と連携し、各地域が推薦する複数の「名人」を、高校生が一対一で「聞き書き」する形で実施します。
「聞き書き」とは
「聞き書き」の基本は、一対一のコミュニケーションです。高校生は、「名人」との対話をすべて録音し、その言葉を一言一句、書き起こし、「名人」の言葉だけを使って、その語り口を生かしながら作品にまとめていきます。
高校生は、「聞き書き」を通して「名人」の生きざま(人生)を受け止めます。「森が泣いている」「村が寂しくなった」と語る「名人」の思いに少しでも応えたいと、里山里海の保全や地域活性化などに取り組む卒業生の活動も生まれました。
「聞き書き」は祖父母の世代から孫の世代へと、生きる知恵や心をつなぐ活動です。
コミュニケーション教育やESD(持続可能な開発のための教育)の事例としても高く評価されています。
連携する地域(市町村)について
昨年秋に、本年度の「聞き書き甲子園」の実施に協力する地域(市町村)を公募した結果、12地域(市町村や地域団体等)と連携し実施することが決定しました。各地域は、地域文化の継承や関係人口の創出、次世代育成につながることを期待しています。6~8名の森・川・海の「名人」を推薦し、計80名の高校生が本年度「聞き書き」を実施します。(参加高校生の募集は5月中旬より開始)
記者説明会 発表者プロフィール
■渋澤寿一(聞き書き甲子園実行委員会 委員長)
東京農業大学大学院修了。国際協力事業団専門家としてパラグアイに赴任。帰国後、長崎オランダ村、ハウステンボスの役員となり、企画、運営に携わる。現在はNPO法人共存の森ネットワーク理事長として、日本やアジア各国の地域づくり、人づくりの活動を実践中。明治の大実業家・渋澤栄一の曾孫にあたる。
■宮沙織(NPO法人柏崎まちづくりネットあいさ 理事)
新潟県小千谷市出身。中学3年時に中越地震で被災したことをきっかけに建築士を目指して新潟工科大学に進学。 在学中から中越沖地震の復興に携わり、2012年に同NPO法人に就職。柏崎市内のまちづくりを支援するコーディネーターとして活躍中。「聞き書き」による高校生と地域の高齢者とのつながりを期待している。
※聞き書き甲子園は、株式会社ファミリーマート「夢の架け橋募金」のほか、多くの企業、団体の皆様のご支援により実施しています。
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
乃木坂46新加入の6期生11人がお披露目イベント、書道やフラダンスなど個性豊かな特技を披露
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
CUTIE STREETが沖縄初上陸のライブ開催で大熱狂「また絶対に来ます」沖縄国際文化祭
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
木村拓哉 明石家さんまの素顔語る「びっくりするくらい…」
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
AKB同期永野芹佳、左伴彩佳、行天優莉奈が沖縄国際文化祭で再会「それぞれ夢へのルートを」
久保建英、途中出場で3点目演出 終盤には幻のゴールも R・ソシエダードの敵地勝利に貢献
元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘
乃木坂46新加入の6期生11人がお披露目イベント、書道やフラダンスなど個性豊かな特技を披露
MBS藤林温子アナ、芸人からナンパされるも“過去”を知る別の芸人から「そいつはアカン」
KLP48が沖縄国際文化祭に登場 全員で初来日のお披露目で「会いたかった」など披露
CUTIE STREETが沖縄初上陸のライブ開催で大熱狂「また絶対に来ます」沖縄国際文化祭