starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

堺のご当地料理はこれだ!―古墳料理「堺カギ穴ごはん」・お茶料理「利休の一期一会料理」―


3月29日



堺市



古墳料理「堺カギ穴ごはん」

お茶料理「利休の一期一会料理」を

堺のご当地料理としてプロモーション







 堺市では、堺のシンボル・堺の誇りとも言える古墳をモチーフにした古墳料理「堺カギ穴ごはん」、お茶をふんだんに使ったお茶料理「利休の一期一会料理」を、ご当地料理としてプロモーションしています。



堺カギ穴ごはん

 古墳は3世紀後半から約400年間に盛んにつくられ、百舌鳥・古市古墳群は日本を代表する古墳群です。なかでも世界最大級の墳墓である仁徳天皇陵古墳は、堺の暮らしの中に溶け込み、親しまれる存在です。仁徳天皇陵古墳をはじめとした百舌鳥・古市古墳群は世界文化遺産登録をめざしています。

 そんな堺のシンボル、堺の誇りともいえる古墳を食で表現しています。



※料理は今後変更となる場合があります。



●古墳弁当

カギ穴ごはんがシンボルになった「古墳弁当」

色とりどりの食材を使い、味わい豊かです

提供店舗:なな菜 堺東店

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O3-R460BK54



●こ・ふんランチ

古墳のカタチをしたごはんがセットになったこ・ふん日替わりランチをどうぞ

提供店舗:Co.FUNカフェ

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O4-28gThq8N



●古墳お好み焼き

お好み焼きの上に古墳?!

古墳型にマヨネーズアートした後、青ネギをプラス

提供店舗:いろは満月 堺店

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O5-7lS5D3R3



________________________________________



利休の一期一会料理

 堺には千利休をはじめ、多くの優れた茶人が生まれ、広く茶の湯に親しむ文化が根付いたまちでした。また現代においても、様々な茶会が催されるなど、茶の湯の文化が息づいています。

 一期一会の気持ちでご用意するお茶料理で、美味しい時間を味わっていただきます。



※料理は今後変更となる場合があります



●利休プレミアム煎茶粥セット

食べるお茶の代表格「茶粥」をプロデュース。

懐かしくも新しい味をお楽しみください。

※土日祝のみの提供

提供店舗:茶寮つぼ市製茶本舗 堺本館

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O6-N0i833Yj



●お茶を使った朝食ビュッフェ

緑茶のライスプディングや抹茶のロールパンなど

朝食ビュッフェのメニューとしてお茶を使った料理をどうぞ。

提供店舗:ホテル・アゴーラリージェンシー堺 オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O7-9Ld5dOOD



●鯛と玉露のにぎり寿司膳 ほか

玉露佃煮と鯛のにぎりのコラボレーションに、

お茶を使った天ぷらなど、和でおもてなし。

提供店舗:和食鍋処すし半 深井店

【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903294852-O8-Iq9x14SZ



 「堺カギ穴ごはん」、「利休の一期一会料理」は、堺市の魅力を発信する事業を行う民間事業者に対して、経費補助等の支援を行う「堺市シティプロモーション認定事業」に、今年度認定されました。これまでには「堺あなご料理」、白味噌料理「かもしランチ」が認定されています。

 堺にお越しいただき、これらの料理を楽しんでみませんか。



※堺市シティプロモーション認定事業の詳細はホームページをご覧ください。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.