国内最大級のダンス・コンペティション 第76回全国舞踊コンクール / 現代舞踊部門結果
全国舞踊コンクール事務局
― 第76回全国舞踊コンクール ―
速報:4月4日(木)
現代舞踊部門 入賞者が決まる!
現代舞踊第一部1位 中西飛希さん(石川県金沢市)
現代舞踊ジュニア部1位 足立真珠さん(神奈川県横浜市)
現代舞踊第二部1位 小峰珀良さん(埼玉県ふじみ野市)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O2-eKy9U9U1 】
現代舞踊第一部入賞者(19歳以上)
1位(文部科学大臣賞) 中西飛希(石川県金沢市)「閃光」 所属:KCS中西優子ダンススペース 指導:中西優子、能美健志
2位 山之口理香子(神奈川県大和市)「盲の人」 所属:高澤加代子モダン・バレエスタジオ 指導:高澤加代子、高澤加帆里
3位 杉原萌(神奈川県川崎市)「言葉の柩舟」 所属:TOMS FACTORY 指導:島田明美
4位 酒井銀丈(東京都世田谷区)「悠久」 所属:酒井裕子バレエ&ダンススクール 指導:小松裕子
5位 佐々木奏絵(東京都清瀬市)「朧の彼方…灯りの気配」 所属:MDS池内新子/池田素子スタジオ 指導:池田素子
6位 後藤愛香(東京都江戸川区)「涙のしずくにあらわれて咲く」 所属:DANCEHOUSE 指導:片岡康子
日程:予選=4月3日(水)、決選=4月4日(木)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出場者数:84人
予選通過者数(入選者):20人
審査員:うらわまこと、加賀谷香、佐藤一哉、萩谷京子、花輪洋治、馬場ひかり、藤井利子、本間祥公、真船さち子、
望月辰夫
現代舞踊ジュニア部入賞者(13歳以上18歳以下)
1位 足立真珠(神奈川県横浜市)「たとえ、つかの間だとしても」 所属:野坂・坂本NSバレエスタジオ 指導:坂本信子
2位 丸山萌(神奈川県川崎市)「春時雨」 指導:菅原はる菜
3位 長澤ほのか(岩手県盛岡市)「旋律」 所属:金田尚子舞踊研究所 指導:関根和子、金田尚子
4位 三木麻衣(茨城県つくば市)「限られた時間」 所属:平多武於舞踊研究所つくば 指導:平多結花
5位 高橋あかね(東京都昭島市)「遺る夏」 所属:金井桃枝舞踊研究所 指導:富士奈津子、金井桃枝
6位 高橋くりん(神奈川県横浜市)「足跡が消える前に・・・」 所属:M's バレエ&ダンススタジオ 指導:小室美津子、小室眞由子
7位 星瑠奈(神奈川県横浜市)「蒼のアルペジオ」 所属:野坂・坂本NSバレエスタジオ 指導:坂本信子
8位 伊與田稀日(神奈川県相模原市)「垂れて死んでいく向日葵」 所属:高澤加代子モダン・バレエスタジオ 指導:高澤加代子、高澤加帆里
8位 石橋慶大(静岡県吉田町)「Dear mom」 所属:西川菜穂子モダンダンススタジオ 指導:川合十夢、西川菜穂子
10位 木原レン(岐阜県中津川市)「生きてることが辛いなら」 所属:かやの木芸術舞踊学園 指導:木原創、木原友里
日程:予選=4月2日(火)、決選=4月4日(木)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出場者数:118人
予選通過者数(入選者):35人
審査員:井上恵美子、上原尚美、うらわまこと、可西晴香、坂木眞司、坂本信子、中條富美子、仲野恵子、平多実千子、山名たみえ
現代舞踊第ニ部入賞者(12歳以下)
1位 小峰珀良(埼玉県ふじみ野市)「イヴがうまれる」 所属:705 Dance Lab 指導:菊地尚子
2位 高橋ひかり(東京都昭島市)「すこしでもいいから光りをください」 所属:金井桃枝舞踊研究所 指導:金井桃枝
3位 西山由里子(東京都墨田区)「狼の血族」 所属:Ballet &Dance UNO 指導:深見章代
4位 岡野こころ(神奈川県大和市)「おそなえちゃん」 所属:高澤加代子モダン・バレエスタジオ 指導:高澤加代子
5位 阪本英理(茨城県つくば市)「遠い、あの日の君に捧ぐ」 所属:D-Lifeダンススクール 指導:宗宮悠子
6位 山本汐莉(茨城県つくば市)「夏かげ─想い出は遠くの日々」 所属:D-Lifeダンススクール 指導:伊藤有美、宗宮悠子
7位 太田ひびき(神奈川県小田原市)「ジョバンニの切符」 所属:Ange 指導:稲川千鶴
8位 遠藤冬萌、石井知花、飯島福、菅原円花、渡辺陽登、八重樫璃子(岩手県盛岡市)「たったひとつの」 所属:藤井淳子ダンススタジオ 指導:藤井淳子
9位 堂田美瞳(石川県野々市市)「その花のように・・・」 所属:前多敬子・田中勉バレエ教室 指導:前多敬子、田中勉
10位 不破有彩(愛知県豊田市)「Alone‐道化のワルツ」 所属:水野聖子DANCING KIDS STUDIO 指導:水野聖子、水野多麻紀
11位 青笹玲那(茨城県つくば市)「Blindness-微かな光へ」 D-Lifeダンススクール 指導:宗宮悠子
12位 西山由里子・西山叶和子(東京都墨田区)「姉妹の絆は蝶々結び」 所属:Ballet & Dance UNO 指導:深見章代
13位 髙田えみり(埼玉県ふじみ野市)「雪月花」 所属:705 Dance Lab 指導:菊地尚子、西村葵
14位 沖本真季(茨城県つくば市)「雫 ~天使の涙~」 所属:D-Lifeダンススクール 指導:宗宮悠子
15位 中尾美柚(神奈川県大和市)「菜の葉にとまれ」 所属:高澤加代子モダン バレエスタジオ 指導:高澤加代子
15位 寺門麻奈(東京都武蔵村山市)「紫紺ノばら」 所属:金井桃枝舞踊研究所 指導:金井桃枝
日程:予選=4月1日(月)、決選=4月4日(木)
会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
出場者数:148組203人
予選通過者数(入選者):40組71人
審査員:上田仁美、内田香、蛯子奈緒美、木原創、島田美穂、髙澤加代子、田保知里、布山さと美、林愛子、リエクロダ
全国舞踊コンクールとは
国内最大規模を誇り多分野に渡るダンスコンクール。
舞踊芸術の発展向上と次世代を担う舞踊家の発掘育成を図る目的で、1939年より開催されています。
カテゴリーは、邦舞(日本舞踊・琉球舞踊など)、現代舞踊(モダン/コンテンポラリーダンス)、バレエ、児童舞踊、群舞(2人以上)、創作舞踊(振付)の6部門に渡ります。更に細分化された年齢別の13部に、今回は約1200人が挑戦し、国内の頂点を目指して舞台にに立ちます。
公平性を保つため、審査員は各部約10人と多くの意見を取り入れ、舞踊家、舞踊評論家に委嘱しています。温かいながらも厳しい目で、出場者の演技を見つめます。
また、コンクールは入場無料の公開審査とし、観客席から視線を浴びる中、緊張の審査が始まります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O9-av6u593m 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O8-l131uH3x 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O10-0484ilvt 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O6-15x6681S 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O7-z4QpFY00 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O11-G7n31Ey4 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O12-F4g9g7Ei 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O13-Oyat4HNv 】
■第76回日程
3月24日(日)14:00~ 創作舞踊部予選
3月25日(月)10:00~ バレエ第一部予選
3月26日(火)10:00~ バレエ第二部予選
3月27日(水)10:00~ バレエジュニア部予選
3月28日(木)10:00~ バレエ部門決選 バレエ部門表彰式
3月29日(金)11:00~ 邦舞第二部
3月29日(金)14:45~ 邦舞第一部
3月30日(土)11:30~ 群舞ジュニア部
3月30日(土)13:45~ 群舞部
3月31日(日)10:30~ 児童舞踊幼児部
3月31日(日)15:30~ 児童舞踊部
4月 1日(月)10:00~ 現代舞踊第二部予選
4月 2日(火)10:00~ 現代舞踊ジュニア部予選
4月 3日(水)10:00~ 現代舞踊第一部予選
4月 4日(木)10:00~ 現代舞踊部門決選
4月 5日(金)14:00~ 創作舞踊部決選
■年齢制限
現代舞踊第一部 19歳以上
現代舞踊ジュニア部 13歳以上18歳以下
現代舞踊第二部 12歳以下
バレエ第一部 18歳以上
バレエジュニア部 14歳以上17歳以下
バレエ第二部 10歳以上13歳以下
児童舞踊部 15歳以下
児童舞踊幼児部 3歳以上8歳以下
邦舞第一部 16歳以上
邦舞第二部 15歳以下
群舞部 年齢不問
群舞ジュニア部 13歳以上18歳以下
創作舞踊部 年齢不問
※年齢は2019年4月1日現在
■会場
めぐろパーシモンホール 大ホール
東京都目黒区八雲1-1-1 TEL 03-5701-2924
東急東横線「都立大学駅」下車徒歩7分
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201903204474-O14-T0z8vm0m 】
■観覧についてのお願い
一部を除いて客席への入場は無料ですが、下記の事項をお守りください。
・発声や声援、拍手は禁止です。
・審査中のご入退場は制限する場合があります。
・自由席です。なお、客席内の立入を一部制限しています。
・客席での飲食、喫煙は禁止です。
・マナーをお守りいただけない場合は、ご退場いただく場合があります。
■アンコール公演
各部上位3位までの入賞者と東京新聞が選んだ児童舞踊幼児部の出場者が出演。
6月15日(土)、めぐろパーシモンホール大ホールで熱演を再現します。
チケットなどの詳細は5月上旬に全国舞踊コンクールHPで公開します。
【主催】
東京新聞
【共催】
公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
【後援】
文化庁、東京都、目黒区、一般社団法人めぐろ観光まちづくり協会、
一般社団法人現代舞踊協会、公益社団法人日本バレエ協会、一般社団法人全日本児童舞踊協会、公益社団法人日本舞踊協会
【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利
鈴木亮平、有村架純と初共演 地元の友達から「『めちゃめちゃかわいいねん』って聞いてた」
【巨人】田中将大、2回6失点の大炎上KO「このような結果になってしまい、悔しいです」
SBI北尾氏、フジHDに「敵対なら勝負」 経営改革案を示す
【阪神】今季初登板岩貞祐太が3球火消し ゲラの連続四球後に長岡打ち取り直後の逆転につなげる
【楽天】岸孝之、1年7カ月ぶりの敵地福岡で1発に泣く 奪三振の通算記録は歴代14位に浮上
【巨人】田中将大が日本復帰後最短KO、2回6失点…楽天時代のお得意様だったDeNA封じ込めず
【阪神】佐藤輝が8回に逆転5号2ラン 今季4番での初アーチ
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【巨人】育成出身4年目笹原操希が待望のプロ初安打 DeNA東のスライダー捉え、三遊間を破る
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

【DeNA】巨人田中将大を打線がKOで単独最下位を1日で脱出 今季最多9得点で今季巨人戦初勝利
鈴木亮平、有村架純と初共演 地元の友達から「『めちゃめちゃかわいいねん』って聞いてた」
【巨人】田中将大、2回6失点の大炎上KO「このような結果になってしまい、悔しいです」
SBI北尾氏、フジHDに「敵対なら勝負」 経営改革案を示す
【阪神】今季初登板岩貞祐太が3球火消し ゲラの連続四球後に長岡打ち取り直後の逆転につなげる
【楽天】岸孝之、1年7カ月ぶりの敵地福岡で1発に泣く 奪三振の通算記録は歴代14位に浮上
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【巨人】田中将大が日本復帰後最短KO、2回6失点…楽天時代のお得意様だったDeNA封じ込めず
【阪神】佐藤輝が8回に逆転5号2ラン 今季4番での初アーチ
【巨人】育成出身4年目笹原操希が待望のプロ初安打 DeNA東のスライダー捉え、三遊間を破る