starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

JARC 『自動車リサイクル みんなの力を合わせて循環型社会を実現』PR動画を本日より全国公開


2019年2月14日



公益財団法人自動車リサイクル促進センター



自動車リサイクルの取組により

みんなの力を合わせて循環型社会を実現

PR動画を本日より全国公開

~ 春菜メロディーさん出演 ~



公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:中村 崇 以下、「JARC」)は、循環型社会の実現に向けた自動車リサイクルに関するPR動画を新たに制作し、本日よりJARCウェブサイトにて公開しました。今後、BSデジタルや全国地上デジタルの報道番組などでも放映していきます。是非、ご視聴ください。



<CM概要>

■タイトル:『自動車リサイクル みんなの力を合わせて循環型社会を実現』篇(30秒・60秒・80秒)

■出演:春菜メロディー

■公開:*80秒映像:JARCウェブサイト及びJARC公式チャンネル(https://youtu.be/ng1iXt7WtPg)にて、2019年2月14日(木)から公開します。

    *30秒・60秒映像:今後、全国テレビCMで放映していきます。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133148-O2-N28jUYI9



<基本コンセプト>

この星で生きる未来の人々のために、自動車を作る人、使う人、リサイクルする人など、みんなの力を合せて、循環型社会の実現に向けてリサイクルを進めていくことは、とても重要なことです。

未来のことを考えるきっかけとしていただくために、出演の春菜メロディーさんが100年後を生きるあなたへの思いを「手紙」で表現する内容となっています。



■自動車リサイクルシステムの概要

国内では年間約330万台(2017年度)の使用済自動車が発生し、2005年1月に発足した自動車リサイクルシステムのもと、自動車メーカーや関連事業者などの自動車リサイクルの関係者が適正なリサイクルの取組を進めた結果、使用済自動車のほとんどがリサイクル。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902133148-O3-3ynd9gk4

■公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)とは

自動車のリサイクル及び適正処理の促進に関する各種事業を行うことにより、資源の有効な利用の向上及び環境の保全に貢献することを目的とする公益法人。



所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館11階

設 立 2000年(平成12年)11月22日

理事長 中村 崇

自動車リサイクル法指定法人業務の主務官庁 経済産業省、環境省

U R L  https://www.jarc.or.jp/



■自動車リサイクルシステム全般のお問い合わせ先

自動車リサイクルシステム コンタクトセンター

☎ 050-3786-7755 平日 9:00~18:00 (土日祝日・年末年始を除く)

















    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.