『1万回のLove』の公開を記念して「#パンパースハートキャンペーン」が2月8日(金)からスタート。
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
1回1回のおむつ替えは、親子の愛情が通い合う大切な時間。
パンパースのWEB限定動画『1万回のLove』の公開を記念して
「#パンパースハートキャンペーン」がスタート。
大切な赤ちゃんへの愛を表現する投稿を募集!
~参加者全員にすくすくギフトポイント100ptをプレゼント~
2019年2月8日(金)からInstagramにて開始
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社(本社:神戸市、以下P&G)は、赤ちゃんの健やかな成長を応援する乳幼児用紙おむつブランド「パンパース」のWEB動画『1万回のLove』を、パンパース公式YouTubeチャンネルにて、2019年1月15日(火)から公開しました。これを記念して、「#パンパースハートキャンペーン ~1万回のLoveを伝えよう~」を2019年2月8日(金)からInstagramにて開始します。
WEB動画『1万回のLove』は、赤ちゃんが生まれてからおむつを卒業するまで繰り返される日々の“おむつ替え”のストーリーです。P&Gの調査によると、おむつを卒業するまでの、おむつ替えの回数は多くて約1万回*にも上り、その1回1回は、親子の愛情が通い合うかけがえのない大切な時間です。この動画には、日頃の家事や仕事とのはざまで奮闘しながらも、赤ちゃんのためにいちばんのことをしてあげたいというママ、パパの想いが描かれています。
今回の「#パンパースハートキャンペーン ~1万回のLoveを伝えよう~」では、そんなママ、パパが大切な赤ちゃんへの愛を表現する投稿をInstagram上で募集します。赤ちゃんと一緒にハートマークをつくり、「#パンパースハート、#パンパース、#肌いち」をつけて写真を投稿していただくと、参加者全員にパンパース公式アプリ内で使用できる、すくすくギフトポイント100ptをプレゼントします。
パンパースは本キャンペーンを通じ、大切な赤ちゃんのために、ママやパパたちに寄り添いながら、今後もおむつ替えをはじめとする、日々の育児をサポートしていきたいと考えています。
* 月齢0-48ヶ月児は1日平均6.40枚使用 / P&G 調べ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O1-CBtgx97i 】
キャンペーン詳細
■キャンペーン名称:『#パンパースハートキャンペーン~1万回のLoveを伝えよう~』
■応募期間:2019年2月8日(金)~3月31日(日)
※このキャンペーンへのご参加は、期間中お一人様1回限りです。
■応募方法:STEP1:パンパース公式Instagramアカウント「pampers_jp」を検索してフォロー。
STEP2:赤ちゃんと一緒にハートを作って撮影(顔が見えないように撮影・加工も可)
STEP3:下記3つのハッシュタグをつけて、Instagramに投稿。
#パンパースハート #パンパース #肌いち
※まずは「パンパースすくすくギフトポイントプログラム」にご登録いただき、
「パンパース公式アプリ」をご利用の上ご参加ください。
※投稿の際には、お子様のおむつ替えに関する体験談などのコメントも含めてください。
■賞品:パンパース公式アプリ内「すくすくギフトプログラム」ポイント100pt
■キャンペーンサイトはこちら
https://www.pampers-sukusukupoint-official.com/10000love/
<写真参考例>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O4-Pi1qdzSO 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O2-koq536F8 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O3-YDSJoHs5 】
ご参考:WEB限定動画について
タイトル : 『1万回のLove』
公開開始日: 2019年1月15日(火)
公開先 : パンパース公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/XlWCsGqdK4w
パンパース公式サイト: https://www.pampers-sukusukupoint-official.com/10000love/
【動画: https://youtu.be/XlWCsGqdK4w 】
製品について
最高級*の肌へのやさしさ「パンパースの肌へのいちばん**」
「パンパースの肌へのいちばん**」シリーズは、厳選されたふわふわやわらかな羽毛のような素材による、パンパース史上最高のやわらかさで、赤ちゃんのお肌をやさしくつつみ込みます。繊細な赤ちゃんのお肌を、やさしく守ってあげたい。パンパースの製品に対するこだわりは、赤ちゃんにいちばんのことをしてあげたいと思うママの気持ちと同じです。
https://www.jp.pampers.com/products/pampers-premium-line-tape
https://www.jp.pampers.com/products/pampers-premium-line-pants
*,**: 当社製品内比較
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O6-ztHrGyOg 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201902062942-O7-RiMY4S42 】
パンパースについて
赤ちゃんの健やかな成長を応援する乳幼児用紙おむつブランド。日本では1977年から発売され、当時主流だった布おむつにかわり、紙おむつを日本に普及させ、以来、赤ちゃんの健やかな成長を応援し続けています。今では10年以上も日本の病産院で選ばれてNo.1のブランドです(パンパースブランド新生児用 P&G調べ)。
<P&Gについて>
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、紙おむつ「パンパース」をはじめとして、衣類用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」、エアケア製品「ファブリーズ」、柔軟剤「レノア」、台所用洗剤「ジョイ」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ヘアレシピ」、スキンケア製品「SK-Ⅱ」、シェーブケアブランド「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」など、様々な製品を提供しています。(https://jp.pg.com/)
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみ カズレーザー好き公言も…関係者は電撃結婚に仰天「とんでもない方向からボールが」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
21歳朝ドラ女優、映画の濡れ場シーンで祖母から目を隠され…「もし私のそんな仕事みたら…」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 9歳だった息子からの宿題
大谷翔平の盗塁失敗をロバーツ監督が断じる「いいプレーではなかった」9回の三振も厳しく指摘
カズレーザー、甲子園辞退の広陵対応を疑問視「あまり自浄作用が働いてない?」結婚報告の直後
【甲子園】第1試合は土砂降り、6回裏の前に中断 継続試合となれば春夏通じて史上初
8月16日の毎日新聞書評欄は『可視化される差別』ほか
終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発 旧ソ連の新資料で判明
原風景で心も体も癒されるスタンプラリー「ちくほく謎解きスタンプラリー」2025年7月26日(土)~10月26日(日)開催!アプリで簡単に参加可能
大阪ステーションホテル、「桃アフタヌーンティー」を8月1日から9月7日まで開催