starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

フーディソン×東京都漁連 地方創生プロジェクト「東京諸島フェア」


2019年1月28日



株式会社フーディソン



フーディソン×東京都漁連 地方創生プロジェクト「東京諸島フェア」

水産業活性化に向け2月7日から飲食店向けネット販促プロモーション開始



水産物の卸・小売を手がけるベンチャー企業の株式会社フーディソン(東京都中央区 代表:山本徹、以下フーディソン)は、東京都漁業協同組合連合会*(東京都港区、以下東京都漁連)とタイアップし、2月7日(木)~2月20日(水)の期間、東京諸島の水産業を活性化するため、認知向上および消費拡大を目的とした販促プロモーション『東京諸島フェア』を開始します。フーディソンが運営するインターネット仕入れサイト『魚ポチ(うおぽち)』にて、関東一都六県の飲食店向けに東京諸島*の水産品を販売します。





【東京諸島のひとつ「三宅島」の抱える課題】

多種多様な魚種に恵まれた海域でありながら、水揚げの8割がキンメダイで、ほかの魚種は知名度が低いため値がつきにくい現状です。都内への流通は少なく、美味しい魚たちは産地でしか消費されていません。また三宅島周辺の海域は、時化(しけ)が多く、漁に出られるのは年間のうち3分の1程度しかありません。

本フェアではキンメダイ以外の島の水産物もスポットをあてた販促プロモーション活動を行います。既にフーディソンでは東京諸島一部の産地との取引はあり、販促プロモーション効果による売上・新規購入顧客共に、本フェア開始以前月の2倍を目指します。



■東京諸島で水揚げされる魚種一部紹介

・小笠原諸島、父島より ヒレナガカンパチ、ハチジョウアカムツ、ハナフエダイ、ヒメダイ、レンコダイなど

・伊豆七島、八丈島より キントキダイ、アコウダイ、メダイ など

※上記魚種は水揚げ状況によって、魚ポチに掲載できない場合もあります。





【主な販促プロモーション内容】

■東京諸島フェア特別ウェブコンテンツページを立ち上げ

東京諸島の魚の紹介や産地での食べ方、島の魅力を発信するウェブコンテンツページを新規制作します。



■ご協力飲食店4店舗を募り期間限定フェア開催

ご協力店舗

・あいしてます人形町店<中央区 日本橋堀留町2-1-2>

・鮨乃家(すしのや)<中央区 銀座2-2-2 新西銀座ビル2F>

・鮨乃家 市ヶ谷本店<千代田区 五番町5-1 実教出版ビルB1F>

・#uniseafood(ハッシュタグウニシーフード)

 <港区 六本木7-12-23 1F>



<魚ポチについて>

関東圏の10,000店舗以上の飲食店が登録するフーディソン運営の鮮魚専門仕入れサイトです。2014年5月よりスタートし、鮮魚のECサイトというITを活用したサービスでありながら、経験豊かな信頼できるプロのバイヤーが厳選する「目利き」を介し豊洲や産地から仕入れた鮮魚をスマホ・パソコンから簡単に1尾から発注できます。常時1,800種類以上の商品を掲載し午前3時まで発注が可能です。登録料は無料。



*東京諸島

大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島。東京の南方に広がる伊豆諸島と小笠原諸島を総称して東京諸島と呼びます



*東京都漁連

東京都にある16の漁協によって構成される漁業団体です









    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.