【ドローンチャレンジ】キッズ対象「ドローン+プログラミング」クリスマスイベント開催!
スカイウォーカー株式会社
【ドローンチャレンジ】「ドローン+プログラミング」クリスマスキッズイベント☆
「わくわく!ドローン☆プログラミングチャレンジ ならべて・とばして・とどけよう!クリスマスプレゼント大作戦」を開催しました。
スカイウォーカー株式会社(本社:神戸市中央区)は、12月15日(土)16日(日)の2日間、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)にて、キッズを対象とした【ドローンチャレンジ】「プログラミング+ドローン」を楽しく体験するクリスマスイベント「わくわく!ドローン☆プログラミングチャレンジ ならべて・とばして・とどけよう!クリスマスプレゼント大作戦」を開催しました。
ミッション【ドローンサンタで街の子供たちにクリスマスプレゼントを届けよう!】
コースの難易度別に「Easyコース」「Hardコース」と設定した2クラスは両日ともに満員となる各回6組、合計24組の親子が参加しました。
2020年度から小学校で必修化されることで注目が高まっているプログラミング教育。自分が計画した一連のプロセスを実現するためにはどのような動きを順番に並べ、ひとつ一つの動きに対応した記号をどのように組み合わせたらよいのかトライ&エラーを繰り返しながら自分が思い描いたプランに近づけていく方法を論理的に考える力を育むことが目的とされています。
今回のイベントでは初めてプログラミングに取り組むお子様でもビジュアルブロックをタップ&ドラッグするだけで直感的に動かせるプログラミング学習アプリ「Tynker」とフランス Parrot社のドローン「Mambo」を用い【ドローンサンタで街の子供たちにクリスマスプレゼントを届けよう!】というミッションに挑戦しました。
参加した小学校1年生から6年生の子供たちはドローンを見るのも触れるのも全くの初めてだったり、プログラミングを自分で考えるのも初めてだったりと経験値もバラバラでしたが、ぶつからずにクリスマスリースをくぐるにはドローンをどの高度で何秒前進させよう?山を越えるにはどんな角度で曲がれば良いか?など何度も試し、2人1組で真剣に相談しながらプログラミングに取り組みました。
イベントの最後にはチームごとに発表。見事にプレゼントを届けられたチーム、途中で失敗してしまったチーム、無事に届けられて追加のミッションまでクリアできたチーム、結果は様々でしたが、参加した全員が「プログラミング+ドローン」の世界を存分に楽しみました。
【イベント概要】
「わくわく!ドローン☆プログラミングチャレンジ ならべて・とばして・とどけよう!クリスマスプレゼント大作戦」
■開催日時:2018年12月15日(土)16日(日)
【Easyコース(6歳〜)】10:30〜12:30
【Hardコース(9歳〜)】14:00〜16:00
■参加費:税込2,900円(お子様一人につき)
■受付開始:2018年10月31日(水)10:00〜
■対象:小学生とその保護者の方
■募集人数:各回6組12名様
■会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
■内容:ドローンってなんだろう?プログラミングって?プログラミングでドローンを飛ばす!プログラミングを体験してみよう!ミッションに挑戦!
■プロデューサー:岩堀利樹(CMO / 企画戦略部部長)
■チーフディレクター:千葉寛子(パブリックリレーションズ・セクション チーフ)
■企画ディレクター:桑原東子、宮地陽子(プロモーション・ユニット)
■ディレクター:井岡花実、河田駿介(パブリックリレーションズ・ユニット)
■企画:原由香理、グイエム・ミン(企画開発セクション)、小野若菜、岩崎志歩(SNSデジタルコミュニケーション・セクション)
■プログラミング開発:田中進、保坂れいこ(研究開発セクション)
■ドローン機構回路設計:丸木貴功(機械設計管理チーム)、小美野和奏、岩田啓外(研究開発セクション)
■ドローン機体調整:河村拓哉、村上一輝、岡本ダニエル、藤並優衣、原雅人、小林智洋、永島一歩、山崎宏樹(機器情報管理チーム)
【スカイウォーカー株式会社】
スカイウォーカー株式会社は、AI搭載言語コミュニケーション可能なドローンで「一人に一台ドローンのライフスタイル」を創造し、車輪(クルマ)に呪縛された人類を宇宙(そら)へ解放することを目的とした企業です。
オリジナルドローンによるライトショー「電磁螢™️」、ドローンによる空港施設・設備・滑走路保守点検、バードストライク対策、アンチドローン(逆アンチドローン)対策、セキュリティー対策(犯罪予知システム)、AED搬送等の救急ドローン運用を含めた空港見守りシステム「みつめ天狗™️」、乗用・救急搬送ドローン開発を目指してきました。
「ドローンチャレンジ」では「飛行機はなんで飛ぶの?」(揚力とは?)から「ドローンで股を潜ってみた」(ドローン股潜り)などのイベントやコンテンツを提供してまいりました。
触れていただいたみなさまに何らかの好奇心を喚起することができていれば幸いです。
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調