starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アセスメントフォーラム東京2018 12月7日(金)に開催!


2018年11月13日



HRDグループ



【人事・人材開発の専門家のためのフォーラム】

アセスメントフォーラム東京2018

~人材アセスメントツールの導入、その後~

12月7日(金)東京・千代田区で開催!



人材の生産性向上と組織の成長を推進する有効な手段のひとつが「人材アセスメント」。

本フォーラムは、プロのコンサルタントと企業内人事担当者約200名が一堂に会し、30カ国語以上に対応した複数のアセスメントソリューションに関して導入事例を発表する日本で唯一のフォーラムです。

2015年から継続的に開催され、今回で4回目の開催を迎えます。



今年のテーマは【アセスメント導入、その後】です。人材アセスメントの導入後、組織の中でどのような変化、そして成果があったのか、「DiSC®」、「ProfileXT®」といった弊社アセスメントツールの導入企業より、事例を公開いただきます。



また、アセスメントプロダクト開発元企業、John Wiley &Sons社の幹部及び開発者を招き、信頼されるアセスメントの条件等を含め、企業人事の未来とWiley社ブランド戦略について講演されます。



◆アセスメントフォーラム東京2018 開催概要



開催日時: 2018年12月7日(金)9:30〜18:00

開催場所: TKPガーデンシティPremium神保町

AFT2018特設サイトはこちら

※動画は、2017年開催の模様です。





プログラム内容:



1)<午前の部>基調講演



  ・基調講演 ①

    「HRの未来とWiley社のブランド戦略」

    John Wiley &Sons Jens Damsholt氏



  ・基調講演 ②

    「Everything DiSC / PXT Select

    開発責任者が語る、信頼されるアセスメントの条件」

    John Wiley &Sons Dr. Mark Scullard氏 (ビデオ出演)

  

2)<午後の部>アセスメント活用事例(テーマや業界毎に全9つの分科会形式)



  ・事例紹介

   *DiSC導入・事例発表

     [新人研修、タレントマネジメント、セールス・採用プロセスでの活用]

     株式会社ビズリーチ



   *ProfileXT導入事例

     [経験談から学ぶ、人材アセスメント導入後のステップとは?]

     小林製薬株式会社



  ・パネルディスカッション

     [スペシャリストと語るアセスメント導入、その後 -Assessment to Action-]

     ビー・エム・ダブリュー東京株式会社

     千寿製薬株式会社  

                                                                       など

参 加 費:   18,000円(税込)



 

◆主催・HRDグループについて



長年に亘り、人事の課題解決の核心を突く、グローバルに資するアセスメントソリューションの日本語版開発を続けています。その科学的アプローチに基づく各コンテンツは、250社を超える組織・人事コンサルティング会社を通じて国内市場に提供されており、日本全体の組織・人材開発のレベルアップに貢献しています。

公式WEBサイト:http://www.hrdgroup.jp/about.html               



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.