[日本印刷産業連合会]小山薫堂最優秀賞発表~第2回エッセイ・作文コンテスト受賞作品決定
一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
第2回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト受賞作品決定
小山薫堂最優秀賞発表
11/8(木)公式サイトで作品公開
一般社団法人日本印刷産業連合会(東京都中央区、会長:金子眞吾、略称:「日印産連」) グリーンプリンティング認定事務局は、6月11日から8月26日まで募集した第2回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの選考結果を発表します。なお、表彰式は11月7日に経団連会館で開催し、受賞作品は11月8日にグリーンプリンティング認定制度の公式サイトにおいて公開します。
本コンテストは、「印刷」にまつわる心温まる思い出やエピソードを募集したもので、昨年に続いて2回目の開催となります。審査にはグリーンプリンティングのPR大使でもある放送作家の小山薫堂氏を審査委員長に迎え、応募総数は707作品から「印刷と私」コンテスト審査委員会において厳正な審査を行い、一般の部、小学生の部門ごとに受賞作品を決定しました。
受賞者ならびに表彰式の詳細は下記のとおりです。
関連URL https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/
【受賞者】(敬称略、五十音順)
※優秀な作品が多数のため、当初予定より受賞作が多くなっています。
<一般の部>
小山薫堂最優秀賞(1名)「魔法をみる瞬間」 萩原由美(東京都)
小山薫堂優秀賞(2名) 「ゲンさんの願い」 後藤 順(岐阜県)
「父の匂い」 白田 惠(宮城県)
優秀賞(3名) 加藤博子(千葉県) 武宮啓介(神奈川県) 田﨑 敦(広島県)
佳 作(5名) 井上優子(愛知県) 岩尾陽富美(宮崎県) 鈴木綾子(徳島県)
星野有加里(宮崎県) 松田良弘(大阪府)
<小学生の部>
小山薫堂最優秀賞(1名)「ぼくにとっての朝のにおい」長谷川慶佑(福島県、小学2年生)
小山薫堂優秀賞(4名) 「父との時間」 入江櫂伊(東京都、小学6年生)
「ファンとつながる本」松田陽道(愛知県、小学2年生)
「ひょうしのわたし」 松本 憩(山口県、小学1年生)
「印さつは生きている」森脇茉菜(大阪府、小学3年生)
優秀賞(3名) 大西晴日(兵庫県、小学5年生)鷹嶋寿怜(秋田県、小学3年生)
松本陽菜(三重県、小学6年生)
佳 作(4名) 石川友梨(栃木県、小学6年生) 大久保果澄(広島県、小学5年生)
内藤沙羅(神奈川県、小学2年生) 牧原雅華(三重県、小学6年生)
【表彰式】
2018年11月7日の「2018グリーンプリンティング認定制度表彰式並びに「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰式」(於:千代田区・経団連会館)で行われます。当日は「印刷と私」コンテスト審査委員長小山薫堂氏と特別ゲスト小池アミイゴ氏(イラストレーター)による、「印刷と私」をテーマにしたトークショーも行います。また、印刷の環境配慮とGP制度への期待をテーマとしたパネルディスカッションも同時に行いますので、印刷業界の関係者の皆様にも、ぜひご参加ください。
参加お申込み先:一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
WEB申込先: https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4051
TEL: 03-3553-6123
<当日スケジュール>
□ GP環境大賞等表彰式 午後2時~
□ パネルディスカッション「GP制度への期待」 午後2時30分~
□ 「印刷と私」コンテスト表彰式 午後3時45分~
□ 「印刷と私」トークショー 午後4時10分~
□ 記念パーティー 午後5時~
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810199375-O3-MSGIWlQ9 】
小山薫堂審査委員長
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810199375-O4-Ji9nJ4Um 】
[第1回表彰式]小山薫堂審査委員長と受賞者のみなさん
【主催・後援】
主催:一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
後援:朝日新聞社、産経新聞社、日本経済新聞社、フジサンケイ ビジネスアイ、毎日新聞社、読売新聞社、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、一般社団法人日本雑誌協会、一般社団法人日本書籍出版協会
【参考】
<グリーンプリンティング認定事務局より>
グリーンプリンティング認定制度とは印刷業界を代表する一般社団法人日本印刷産業連合会が行っているものです。平成18年創設、印刷産業の環境負荷削減をめざし、環境配慮した印刷工場を認定しています。本年は創設11年目を迎え、活動しているグリーンプリンティング(GP)認定工場は全国390工場となりました。また、グリーンプリンティング(GP)認定工場が製造した印刷製品には環境ラベルであるGPマークを表示することができます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810199375-O2-1H4teo2r 】
(本件お問い合せ先)※表彰式のご取材の際は下記担当者までご一報いただけると幸いです。
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館3F
一般社団法人日本印刷産業連合会・グリーンプリンティング認定事務局 担当 殖栗(うえくり)
TEL:03-3553-6123 FAX:03-3553-6145 e-mail:gp-nintei@jfpi.or.jp
ホームページ https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/
岩手・久慈港で1.3メートルの津波観測 太平洋沿岸中心に津波警報
津波警報で交通に影響 鉄道や航空便で運休・欠航相次ぐ
【DeNA】藤浪晋太郎31日2軍西武戦で2度目先発 三浦監督、イニングは「4、5くらい」
愛媛県今治市のご当地グルメが登場!松屋の『今治焼豚玉子飯』 実食レポ
【ソフトバンク】モイネロが登録抹消 今季9勝2敗、防御率1・28 木村大成が1軍初昇格
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
TBS田村真子アナ“会社にやらされて困ったこと”明かす「大谷翔平じゃないし…」
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

岩手・久慈港で1.3メートルの津波観測 太平洋沿岸中心に津波警報
津波警報で交通に影響 鉄道や航空便で運休・欠航相次ぐ
愛媛県今治市のご当地グルメが登場!松屋の『今治焼豚玉子飯』 実食レポ
【ソフトバンク】モイネロが登録抹消 今季9勝2敗、防御率1・28 木村大成が1軍初昇格
【DeNA】藤浪晋太郎31日2軍西武戦で2度目先発 三浦監督、イニングは「4、5くらい」
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
TBS田村真子アナ“会社にやらされて困ったこと”明かす「大谷翔平じゃないし…」
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大