なばなの里 イルミネーション! テーマエリア 「 J A P A N 」 ~日本の情景~
長島観光開発株式会社
なばなの里 イルミネーション! 圧倒的大スケールとクオリティ!
テーマエリア 「 J A P A N 」 ~日本の情景~
世界に誇る美しすぎる日本の絶景美を、圧倒的クオリティの大パノラマで演出!!
なばなの里(所在地:三重県桑名市長島町駒江)では、この季節の風物詩として恒例となりました、「なばなの里イルミネーション」を、2018年10月20日(土)~ 2019年5月6日(月・祝)まで、期間限定で開催いたします。毎年変わる注目のメイン会場イルミネーションの今回のテーマは、
2018年 新登場 「JAPAN」 ~日本の情景~
日本の美をめぐる驚きと感動のイルミネーション。
大自然の情景から歴史、文化、伝統まで大パノラマのストーリー展開!
国内最大級のスケールと、世界最高峰のプログラミング技術により色鮮やかに、表現力豊かに演出いたします。日本の美を象徴する景観や歴史、文化、伝統まで四季折々の感動的な情景をモチーフにいたしました。世界に誇る雄大な富士山や日本各地の歴史ある景勝地のほか、古(いにしえ)より人々により語り継がれてきた伝統や文化まで、数々のシーンをダイナミックに表現いたします。日本が誇る色鮮やかな色彩をまとった浮世絵や、世代を超えて今もなお親しまれている昔ばなしも登場する、史上最多の複数シーンが見どころです。壮大で美しすぎる日本の情景を余すところなく表現するため、高さ 約35 m、横幅 約155 mというすべてを圧倒するスケールと、最新LEDによる最高峰のクオリティで、繊細かつ鮮やかな臨場感あふれる景観を表現。まさに後世に残したい「なばなの里」 だけで体験できるイルミネーションで魅せる美しい日本の情景の数々を心ゆくまでお楽しみください。
■人気のイルミネーションスポット
NEW 100mの光のトンネル 100m road 「lavender」
新登場 「ラベンダー」 ~ lavender ~
まるで紫色の絨毯を敷きつめたような色鮮やかなラベンダー畑の情景
爽やかな見わたす限りのラベンダーが織り成す広大な大地をイメージ。一面にしきつめられたラベンダーが創り出す紫色の絨毯を鮮やかなパープルのLEDで表現。煌びやかなあかりに囲まれたトンネルの情景は、まるで絵本の世界のような美しい風景の中を散策でもしているようです。雄大でカラフルそしてフォトジェニックな景色を演出するために、最新調光プログラム技術とグリーンのLEDも使用し、ラベンダーの芽吹き、つぼみが膨らみ数を増やし、やがて鮮やかなラベンダー色に染まる花色を表現いたします。
紫(むらさき)とは、青と赤の中間色で菫(すみれ)のような色、古代より紫は最高の色として称賛されてきました。心身を癒してくれる日本の伝統色の繊細な色彩をゆっくりとお楽しみください。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810189317-O2-AAObX5Zl 】
ラベンダーが織り成す鮮やかな紫色に染まる花色を表現 ※画像はイメージです
■200m 光のトンネル(アーチングイルミネーション 華回廊) 200m「Brilliant road」
『なばなの里イルミネーション』を一躍有名にした200mの「光のトンネル」。なばなの里ならではの‘可愛い花びら’を模った「暖かなあかり」を基調とした電球色の最新LEDで全長約200mの「光のトンネル」がつくられています。2013年には「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれました。
※「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」詩歩(しほ):世界中の絶景を紹介するFacebookページを運営し、70万以上のいいね!を獲得して話題に。書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景(2013年)」を出版し、オリコンランキング1位を獲得。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810189317-O3-1e904VSV 】
※技術の進歩により、白熱電球のような暖かなあかりをLED電球で演出できるようになりました。(2017年~)
■なばなの里イルミネーション シンボルツリー ツインツリー
第1位 日本一のクリスマスツリーに選ばれました
なばなの里のチャペル前には2本のシンボルツリーがあります。より美しくツリーをご覧いただけるように、LED電球を丁寧に枝先まで装飾し、ボリューム感のある華やかなイルミネーションのツリーに仕上げました。高さ約20mを超える天然木(ヒマラヤスギ)は、見事な枝ぶりの存在感のある巨木です。連日、チャペルの鐘の音を合図に点灯し、「なばなの里」で一番の人々が集う場所。クリスタルホワイトに彩られたゴージャスな気品のあるツリーと、大人の色使いのパステルブルーに見立てた優雅なツリーは、人気のフォトスポットになることでしょう。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810189317-O4-3w9X7chc 】
NIKKEIプラス1「何でもランキング クリスマスツリー名所に行こう」 にて日本一を獲得!
日本経済新聞が発行する「NIKKEIプラス1」(毎週土曜日発行・別刷り紙面)の‘何でもランキング クリスマスツリー名所に行こう’(2015.11.21付)において、東西併せて第1位を獲得。この冬行きたい クリスマスツリー、東西13カ所 (2015.11.21付)
http://style.nikkei.com/article/DGXZZO94054840W5A111C1000000?channel=DF260120166506&style=1
■国内最大級 水上イルミネーション 「光の大河」
立体的にバージョンアップ!優美で繊細な木曽三川の雄大な姿を演出している水上イルミネーション。自然豊かな渓流からのダイナミックな滝の流れの様子や、動静の変化のある千変万化の川流れの美しさを表現した躍動感あふれる演出。 約10分間のプログラム中には、四季の移ろいや神秘の自然現象など、想像を超える色合い、豊かなシーンを多彩に演出。最先端のコンピューター制御技術を駆使し、美しいBGMに合わせ約640億色の演出が可能な最新LEDで「光の大河」の木曽三川(木曽川、揖斐川、長良川)の、様々な変化に富んだ“大自然の美しさ”を演出します。まさに世界を魅了するイルミネーションで、雄大な大自然をイメージし、鮮麗たる美しい空間が広がります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810189317-O5-Xy3GoYQK 】
※国内の水上イルミネーションとして最大規模
◎その他 みどころエリア
■長島ビール園前の花壇には、高さ約3mの光のアーチとブルーのLEDが一面に敷き詰められ、広がりのある幻想的な「光の雲海」をつくります。
★2018年桜色LEDと調光プログラムで、一面に咲く色あざやかな芝桜のシーンも登場します
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810189317-O6-H80r6GeR 】
・里のシンボル「チャペル」の壁面に、LEDアッパーライトの光で色映りに変化する演出
・池の周りや花壇、歩道の生垣にネットライトを掛けて、里全体をライトアップ。
<なばなの里メインテーマエリア概要>
あじさい・花しょうぶ園(8,000坪・26,400㎡)の敷地に、毎回、新しいテーマでメイン会場のイルミネーションを展開。世界の美しい憧れの絶景の中から、一度は行ってみたいと憧れる雄大なテーマを厳選し開催しています。大自然の驚異と神秘の情景、躍動感あふれるダイナミックで色鮮やかな美しい姿を、大パノラマのスケールで、刻々と変わるその情景を最新LEDで色鮮やかに演出。思わず息を飲むような光景の数々と、豊かな自然が織り成す様々な彩り豊かな演出などが見どころです。美しい本物の光り輝く電球だけでつくるイルミネーションにこだわり最先端のLED電球を使用し、色鮮やかに煌く情景を演出します。世界最高峰を誇るクオリティと臨場感溢れる大迫力の壮大なスケール感は世界からも注目を集め人気を博しています。
■世界の人たちを驚かせる壮大なテーマに!
誰も観たこともないような大スケールで、世界一美しいイルミネーションをお客様にご覧いただきたいという「夢」を願い、数ある絶景の中から今回はこのテーマを選びました。誰もが一度は「行ってみたい」「見てみたい」と思い憧れる美しい絶景の中で、雄大な大パノラマとスケールを誇り、全世代にも愛され、誰もが知っている、みんなで共感のできる「夢」のあるテーマを毎年題材でお贈りしております。今回も「なばなの里」ならではの最新LED技術とプログラムと最高のこだわりの技術で、美しいイルミネーションを多彩な表現で演出しています。いつまでも心に残る『世界一美しいイルミネーション』 として、未来へ引き継がれていくことを願っています。
■インフォメーション
タイトル: なばなの里 イルミネーション
開催期間 2018年10/20(土)~2019年5/6(月祝)
点灯時間 17時頃 (日没時間等により変動有り) ~営業時間終了まで
営業時間 9時 ~ 21時 平日 及び、1/1(※12/25、12/28、1/2~1/4、3/1~5/6は除く)
9時 ~ 22時 土休日 及び、特定日(12/25、12/28、1/2~1/4、3/1~5/6)(※1/1は除く)
料金 入村時に「なばなクーポン」 2,300円 購入が必要。(小学生以上)
(なばなの里内で使える金券1,000円分付)
公式サイト http://www.nagashima-onsen.co.jp/
アクセス 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
TEL 0594-41-0787 (お客様お問合せ窓口)
公共交通機関 / 近鉄名古屋線 近鉄長島駅より「なばなの里」行き直通バスにて約10分
お車 / 伊勢湾岸自動車道 「湾岸長島 IC」より 約10分
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
【ソフトバンク】先発前田純、5回1失点の好投も1球悔やむ「自分の失投」5回に同点ソロ被弾
“グラドル摩天楼”緒方咲、美バストラインと美脚大胆に披露!ピンク×黒のランジェリーでファンを悩殺
Rソシエダード復活の要因は久保建英とバレネチェアの活躍 地元紙が攻守ともに高評価
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
BTC反落、米中貿易戦争の激化懸念がくすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
【ソフトバンク】先発前田純、5回1失点の好投も1球悔やむ「自分の失投」5回に同点ソロ被弾
Rソシエダード復活の要因は久保建英とバレネチェアの活躍 地元紙が攻守ともに高評価
“グラドル摩天楼”緒方咲、美バストラインと美脚大胆に披露!ピンク×黒のランジェリーでファンを悩殺
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投