「女の横顔」には、お手入れや美意識の差が表れる?30代のモデル女性100名と一般女性100名に聞く美意識調査
株式会社カネボウ化粧品
30代のモデル女性100名と一般女性100名に聞く美意識調査
「女の横顔」には、お手入れや美意識の差が表れる?
モデルの約8割が普段から「横顔」を意識。一般女性は約半数以下にとどまる。
人気ヘアメイクアップアーティストPaku☆chanさんも証言!
横顔を意識して正面顔も美しく
カネボウ化粧品のスキンケアブランド「DEW(デュウ)」では、30代のプロのモデル女性100人と、30代の働く女性100人を対象に、美容に対する意識や普段のお手入れに関する調査を行いました。主な調査結果は以下の通りです。
<調査結果サマリー>
全方位チェックするモデルと、「正面顔」を一番気にする一般女性
◆モデルは普段から「どの方向から見られても大丈夫なようにいつも意識」(61.0%)していると回答。
一方、働く一般女性は12.0%と低く、モデルと49ポイントも意識ギャップあり。
◆「自分の横顔に自信がある」 と答えたモデルは34.0%。一般女性はわずか6.0%と
28ポイントの差が。
◆「普段から横顔を意識したケアをしている」 モデルは約8割!(78.0%)。
一般女性は半数以下(42.0%)。
実は他人から厳しくチェックされている女性の「横顔」
◆自分の横顔は意識していなくても、他人の横顔はチェック!?モデルの9割以上(92.0%)、
一般女性でも約8割(78.0%)が他人の横顔をチェック。
◆他人の横顔をチェックする場所は「電車やエレベーターで隣に並んだとき」
「カウンターで並んで座ったとき」「化粧室」。
お手入れ具合もその人らしさも、「横顔」に表れる!?
◆「他人の横顔を見て二重あごに気づく」(一般女性70.0%)、
「他人の横顔を見て顔のシルエットが気になる」(モデル80.0%)、
「SNSで自分の横顔を見てギョッ!としたことがある」(モデル69.0%、一般女性66.0%)など、
他人や自分の横顔にがく然とした経験が、モデル・一般女性ともに多数あり。
◆女の横顔は、隠しきれない今の自分が表れる?! 「お手入れの差は横顔に出る」モデル66.0%、
一般女性47.0%。「その人らしさは横顔に出る」モデル63.0%&一般女性43.0%。
調査概要
●調査時期:2018年8月31日(金)~9月4日(火)
●調査方法:インターネット調査
●調査対象:30代のプロのモデルの女性100人、30代の働く女性100人
人気ヘアメイクアップアーティストpaku☆chanさんに聞く、
「横顔」意識で差がつくビューティー
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O1-1X3LHf8B 】
30代のプロモデルと一般女性に見る美意識ギャップ
他人の目を意識して全方位チェックするプロモデル、
自分が納得するスキンケアで十分な一般女性
モデルを職業とする30代女性100人と、同じく30代の働く一般女性100人を対象に、美容意識や普段のお手入れについて聞きました。まず、美容に関する意識を聞くと、モデルは「どの方向から見られても大丈夫なようにいつも意識している」(61.0%)、「自分が他人からどう見られているかを意識するようにしている」(41.0%)、「自分の姿を写真や鏡で客観的に見るようにしている」(40.0%)が上位となり、常に見られることを意識しています。一方、働く一般女性は、「自分が他人からどう見られているかを意識するようにしている」(29.0%)よりも、「メイクよりスキンケアを重視している」(36.0%)が多く、他人の目をあまり意識せず、自分のお手入れに意識が向いていることがわかります。モデルの「どの方向から見られても大丈夫」という全方位意識は一般女性では12.0%と低く、49ポイントもの差あります。また、「自分の横顔に自信がある」と答えたのは、モデル34.0%、一般女性6.0%と28ポイントもの差がありました[図1]。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O2-Ij7nboAw 】
「正面からの顔」は一般女性のチェック度が高いものの、全方位チェックはモデルに軍配
次に、外出前に鏡でチェックしているところを聞くと、どちらも「正面からの顔」が最も高く、モデル(69.0%)より一般女性(84.0%)の方がチェック度は高くなっています。しかし、正面の顔以外はモデルの方が高く、「横顔」「後ろ姿」のチェック度は20ポイントもの差がついており[図2]、モデルは全方位チェックしていることがうかがえます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O4-60tarmih 】
実は他人から厳しくチェックされている女性の横顔
一般女性の「横顔」ケアはモデルの実践率の半数程度
モデル78.0%:一般女性42.0% モデルは普段のスキンケアで横顔までケア。
「横顔」を意識したケアについて、その頻度を聞くと、モデルは78.0%が「ケアをしている」と答え、46.0%は「いつもしている」と答えています。一方、一般女性で「ケアをしている」のは42.0%と半数以下で、41.0%は「あまりしていない」と答え、17.0%は「まったくしていない」と答えています[図3]。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O5-dnk7sc00 】 【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O6-51Gw23L6 】
横顔のケアをしていると答えたモデル78人にお手入れ内容を聞くと、「普段のスキンケアで横顔までケアするように心掛けている」が最も多くなっています。「美容液などスペシャルケアアイテムを使用している」(47.4%)など、特別なお手入れを取り入れている人も半数近くいることがわかりました[図4]。
自分の横顔以上に他人の横顔をチェックする女性。
電車やエレベーターの中で、化粧室で、SNSの投稿でも
次に他人の横顔を意識することがあるかと聞くと、「意識することがない」と答えたモデルはわずか8.0%で、9割以上(92.0%)のモデルが他人の横顔を意識しています。自分の横顔はそれほど意識しない一般女性も他人の横顔は気になるようで、約8割(78.0%)が意識しています。意識するシーンは、「電車やバス、エレベーターで隣に並んだとき」、「飲食店のカウンターで並んで座ったとき」、「化粧室」などが上位にあげられました[図5]。
自分の横顔は意識していなくても、他人の横顔はなにかと目に付きチェックしている女性たち。自分の横顔も、意外と他人からは見られているのかもしれません。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O7-ixPiYPZ7 】
女の横顔には、隠しきれない今の自分が表れる?!
実際、モデルも一般女性も「人の横顔を見て二重あごに気づくことがある」、「人の横顔を見て顔のシルエットが気になることがある」と答えており、他人の横顔を厳しくチェックしていることがわかりました。また、「写真やSNSなどで自分の横顔を見てギョッとしたことがある」、「正面から見ると気にならなかったハリのなさを横顔では感じることがある」など、自分の横顔を改めて見ることで、肌のコンディションに気づく女性は少なくありません。普段から全方位を意識しているモデルですら自分の横顔にギョッとしています。「お手入れの差は横顔に表れる」、「その人らしさは横顔に表れる」などの意見にも女性の半数近くが賛同しており、女性の横顔にはその人自身が表れてしまうようです[図6]。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O8-I7DG9jZu 】
30代のモデル女性&一般女性が経験した、横顔あるある
「横顔」に関して気になったことを自由にあげてもらったところ、次のような意見が寄せられました。モデルでも一般女性でも、横顔でがっかりした経験は大いにあるようです。
特に、美意識の高いモデルからは、「芸能人と比べた時に自分の横顔のたるみにびっくりした」(30歳 モデル 宮崎県)「正面から見たらわからなくても三面鏡で横顔をチェックすると二重あごになっているのでショックを受けることがある」(37歳 モデル 徳島県)など、普段から自分自身を厳しい目でチェックしていることがうかがえるエピソードが多く寄せられました。
一般女性は、ふとした瞬間に自分の横顔を客観的に見て愕然とした経験をした人が多く、「向かい鏡等で見る横顔と正面の顔を見て想像する横顔にギャップがある」(34歳 一般女性 佐賀県)「写真を撮った時、自分の横顔で二重アゴになってて、痩せようと思った」(30歳 一般女性 福島県)など、自分自身の横顔イメージとのギャップに気づいたシーンが多く寄せられました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O9-0zm0og7e 】
プロのヘアメイクアップアーティストに聞く、横顔ケアで差がつくビューティー
人気ヘアメイクアップアーティストとして活躍中のpaku☆chanさんに、女性の「横顔」の魅せ方についてお話をしていただきました。
横顔を客観視できるモデルのプロ意識
モデルさんの78%が横顔を意識したケアをしているという結果が出ていますが、納得です。撮影でも、意外と真正面から撮るカットって少ないんですよ。少し顔を横に振ったり、傾けたりして表情をつくることが多いので、彼女たちは色々な角度から自分を客観視することが身についているんだと思います。
一般の方は、どうしても視野が狭くなりがちで、自撮りをするときの角度くらいでしか自分を見られていないのではないでしょうか。でも、実際人と向かい合って話しているときでも、正面から顔を見ていることって少ないですよね。横顔って、普段意識していないけれど、実は結構見られていることが多いと思います。
顔周り180°を美しく!横顔は「曲線美」
撮影現場でメイクをするときも必ず、左右に顔を振って仕上がりを確認するようにしています。正面は目の力で魅せられますが、横顔は「ライン」で魅せるもの。いかに横顔を意識しているかでメイクの仕上がりが変わってきます。眉尻、アイラインの端、まつ毛のあがり具合など、正面は良くても横から見ると微妙、ということも。
メイクをしたあとは必ず顔を左右に動かしてチェックするようにしています。特に顔周りで気にするのは、あごのラインや頬のハリ感、口元の影ですね。正面から見たときと、横から見たときとでは影の入り方も違うので、正面からだけではなく、顔周り180°が美しく見えるように気を付けています。横顔は、曲線美が重要なんです。
メイク前のお手入れが仕上がりの差に
メイク前には必ず正面顔・横顔と振ってみて、モデルの肌のコンディションを確認するようにしています。それによって、どこを重点的に仕上げていくかを考えます。
メイク前に一番力を入れるのがスキンケア。事前のお手入れを怠って、ファンデーションで隠そうとして重ねると、よけいに重く、たるんだ印象に見えてしまいます。スキンケアの段階で、いかに肌のコンディションをいい状態に保つかが大切。メイクだけではカバーできません。雑誌の企画で読者をメイクする機会もあるのですが、一般の方は、まだまだお手入れが不足している方が多いと感じます。
横顔のセルフチェックで正面顔も美しく!
なかなか自分の横顔を見る機会は少ないと思うので、定期的に自分の横顔写真を撮ってチェックするといいですよ。頬のハリ感がなくなってきているなとか、顔の輪郭が変わってきているなとか、客観的に気づくことがあると思います。体型と同じで、前から見たときは良くても、横からみてギョッとすることがありますよね。
普段見えない部分を意識してあげると、前から見たときの印象も変わります。横顔はごまかしがきかないので、普段からケアしてあげる必要があると思います。
paku☆chan(ぱくちゃん)さん
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O1-1X3LHf8B 】
ヘアメイクアップアーティスト。神奈川県出身。5年間ヘアメイクアシスタントを務めたのち、独立。
女性誌、美容雑誌の他、女優、アーティスト、 タレントのヘアメイクを手掛けるなど、活動の場は多岐にわたる。
「anan」(マガジンハウス)Beauty News、「VOCE」(講談社)ベサメボーテ、「MORE」(集英社)paku☆chanのOLメイク算 などを連載中。
「DEW モイストリフトエッセンス」について
かつてないハリ※1、攻めの滴 新“ハリ美容液”
「DEW モイストリフトエッセンス」発売
カネボウ化粧品は、2018年10月16日、エイジングケア※2シリーズ「DEW(デュウ)」から、
新“ハリ美容液”「DEW モイストリフトエッセンス」(1品目2品種・ノープリントプライス)を発売します。
エイジングケアを意識し始めるすべての女性に向けて、長年のヒアルロン酸研究※3と五感設計による
「肌を美しむスキンケア」で、もっちり弾むような「ハリ密肌」に導く提案をしていきます。
※1 DEW ボーテ モイストリフトエッセンス 従来品比
※2 年齢に応じたうるおい・ハリのお手入れのこと
※3 肌をうるおすヒアルロン酸の研究。現在も研究を継続しています
■「DEW モイストリフトエッセンス」商品概要
「DEW モイストリフトエッセンス」は、濃密なとろみが肌の隅々までなめらかに広がって角層まで浸透し、顔全面を包み上げ、長時間うるおってもっちり弾むようなハリ密肌に導くハリ美容液です。「DEW」シリーズ共通※4成分「ヒアロサポートα※5(保湿)」に加え、「ヒアロキープcp※6(保湿)」を配合しています。さらに、新採用の「弾力ストレッチオイル(基剤)」が、皮溝だけでなく目に見えない皮丘の溝の隅々まで行き渡り、弾力性のある膜を形成。ハリのある肌へ導くとともに、乾燥による小ジワを目立たなくします※7。
※4 クレンジングを除く全品に配合
※5 ヒアルロン酸Na、アセチルグルコサミン、メチルセリン、ヴィターレ(アルゲエキス)
※6 ヒアルロン酸ジメチルシラノール、ワレモコウエキス、グリセリン
※7 効能評価試験済み
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201810028657-O10-iti8ba8i 】
●商品名…「DEW モイストリフトエッセンス」、「同(レフィル)」
●容量…各45g
●商品特長…目もと口もとだけでなく、顔全面を包み上げ、長時間うるおって、
もっちり弾むようなハリ密肌に導く美容液。弾力ストレッチオイル(基剤)
配合の美容液が、するんと溶けてのびひろがり角層まで浸透します
◎乾燥による小ジワを目立たなくします※7
◎リラックス感のあるグリーンフローラルの香り
●発売日…2018 年10 月16 日
●主な取り扱い店…ドラッグストア、総合スーパー(GMS)、化粧品専門店
瓜田純士、ブレダウ人気選手の“催涙スプレー襲撃被害”事件に言及「顔を晒してやればいい」
大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」
石田えり「ストレスがたまって寝ながらホテルの壁を」初の長編監督での苦労振り返る
大谷翔平、6試合連続アーチならずもドジャース快勝 8回にT・ヘルナンデス15号2ラン
テオスカー・ヘルナンデスが15号2ラン キム・ヘソンらから「ひまわりの種」シャワーに笑顔
インテル・マイアミのメッシとJアルバが次節出場停止 承認なくMLSオールスター欠場したため
大谷翔平、第5打席は捕邪飛 第2打席で右前打→1死満塁から押し出し四球で生還
癒しの時間をベイマックスと♡期間限定ベイマックスカフェが登場!
【川崎F】MF大島僚太とDF車屋紳太郎が負傷 いずれも右ヒラメ筋肉離れ
ヒカル「会いたい」唐突メッセージに妻・進撃のノアも驚き「えっやば」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

瓜田純士、ブレダウ人気選手の“催涙スプレー襲撃被害”事件に言及「顔を晒してやればいい」
大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」
石田えり「ストレスがたまって寝ながらホテルの壁を」初の長編監督での苦労振り返る
大谷翔平、6試合連続アーチならずもドジャース快勝 8回にT・ヘルナンデス15号2ラン
テオスカー・ヘルナンデスが15号2ラン キム・ヘソンらから「ひまわりの種」シャワーに笑顔
インテル・マイアミのメッシとJアルバが次節出場停止 承認なくMLSオールスター欠場したため
大谷翔平、第5打席は捕邪飛 第2打席で右前打→1死満塁から押し出し四球で生還
癒しの時間をベイマックスと♡期間限定ベイマックスカフェが登場!
【川崎F】MF大島僚太とDF車屋紳太郎が負傷 いずれも右ヒラメ筋肉離れ
ヒカル「会いたい」唐突メッセージに妻・進撃のノアも驚き「えっやば」