J.D. Power 2018年 法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査
株式会社J.D. パワー ジャパン
法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査
リコージャパン、富士ゼロックス、大塚商会が各部門で総合満足度第1位
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. パワー ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本浩二、略称:J.D. パワー)は、2018年法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査SMの結果を発表した。
各セグメントにおける総合満足度ランキングは下記の通り。
<サーバー部門>
第1位:リコージャパン(702ポイント)
第2位:富士ゼロックス(694ポイント)
第3位:大塚商会(684ポイント)
<PC/タブレット部門>
第1位:リコージャパン(695ポイント)2年連続での総合満足度第1位
第2位:大塚商会(694ポイント)
第3位:富士通(625ポイント)
<コピー機/プリンター部門>
第1位:富士ゼロックス(706ポイント)
第2位:大塚商会(704ポイント)
第3位:リコージャパン(701ポイント)
<業務ソフト部門>
第1位:大塚商会(687ポイント)3年連続での総合満足度第1位
第2位:TKC(678ポイント)
第3位:PCA(677ポイント)
◆より「迅速性」が求められるBtoBコールセンター◆
当調査では「電話のつながりやすさ」「問題解決や対応に要した時間」「応対の丁寧さ」「製品知識」等テクニカルコールセンターの応対品質に関する7つの評価項目を設けている。調査の結果、コールセンターに対する満足度に最も影響力が大きい項目は、「問題解決や対応に要した時間(22%)」、次いで「電話のつながりやすさ(20%)」となっている。オペレーターの応対品質面よりも、このような“迅速性”が重要視される傾向は、過去当社で実施した一般消費者向けのコールセンター満足度調査(PC/家電/デジタル製品)と比較しても顕著で、業務継続への影響を抱えた法人顧客は“すぐにつながり、すぐに解決できる”というスピード感をより求めている傾向にあると言える。また、今回の調査で対象としている各部門の総合満足度上位の事業者は、総じて“迅速性”に対する評価が高く、満足度上位事業者と下位事業者で最も評価差が開いている領域ともなっている。
トラブルを抱えた法人顧客に対していかに迅速な対応ができているかが、BtoBコールセンター満足度の大きな分岐点であるといえる。
一方、全4部門において「電話のつながりやすさ」や「問題解決や対応に要した時間」に対する評価は他の評価項目と比較して相対的に低く、“迅速性”に関しては業界全体としていまだ十分な満足は得られていないと言える。業界全体で迅速対応に向けた体制強化が望まれる。
IT/OA機器業界を取り巻く市場変化の中、各事業者においては営業や保守サービス等のフロント業務の効率化や構造の変革が進められている。今後もこれらの流れを補完していくための、顧客との「コンタクトセンター」として、コールセンターのようなバックヤードサポート機能の重要性は益々高まっていくであろう。営業や保守担当に直接問い合わせるレベルと同等の迅速性や解決力を要したコンタクトセンターの体制の確立が、市場を勝ち抜く重要なカギとなるだろう。
《J.D. パワー 2018年法人向けテクニカルサポートコールセンター満足度調査概要》
全国の従業員規模5名以上の企業を対象に、「サーバー」「PC/タブレット」「コピー機/プリンター」「業務ソフト(ミドルウェアも含む)」の4つの製品分野の法人向けコールセンターにおけるテクニカルサポート(製品購入後の故障や障害・トラブル、使い方や設定方法)の応対満足度を明らかにする調査。年に1回実施。
■実施期間:2018年7月 ■調査方法:郵送調査
■調査回答件数:
「サーバー」 1,924件
「PC/タブレット」 2,177件
「コピー機/プリンター」 5,109件
「業務ソフト」 2,106件
満足度の測定にあたっては、コールセンターの応対品質に関する7つの評価項目(“電話のつながりやすさ”、“コールセンターでの問題解決や電話対応に要した時間”、“応対の丁寧さ”等)を設定し、その評価と各評価項目の総合満足度への影響度を基に1,000点満点で満足度スコアを算出した。
*J.D. パワーが調査結果を公表する全ての調査は、J.D. パワーが第三者機関として自主企画し実施したものです。
J.D. パワーについて:
J.D. パワー(本社:米国カリフォルニア州コスタメサ)は顧客満足(CS)に関するインサイト並びにパフォーマンス改善のためのソリューションを提供する国際的なマーケティング情報サービス企業です。1968年に創業し、現在、北米、南米、ヨーロッパ、アジア(東京、シンガポール、北京、上海、バンコク)に計16の拠点を置き、毎年、世界中で数百万人にのぼる消費者やビジネス・ユーザーを対象に、品質や顧客満足に関する調査を実施しています。J.D. パワーは、国際的なオルタナティブ投資会社でプライベート・エクイティ企業であるXIOグループ(本社:ロンドン、創業者:Athene Li, Joseph Pacini, Murphy Qiao, Carsten Geyer)の投資先企業のひとつです。詳しくは弊社ウェブサイトhttp://japan.jdpower.com
をご覧ください。
【ヤクルト】青柳晃洋の契約合意決定的、母はヤクルトレディー 後半戦巻き返しへ先発陣強化
【横浜FC】山田康太、ユニ交換の盟友久保建英から刺激「自分ももっとやらなきゃと思えた」
エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
さんま「それは大変やな」34歳俳優&元アイドル31歳女優の子作り計画を聞いて本音ポロリ
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
【横浜FC】三浦文丈監督は初陣飾れず「この状況から逃げることなくしっかり準備して」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

【ヤクルト】青柳晃洋の契約合意決定的、母はヤクルトレディー 後半戦巻き返しへ先発陣強化
【横浜FC】山田康太、ユニ交換の盟友久保建英から刺激「自分ももっとやらなきゃと思えた」
エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
NY外為:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場