つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)が 第4期生入学式を開催
つくば国際スポーツアカデミー
~国際スポーツ界の発展を支えるプラットフォーム~
つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)が
第4期生入学式を開催
平昌オリンピック組織委員会経験者をはじめ、
世界の国際スポーツ界をリードする人材が入学!
日本政府が推進するスポーツおよびオリンピック・パラリンピックムーブメント普及のための「Sport for Tomorrow」プログラムの一環として開設された、つくば国際スポーツアカデミー(Tsukuba International Academy for Sport Studies:以下、TIAS)は、9月28日(金)に筑波大学にて、第4期生入学式を開催しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O1-2533aZg4 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O2-fdPZ3apu 】
今年度で開校4年目となる TIAS は、第4期入学生として、日本を含む世界18カ国より23人を迎えました。入学者の中には、各国競技連盟や教育機関所属、さらには平昌オリンピック組織委員会経験者など多様なバックグラウンドを持つ人材が集まりました。修了生を国内各スポーツ機関やインドネシア アジアパラリンピック2018大会組織委員会、各国のオリンピック委員会、競技連盟、スポーツ管轄省庁などへ輩出し、未来の国際スポーツ界の発展をけん引する人材育成プログラムとしてさらなる進化を続けております。
近年、オリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市や開催国が、どのように「オリンピック・レガシー」を後世に残すかにますます注目が集まっています。特に 2020 年東京大会を目前に控えた今、TIASは日本に拠点を構えながら世界中から優秀な学生を迎え、世界最高峰のオリンピック学を提供し、未来に向けた人材を育成している役割は、オリンピック・レガシーを創出するうえで非常に重要な立場にあると考えています。
筑波大学・TIAS アカデミー長の真田久は、「皆さんには、国際スポーツ界を牽引するリーダーになっていただきたいと心から思っています」と述べ、「TIASのカリキュラムは、幅広いスポーツに関する専門的なカリキュラムを通して、皆さんが、次世代の国際スポーツ界のリーダーになっていただくことを目的にデザインされています。ベストを尽くしていただき、美しい筑波のキャンパスでの生活も思う存分楽しんでいただきたいです」と温かいエールとともに、第4期生を迎えました。また、筑波大学・副学長・理事およびIOC教育委員会委員のベントン キャロラインは、「皆さんの自己紹介を聞いて、TIASでの学びを通じて、自分を変えたい、社会をより良く変えたいという真剣さが伝わってきました。皆さんの今後に大いに期待しています。そして、リーダーとしての素質をさらに伸ばしていっていただきたいと思っています」と、23人の第4期生に今後の期待を述べました。
10月から第4期プログラムを開始する TIAS では、世界各国から多様な人材を集め、独自のプログラムとさまざまな体験を経た修了生を国内外のスポーツ機関や関連企業に輩出し、修了生・在校生間の強力なネットワークを構築しています。今後もトップレベルの国際スポーツ人材やその育成に関する知見が集結し、国際スポーツ界の発展を支えるプラットフォームとしての役割を強化したいと考えています。
◆第4期生コメント
Ingyin Khin/ミャンマー連邦共和国出身
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O3-SC3OWM0K 】
2016年にミャンマーで開催された国際スポーツ大会で日本代表と大会事務局の連絡担当を務める
【コメント】
「TIASでは、スポーツが国の発展と平和構築にどのように寄与することができるのかを学びたいです。日本から学べることはたくさんあると思っていますし、TIASから学んだことを生かして、将来ミャンマーで若い世代の教育に貢献したいです」
Somin Kim/大韓民国出身
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O4-9VWLGs9R 】
2018年にKSPOの次世代女性スポーツリーダー育成プログラムを修了
【コメント】
「TIASの魅力は、さまざまな国のクラスメートとの交流を通じて、多彩なネットワークを得られることだと思っています。オリンピズムに関してより知見を深め、スポーツ組織でのインターンシップを通じて、将来は、オリンピックを通じて平和構築に寄与できる人材になりたいです」
Saolotoga Raymond Fasavalu/サモア独立国出身
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O5-Wi55k5np 】
2007年〜2012年にサモア陸上競技大会事務局へ勤務
【コメント】
「TIASのハイレベルな教育プログラムは、母国で将来の扉を開く鍵になると思っています。私にとっては、初の留学になります。TIASでの勉強だけでなく、日本での生活を通じて、日本の文化を学ぶことも楽しみにしています」
MarianaZiemkiewicz de Carvalho Pinto/ブラジル連邦共和国出身
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809288571-O7-cdK9rBWb 】
2016年リオデジャネイロ大会組織委員としてパートナーのアクティベーションに従事
【コメント】
「TIASでの実践的なインターンシップなどの機会を通じて、私の専門であるスポーツマーケティングに関する専門性を深めることができました。TIASは幅広いスポーツに関するカリキュラムがあるので、専門性だけでなく幅広い知識も同時に、身につけることができました。多様なクラスメートがいる非常にユニークな環境での勉学は、国際スポーツ界のリーダーになりたい人にとっては、最高の学びの場だと思います」
◆つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)とは
TIAS は、日本政府が推進するスポーツおよびオリンピック・パラリンピックムーブメント普及のための「Sport for Tomorrow」プログラムの一環であり、政府の全面的な支援を受けています。TIAS の母体である筑波大学は、アジア初の国際オリンピック委員会(IOC)委員である嘉納治五郎を前身校の学長に持ち、100 年以上にわたって日本のオリンピック・ムーブメントをけん引してきました。2020 年オリンピック・パラリンピック競技大会を見据え、TIASでは、世界から選出された学生と交流し、オリンピック・パラリンピック教育をはじめ、最新のスポーツマネジメント、ティーチング・コーチングなど、幅広く学ぶことができます。 詳細については、 http://tias.tsukuba.ac.jp/ をご覧ください。
【つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)概要】
設置する研究科名 : 人間総合科学研究科
学位名 : 修士(スポーツ・オリンピック学)
英語名 : Master of Arts in Sport and Olympic studies
入学時期 : 平成 30年10 月
期間 : 修業年限は2年間だが、優秀な人材を国際的に募集し、18ヶ月の早期終了を目指す
入学者 : 23人(うち、日本人4人)
平均年齢 : 29歳(最年長49歳、最年少 22 歳)
国籍 : 18カ国……日本(4)、韓国(2)、インド(2)、アメリカ、南アフリカ、イラン、
イギリス、ブラジル、 ウガンダ、中国、ギリシャ、ミヤンマー、
ナイジェリア、シンガポール、サモア、ポーランド、ポルトガル、
台湾 ※()内は人数、()なしは 1人を示す
【スポーツ・オリンピック学学位プログラム 概要】
(1)人材養成の目的
本学位プログラムは、2020 年オリンピック・パラリンピック競技大会とその先を見据え、
オリンピズムとスポーツの価値を体現し、スポーツのマネジメントやビジネス、スポーツ医科学、
開発と平和のためのスポーツ、コーチングや体育に関する実践的な知識を英語によって学び、
かつ日本文化に対する理解力をもって、21 世紀の国際ス ポーツ界をリードする人材を養成
することを目的とします。
(2)教育目標
以下の 5つの能力をもった人材の育成を目標とします。
1)国際情勢および地球規模課題とスポーツの使命に対する理解力
2)先端的なスポーツ科学の知を基盤にしたリーダーシップの実践力
3)2020 年東京オリンピック・パラリンピックを契機としたオリンピズムとスポーツの価値、
特に“Integrity of Sport(スポーツの高潔さ)”を体現し、実践する能力
4)日本文化に対する理解力と英語力を基礎にしたコミュニケーション能力
5)グローバルな俯瞰力と地域社会で生活する人々へのまなざしをもつ「グローカル」な視点と
実践力
(3)教育課程の編成・実践の方法
学位にふさわしい能力を身につけるため、以下のような教育課程を編成し、実施します。
1)専門科目(共通)(8~10 単位履修):
キャリア・ビジョンに沿って、国際スポーツ組織や競技大会などにおける実践的知識を学び、
グローバルな俯瞰力と現場での実践力をもとに、国際スポーツ界のリーダーとしての
総合能力を身につけます。
2)専門科目(専門分野)(4~8 単位):
5 分野(「オリンピック・パラリンピック教育」「スポーツマネジメント」「スポーツ医科学」
「開発と平和のための スポーツ」「ティーチング、コーチングと日本文化」)から一つを
選択し、先端的なスポーツ科学に対する理 解力を基盤にした現場での実践力を身につけます。
3)専門基礎科目(必修)(11 単位) スポーツ・オリンピック学の基礎力として、オリンピズムと
スポーツの価値に対する理解力と実践力、日本文化に対する理解力、そして以上を基盤に
したコミュニケーション能力を身につけます。
みちょぱビキニ姿でシュノーケリング「実写版リトルマーメイド」「美しすぎる」動画公開
「鹿児島・悪石島内の全員の無事確認」 震度6弱受け官房長官
真田ナオキ、初写真集発売決定も「撮影の8割は半裸」夏の目標は「泳げるようになりたい」
お出かけに大喜びする犬→行き先が『動物病院』だとわかった瞬間…『まさかの反応』と絶望の状況が8万再生「笑った」「気持ちは分かるw」
【阪神】大山悠輔が昨季から巨人戦18戦連続安打、2本目適時打 3、4、5番3連打は34試合ぶり
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
【DeNA】井上絢登プロ1号から2戦連発勝ち越し弾 ベンチで“宇宙ポーズ”第1打席は弾丸適時打
韓国大統領、早期訪日を打診 「誤解減らし、対話で協力」
鹿児島県で震度6弱の地震 津波の心配なし
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

みちょぱビキニ姿でシュノーケリング「実写版リトルマーメイド」「美しすぎる」動画公開
「鹿児島・悪石島内の全員の無事確認」 震度6弱受け官房長官
真田ナオキ、初写真集発売決定も「撮影の8割は半裸」夏の目標は「泳げるようになりたい」
お出かけに大喜びする犬→行き先が『動物病院』だとわかった瞬間…『まさかの反応』と絶望の状況が8万再生「笑った」「気持ちは分かるw」
【阪神】大山悠輔が昨季から巨人戦18戦連続安打、2本目適時打 3、4、5番3連打は34試合ぶり
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
【DeNA】井上絢登プロ1号から2戦連発勝ち越し弾 ベンチで“宇宙ポーズ”第1打席は弾丸適時打
韓国大統領、早期訪日を打診 「誤解減らし、対話で協力」
鹿児島県で震度6弱の地震 津波の心配なし
鹿児島県十島村で震度6弱 震源はトカラ列島近海 津波の心配なし