国がんと全国自治体、NHK「ガッテン!」が連動し乳がん検診受診呼びかけ
国立がん研究センター保健社会学研究部
国立がん研究センターと全国の自治体が協働で
乳がん検診受診勧奨施策実施
テレビ全国放送番組NHK「ガッテン!」も連動し検診受診を呼びかけ
今回、「希望の虹プロジェクト」において、44都道府県約360市区町村と協働し、各自治体の乳がん検診助成対象住民約86万人へ検診受診の個別通知(圧着はがき)を9月初旬に送付します。また、テレビ全国放送番組NHK「ガッテン!」(放送:9月5日、再放送:9月8日)での乳がん検診特集に国立がん研究センター保健社会学研究部 室長 溝田友里が出演し、乳がんに関する基礎知識、検診の利点・限界を示すとともに同個別通知はがきについても紹介し、乳がん検診受診の呼びかけを行います。
今回の試みは、テレビ番組による多数の視聴者への映像を用いた強力な訴求と、自治体による個別受診勧奨による「自分事化」と「きっかけ」、「動作指示」を提供することで、これまでの未受診者を含む多くの方の受診につながることが期待できます。
国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜斉、所在地:東京都中央区)社会と健康研究センター保健社会学研究部は、公衆衛生分野(がん予防・検診・サバイバーシップ)に関する科学的エビデンスの構築および普及のための研究を行っています。
がん検診については、健康増進法に基づき自治体で実施する住民向けの検診施策を直接支援する「希望の虹プロジェクト」を2008年から実施し、科学的根拠のある施策の情報提供や同部で開発したソーシャルマーケティングを活用した受診勧奨資材の無料提供等を行い、受診率50%を目標として取り組んでいます。
乳がん検診は、40歳以上の女性に対し2年に一度の検診が、効果のある検診方法として推奨されており、多くの自治体では女性住民に対し2年に一度、検診費用の助成と個別受診勧奨を行っています。今回、これらの対象者の全ての方に自治体からはがきが送付されるわけではありませんが、はがきがなければ検診や検診費用の助成が受けられないというものではありません。自治体によるがん検診を希望される方(40歳以上の女性で、昨年乳がん検診を受けていない方)は、はがきの有無に関わらずお住いの市区町村にて詳細(自己負担額や受診可能医療機関などが自治体により異なります)を確認し受診してください。
個別の受診勧奨・再勧奨は、米国疾病管理センターによりがん検診の受診率向上に効果的な手法であることが検証され、多くの自治体で実施されています。一方、マスメディア単独での受診率向上効果については証拠不十分としているものの、複数方法の組み合わせについては十分な証拠があるとして推奨されています。
今後、番組放送後の乳がん検診申込数や受診者数の比較などで評価を行い、テレビ番組と個別通知との組み合わせによる受診勧奨の有効性について検討を行うとともに、結果を国内外に公表することを予定しています。また、今回の試みを先行事例として自治体などに広く周知し、今後、様々なマスメディアと個別通知との組み合わせを提案していく予定です。
【市区町村が行うがん検診ついて】
厚生労働省 平成30年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーンサイト
http://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/campaign_30/index.html
市町村のがん検診
http://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/campaign_30/screening/index.html
市町村別 がん検診に関するお問い合わせ先
https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/campaign_30/screening/contact.php
【乳がん検診について】
国立がん研究センター「がん情報サービス」
乳がん検診の勧め
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/screening/breast_cancer.html
乳がん検診Q&A
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/screening/breast_cancer_qa.html
【自治体から住民へ送付される乳がん検診受診勧奨の圧着はがき】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201808317454-O3-2zm6fsGr 】
<はがきでお知らせする内容>
・乳がんに関する基礎知識、乳がん検診の意義、メリット、デメリット(または利益、不利益)
・乳がん検診の方法(マンモグラフィ)、「異常あり」の場合の精密検査の案内
・自治体からの検診費用助成
乳がん検診のマンモグラフィは1万円近くかかる高価な検査であるが、市区町村の検診では検査費用の助成があることの説明
・検診の申込み方法
今年度の助成対象かどうか、検査費用、受診できる医療機関、日程、時間、女性医師による検診提供の有無など、乳がん検診の詳細についてはお住まいの市区町村へ問い合わせていただくよう案内
・NHK「ガッテン!」9月5日の放送予定(一部記載のない自治体もあります)
<はがきの送付対象者>
本プロジェクトに参加している自治体の2018年度の乳がん検診受診対象者(うち、年齢や過去受診状況などから各自治体が選定)
【連動テレビ番組】
番組名:NHK総合テレビ「ガッテン!」
「86万人の自宅に届く!乳がんで死なないための切り札をあなたへ」
放送日:2018年9月5日(水)19:30~20:15
再放送 9月8日(土)0:25~1:10(7日(金)深夜)
NHKオンデマンド(インターネット) 放送後14日間
NHKワールド プレミアム(国際) 9月5日(水)19:30~20:15
再放送 9月6日(木)10:05~10:50
内容:乳がんに関する基礎知識や乳がん検診の利点と限界を示し、がん検診受診率向上のために国立がん研究センター保健社会学部が開発した資材とその理論的根拠、これまでに得た知見を紹介し、乳がん検診の受診を呼びかける。
出演・監修:国立がん研究センター 社会と健康研究センター保健社会学研究部 室長 溝田友里
【参考】
・「全国放送テレビ番組と全国自治体による個別通知を組み合わせた乳がん検診受診勧奨の普及・実装研究 ―NHK「ガッテン!」と連動した受診勧奨―」
https://www.ncc.go.jp/jp/cpub/division/public_health_policy/project/project_04/index.html
・「希望の虹プロジェクト」サイト
http://prev.ncc.go.jp/kenshin/index.html
(「がん検診 ソーシャルマーケティング」でも検索いただけます)
大阪の男女2遺体 保護された女児に刺し傷 男性が家族を襲ったか
「発言に悪気なくとも…」江藤農相辞任に自民大阪府連、苦悩
ひろゆき氏「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」も“誤解”指摘
36歳トップ女優、37歳誕生日の「ご報告」発表 ネット騒然「この度、私事ながら…」
山本由伸、メジャー最多110球で7回1安打9奪三振0封 6勝目の行方は1点リードで救援陣へ
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
小泉進次郎氏の農相後任有力でX「進次郎構文」に期待「農業の未来に新たな肥料」「期待値高い」
ドジャースがサヨナラ勝ちで4連敗ストップ 山本由伸の6勝目は目前で消滅もチームは意地見せる
本並健治氏“パパ友”作りへ準備「自分磨きはしている」も「どこ磨いてんのよ」総ツッコミ
【激安!生ビール・ハイボール・レサワが何杯でも99円!】「生ビール99円祭り」居酒屋一休で開催
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
元「ヘキサゴン」タレント、旅館の経営状況を衝撃告白「赤字額が1億5000万円」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大阪の男女2遺体 保護された女児に刺し傷 男性が家族を襲ったか
「発言に悪気なくとも…」江藤農相辞任に自民大阪府連、苦悩
36歳トップ女優、37歳誕生日の「ご報告」発表 ネット騒然「この度、私事ながら…」
ひろゆき氏「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」も“誤解”指摘
山本由伸、メジャー最多110球で7回1安打9奪三振0封 6勝目の行方は1点リードで救援陣へ
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
小泉進次郎氏の農相後任有力でX「進次郎構文」に期待「農業の未来に新たな肥料」「期待値高い」
ドジャースがサヨナラ勝ちで4連敗ストップ 山本由伸の6勝目は目前で消滅もチームは意地見せる
本並健治氏“パパ友”作りへ準備「自分磨きはしている」も「どこ磨いてんのよ」総ツッコミ
【激安!生ビール・ハイボール・レサワが何杯でも99円!】「生ビール99円祭り」居酒屋一休で開催