starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

トレンダーズ、「好感認知」をテーマにマーケティングセミナーを開催


2018年6月22日



トレンダーズ株式会社



トレンダーズ、「好感認知」をテーマにマーケティングセミナーを開催

進化型「バーティカルファネル」とファネル転換率UP事例を紹介



次世代型のマイクロマーケティングを提供するトレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)は、認知から購入までの転換率が高い進化型の購買ファネルである「バーティカルファネル」を実現するために欠かせない、好感度の高い認知=「好感認知」を獲得するためのコミュニケーション戦略やマーケティング施策について解説する無料マーケティングセミナーを開催いたします。



◆生活者の多様化に対応する進化型「バーティカルファネル」と「好感認知」とは

近年の生活者の多様化とデジタルシフトの加速に伴い、ゼロからの認知を全方位的に獲得することが難しくなっています。これからの時代は「認知」から「獲得」までの転換率を高めることで、より垂直に近い購買ファネル「バーティカルファネル」を目指すことが効率的なマーケティング施策につながります。そのためには強力なアテンションで生活者を振り向かせるような強制的な認知ではなく、生活者のインサイトやマイクロトレンドに寄り添った好感度の高い認知=「好感認知」の獲得を意識する必要があります。



【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201806215227-O3-fw6mT2c0



本セミナーでは「バーティカルファネル」「好感認知」の解説にとどまらず、500以上のブランドの認知率や好感度・購入率を収集した「ブランドダッシュボード」の分析結果に基づいた商品カテゴリ別のファネル転換率の傾向と対策、ファネル転換率をUPさせるための具体的なマーケティング施策事例についてご紹介します。



▼セミナー概要

タイトル:「好感認知」を獲得して進化型「バーティカルファネル」を実現する方法とは

日時  :2018年7月27日(金)17:00~18:00(受付開始16:30~)

場所    :〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル8F

(JR山手線・日比谷線「恵比寿駅」西口徒歩5分)

TEL       :03-5774-8871

定員    :60名  ※応募者多数の場合は抽選となります。

締切    :2018年7月6日(金)12:00

参加費   :無料





▼セミナープログラム

・生活者の多様化に対応する「マイクロマーケティング」と「バーティカルファネル」について

生活者の多様化に対応するために欠かせない「マイクロマーケティング」の最新動向と、新しい購買ファネルの概念である「バーティカルファネル」について解説します。



・「好感認知」を獲得するためのマイクロトレンド分析とは

「バーティカルファネル」を実現するために欠かせない「好感認知」を獲得するためのコミュニケーション戦略について、SNSを中心としたマイクロトレンド分析事例を交えてご説明します。



・「ブランドダッシュボード」から分析するファネル転換率とマーケティング事例

トレンダーズが独自に保有している、500以上のブランドの認知率や好感度・購入率を収集した「ブランドダッシュボード」の分析結果に基づいた商品カテゴリ別のファネル転換率の傾向と対策、ファネル転換率をUPさせるための具体的なマーケティング施策事例についてご紹介します。

※プログラム内容は一部変更の可能性があります



▼スピーカー:

トレンダーズ株式会社 執行役員 松倉 寛之(まつくら ひろゆき)

トレンダーズ株式会社 執行役員 橋本 菜々子(はしもと ななこ)

※スピーカーは一部変更の可能性があります



▼申込み用URL

https://www.trenders.co.jp/m_seminar/180727/











    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.