【LINE WORKS×チャットボット最新事例】KDDIまとめてオフィス株式会社にProactive AIを導入
株式会社ALBERT
LINE WORKS×チャットボット利用で営業サポート業務を効率化
~KDDIまとめてオフィス株式会社にProactive AIを導入~
株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松本壮志、以下ALBERT)は、自社で開発・提供するAI・高性能チャットボット「Proactive AI」(プロアクティブ エーアイ)とワークスモバイルジャパン株式会社が提供するビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」を連携し、KDDIまとめてオフィス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋正明、以下KDDIまとめてオフィス)に2017年11月より試験導入し、2018年4月に正式採用となりました。
「働き方改革」がトレンドワードとなり様々な企業で業務効率化が推進される中、電話やメールより手軽にコミュニケーションが取れ、個人アカウントを利用するチャットサービスに比べてセキュリティ面で安心な“ビジネスチャットツール”を活用する企業が増えてきています。
KDDIまとめてオフィスでは、以前より様々なビジネスチャットツールを導入し自社内のコミュニケーションに活用していました。しかし、多岐にわたるサービス仕様や料金について、営業担当者から日々増大する問い合わせには、電話やメール、「LINE WORKS」の有人オペレーター等のツールでは、サポートセンターの応対が追い付いていないという課題がありました。
そのような課題から今回は、営業サポートが営業担当者の問い合わせに迅速に対応できるビジネスチャットツールとして、AI・高性能チャットボット「Proactive AI」と「LINE WORKS」を連携し、導入いただきました。「Proactive AI」には自動学習機能も搭載されており、問い合わせ数が増えることで回答精度が日々自動向上し、またFAQデータや営業サポートノウハウを蓄積、一元管理できるので担当者の負担も少なく運用ができます。
「LINE WORKS」に「Proactive AI」を連携させることで、営業活動の中でよくある質問はチャットボットに自動応答させることができるため、営業担当者は24時間、時間や場所を選ばずに迅速に自己解決することができ、また営業サポート側は業務を効率化できるようになりました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201805113817-O2-J2q4tMlC 】
「LINE WORKS」と「Proactive AI」を導入したことで、「営業担当者が時間に左右されず、電車やバス等の移動中に迅速に自己解決ができるようになった」「チャットボット側がセルフ解決してくれることで自社サポートデスクの時間短縮、運営の効率化を図ることができた」等のお声をいただいております。
今回ご紹介したKDDIまとめてオフィスの導入事例は、「Proactive AI」製品サイトにも詳しく掲載しています。是非ご覧ください。
【Proactive AI 導入事例ページ】
URL:https://www.albert2005.co.jp/proactiveai/cases/
ALBERTは今後も「Proactive AI」をITソリューションベンダー様や企業内の情報システム部門などに提供し、業務の効率化、社内ヘルプデスク業務軽減の推進を目指してまいります。
【Proactive AIについて】
「Proactive AI」は、人工知能(AI)を搭載した高性能チャットボットサービスです。自然言語でのお問い合わせ自動応答やLINE・有人チャットとの連携が可能です。またユーザーからのお問い合わせのアンケートデータ(「問題は解決できましたか?」という質問に対し、ユーザーが「はい」または「いいえ」と回答したデータ)を活用した「自動学習機能」により、運用コストをかけずに回答精度を向上し、ユーザーの「今、知りたい!」という要望に的確に回答できるチャットボットを実現しています。
「Proactive AI」製品サイト:https://www.albert2005.co.jp/proactiveai/
■株式会社ALBERT
2005年7月設立。事業コンセプトは『分析力をコアとするデータソリューションカンパニー』。
国内外の国立研究機関や企業の中央研究所などで先端的な分析技術やAI技術を長らく研究してきたアナリストが、クライアントのデータ資産を価値に換えるアナリティクス・コンサルティングを提供。システムソリューションでは、コンサルティングプロジェクトを通じて生み出されたアルゴリズムをシステムとして提供する他、汎用的なニーズに応える自社プロダクトも開発、高度な分析力を強みとするデータサイエンティスト集団として、コンサルティングから分析、課題解決のソリューションまでを一貫して支援します。
【会社概要】
社 名 :株式会社ALBERT
所在地 :東京都新宿区西新宿1-26-2
TEL: 03-5909-7510/FAX: 03-5909-7569
設立日 :2005年7月1日
代表者 :代表取締役社長 松本壮志
証券コード:3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 :データソリューション事業
・ビッグデータ分析
・分析アルゴリズム開発とシステム導入
・人工知能(AI)の活用支援
・機械学習を用いた独自プロダクト(サービス)の提供
・データサイエンティストの育成支援
U R L : https://www.albert2005.co.jp/
クリスタルパレス鎌田、勝ち越し点の起点 ブライトン三笘との日本人対決制し公式戦7戦負けなし
堂安律フル出場のフライブルク、ドルトムントに1-4完敗 堂安は奮闘、終盤に今季6アシスト目
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
知らない人の足元におもちゃを落としてしまった犬…思わず応援したくなる『人見知りすぎる光景』が20万再生「頑張れ!」「最終手段w」と爆笑
【TGCin万博】中条あやみ〝凱旋ステージ〟満喫、万博で気になるのはやっぱり「イギリス館」
猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
東京アセットソリューション、静岡県熱海市でホテル開発事業に着手
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
【日本ハム】水谷瞬、2軍戦で全力プレー「1日でも早く向こうに」1軍復帰へ恩師の“春期講習”
【日本代表】守田英正がモデル妻の大きなおなかに手を添える「マタニティーフォト」まもなく第2子か
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

クリスタルパレス鎌田、勝ち越し点の起点 ブライトン三笘との日本人対決制し公式戦7戦負けなし
堂安律フル出場のフライブルク、ドルトムントに1-4完敗 堂安は奮闘、終盤に今季6アシスト目
リップガーディアンから、ひんやり涼しい「冷感ティントグロス」が数量限定で登場!
熊切あさみ、“ベストな角度にドキドキ” 谷間チラリなトレーニングウェア姿が話題に!
長良グループの「夜桜演歌まつり」 最後は「宇宙戦艦ヤマト」の大合唱
押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
“絶対的ピンチヒッター”東野幸治、ネットの書き込みに注文「もっと前のめりで」
猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
【日本代表】守田英正がモデル妻の大きなおなかに手を添える「マタニティーフォト」まもなく第2子か
ヘアメイク&フォトスタジオのパトリック大阪が、4月4日から12月31日までの期間限定キャンペーンを実施