著名人が思い切って一歩を踏み出した体験談の第2弾「続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」刊行
京都産業大学
リンクhttps://www.kyoto-su.ac.jp/
著名人が思い切って一歩を踏み出した体験談の第2弾「続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」刊行
京都産業大学は、各界で偉大な功績を持つ著名人を招き、大きな決断の時や思い切って一歩を踏み出した瞬間など、ご自身の体験をお話しいただく特別対談シリーズ「マイ・チャレンジ 一歩踏み出せば、何かが始まる!」を開催しました。この企画は、京都産業大学タンパク質動態研究所の永田和宏所長(総合生命科学部教授)が、大学生、高校生をはじめとする若い世代が、自分の可能性を信じること、一歩踏み出すことの大切さに気付くことを願って開催したものです。
2016年4月の第1回講演には、2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏を招き、マウスiPS細胞を発表するまでの厳しい道のりや、研修医時代に直面した課題や苦悩、整形外科医としての挫折と基礎研究への転身など、困難をいかに乗り越えて来られたかを紹介していただきました。以降、第2回は将棋棋士の羽生善治氏を招き『挑戦する勇気』と題した講演を、第3回は映画監督の是枝裕和氏を招き『映画を撮りながら考えたこと』と題した講演とカンヌ国際映画祭審査員賞を受賞した「そして父になる」を上映しました。そして、第4回は京都大学総長の山極壽一氏を招き、『サルとゴリラを追った半世紀』と題した講演を行いました。2017年2月、第1回から第4回までの講演および対談の記録を書籍として刊行し、現在まで多くの方から大きな反響がありました。
そしてこの度、続編として第5回から第8回までの講演をまとめた「続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」が刊行されました。第5回は劇画家の池田理代子氏を招き、『自分が今ここにいる意味を見つけよう』と題した講演を、第6回は劇作家の平田オリザ氏を招き、『わかりあえないことから』と題した講演を行いました。2017年7月には、京都産業大学日本文化研究所専任研究員の彬子女王殿下に『石橋を適当にたたいて渡る』と題してご講演いただき、英国留学の経験から自国の文化を知ることや自身の意見を主張することの大切さについて語られ、日本文化を継承していきたいというご自身の思いをもとに「心游舎」を立ち上げられ、文化の継承のために享受者を育てる取組を続けていかれることなどをお話しされました。最終回となった2017年10月には、2016年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典氏をお招きしました。大隅氏は『知りたいという欲求』と題した講演で、「人と異なることを恐れず、自分の道を進んでほしい。流行に左右されず、自身が本当に面白い道を歩むことが自信に繋がる」と若者にメッセージを送られました。
※第1弾「僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」(2017年2月刊行・文藝春秋)
第1回(2016年1月開催) 山中伸弥氏 京都大学iPS細胞研究所所長、2012年ノーベル生理学・医学賞受賞 講演『失敗を恐れずに挑戦を!』
第2回(2016年4月開催) 羽生善治氏 将棋棋士 講演『挑戦する勇気』
第3回(2016年7月開催) 是枝裕和氏 映画監督 講演『映画を撮りながら考えたこと』
第4回(2016年10月開催) 山極壽一氏 京都大学総長 講演『サルとゴリラを追った半世紀』
※第2弾「続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」(2018年2月刊行・文藝春秋)
第5回(2017年1月開催) 池田理代子氏 劇画家・声楽家 講演『自分が今ここにいる意味を見つけよう』
第6回(2017年4月開催) 平田オリザ氏 劇作家・演出家 講演『わかりあえないことから』
第7回(2017年7月開催) 彬子女王殿下 京都産業大学日本文化研究所専任研究員 講演『石橋を適当にたたいて渡る』
第8回(2017年10月開催) 大隅良典氏 東京工業大学栄誉教授、京都産業大学タンパク質動態研究所招聘教授 2016年ノーベル生理学・医学賞受賞 講演『知りたいという欲求』
むすんで、うみだす。 上賀茂・神山 京都産業大学
京都産業大学特別対談シリーズ「マイ・チャレンジ 一歩踏み出せば、何かが始まる!」
http://www.kyoto-su.ac.jp/campuslife/my-challenge.html
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
渡邊渚さんが告白、フジ入社後に「むむっ!?」と思った出来事「過去に固執しちゃう部分もある」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が8カ月ぶりにX更新「経緯聞かせて」「ポストしてる場合?」反応多数
吉田羊「夕方5時に出て翌朝8時に着く高速バスで」上京時思い出語る「人生の主役はあなた自身」
【ヤクルト】石川雅規が5回3失点で勝ち投手の権利 勝てば史上初の24年連続勝利
【阪神】ルーキー工藤泰成が甲子園初登板も2暴投2四球と乱調 救援も1死しか奪えず降板
【阪神】魔さか…名手・大山悠輔が好捕からの悪送球で2点献上 3点差一気に逆転される
吉田羊「英語教材としてパディントンを」昨年の英国留学時の思い出語る「まさか日本で自分が…」
石橋貴明か フジ第三者委報告書に登場「有力な番組出演者」 事務所がヒアリング打診開かす
【西武】菅井信也投手が今季ホームゲーム初勝利をもたらす 6回散発2安打に抑え無失点
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」

石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
渡邊渚さんが告白、フジ入社後に「むむっ!?」と思った出来事「過去に固執しちゃう部分もある」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が8カ月ぶりにX更新「経緯聞かせて」「ポストしてる場合?」反応多数
吉田羊「夕方5時に出て翌朝8時に着く高速バスで」上京時思い出語る「人生の主役はあなた自身」
【ヤクルト】石川雅規が5回3失点で勝ち投手の権利 勝てば史上初の24年連続勝利
【阪神】ルーキー工藤泰成が甲子園初登板も2暴投2四球と乱調 救援も1死しか奪えず降板
【阪神】魔さか…名手・大山悠輔が好捕からの悪送球で2点献上 3点差一気に逆転される
吉田羊「英語教材としてパディントンを」昨年の英国留学時の思い出語る「まさか日本で自分が…」
石橋貴明か フジ第三者委報告書に登場「有力な番組出演者」 事務所がヒアリング打診開かす
【西武】菅井信也投手が今季ホームゲーム初勝利をもたらす 6回散発2安打に抑え無失点