世界三大建機展のひとつ「インターマット・パリ」が2018年4月に開催されます
フランス見本市協会
インターマット・イノベーションアワード2018受賞製品発表!
―建設業界の新たなテクノロジーへの挑戦―
インターマット・パリ(INTERMAT Paris)は、三年に一度フランス、パリで開催される建設・建設機械およびその関連機器を中心とした国際見本市で、世界三大建機展のひとつです。世界中から業界を牽引する主要企業、サプライヤー、バイヤーが集結します。前回展(2015年)には、167ヶ国から183,000名が来場し、40ヶ国から1,410社が出展参加しました。インターマット・パリは、約30,000㎡におよぶ屋外エリアで、最新建設機械のダイナミックなデモンストレーション「パリ・デモ」が行われることでも知られています。また、革新的な最新技術、講演やディスカッション、数々のネットワーキングの機会も提供され、市場分析や主な建設プロジェクトの計画が公開されるなど、業界関係者の方々にとって現在や未来における課題解決のヒントとなるイベントが数多く開催される予定です。
主要4大出展分野は「土砂運搬と解体」、「道路・採掘/採石・基礎工事」、「ビル建設とコンクリート産業」、「リフティング・ハンドリング・輸送」です。加えて2018年展は、発展途上地域も含めたEMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ地域)ゾーンの建設市場における需要と供給を引き合わせることに注力していきます。
また、会期中は、北米コンクリート業界を代表する見本市「ワールド・オブ・コンクリート(WORLD OF CONCRETE)」の欧州版「ワールド・オブ・コンクリート・ヨーロッパ」もインターマット2018会場内で共同開催されます。
インターマット・パリ2018は、2018年4月23日(月)~28日(土)の6日間、パリ・ノール見本市会場にて開催予定です。業界関係者の皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
●注目すべき建設業界の国際的イノベーション
4月に開催される当見本市に先がけ、2018年1月18日にはパリにてプレ・インターマット(Pre-INTERMAT)が開催され、建設・公共事業分野における素晴らしいイノベーション技術を表彰するイベント「インターマット・イノベーションアワード(INTERMAT Innovation Awards)」が行われました。このイベントでは、世界各国から集結した出展企業による90に及ぶ応募の中から13の製品が表彰されました。
インターマット・イノベーションアワード2018は、建設や材料製造に使用される機器およびプロセスなどに関するイノベーションが発表される華々しい舞台となっています。2018年は、ツールのデジタル化(アプリケーションの開発、BIMやロボット工学の開発)や環境ソリューションの普及、安全性やプロセスにおけるリスク回避に対する関心の高まりなど、いくつかの強力なマーケットトレンドがフォーカスされました。
審査委員会は、フランス公共事業連盟のブルーノ・カヴァニエ会長を筆頭に、インターマット2018で展示された建設機械のユーザー企業(公共工事、土木工事、道路、建物、機器レンタル、コンクリート業界など)から参加した13人の国際的な専門家によって形成されました。
●第7回イノベーションアワード受賞製品
インターマットの主要4大出展分野となる「土砂運搬と解体」、「道路・採掘/採石・基礎工事」、「ビル建設とコンクリート産業」、「リフティング・ハンドリング・輸送」での受賞製品は下記のとおりです:
土砂運搬と解体
・機械・機器賞
企業名:VOLVO CE (Volvo Construction Equipment /ボルボ建設機械)
製品名:EX2
従来型と比較して10倍の効率で、騒音レベルは10分の1を実現、世界初のCO2排出ゼロ・全電気式掘削機のプロトタイプ。
・コンポーネント・アクセサリー賞
企業名:DMIC
製品名:UBIWAN®SMART
建設機械機器専用のコネクテッドマネジメントソリューション。UBIWAN®SMARTの使用により、屋外の
建設機械機器のそれぞれの場所や使用状況、稼働率をリアルタイムで見ることができる。ジオロケーション
デバイス内にLoRaテクノロジー(低レンジ/低エネルギー)を導入している点が革新的。
道路・採掘/採石・基礎工事
・機械・機器賞
企業名:FAYAT
製品名:TRX 100%
暖熱ミックステクノロジーにより、最高100%までRAPを再利用できる世界で唯一のモバイルアスファルトプラント。
・コンポーネント・アクセサリー賞
企業名:RB3D
製品名:EXO PUSH
手作業で行うアスファルトの下地調整作業においてレーキ(トンボ)をアシストするスケルトン構造のロボット。公共事業分野初の電動「WEARBOT(装着型ロボット)」。
リフティング・ハンドリング・輸送
・機械・機器賞
企業名:HINOWA S.p.A.
製品名:Tracked aerial platform Lightlift 33.17 Performance IIIS
作業半径16.5m・最大作業高32.5m・最大積載荷重230㎏のライトリフト。複数の同時動作が可能で、
より広く快適なバスケット付き。
・コンポーネント・アクセサリー賞
企業名:MANITOU GROUP
製品名:Machine stabilisation recognition system
MRT2470とMRT3050はスタビライザーシリンダーのピン内部にある歪みゲージを使用して、地面にかかる力の情報を得る。MANITOU社が特許を取得した革新的なこのシステムは、より安全なスタビライザーの使用を可能にします。
ビル建設とコンクリート産業
・機械・機器賞
企業名:ALPHI
製品名:MaxUpDown
MaxUpDown は、MaxiDalleフォームワークパネルを扱う際に操作を補助するための器具です。このシステムは、圧縮空気駆動入れ子式マストで、地面から高く離れたところでMaxiDalleパネルを持ち上げたり、下ろしたりする作業に役立ちます。
・コンポーネント・アクセサリー賞
企業名:360SMARTCONNECT
製品名:Connected concrete
コンクリートの構造に関連するデータおよびサービスを、1つのインターフェースに集約することによって、360SmartConnectは、事業者自身または次世代の事業者とデータを共有することができる。RFIDまたはNFC機器をコンクリートに埋め込むと、標準的スマートフォンからクラウド上のサービスプラットフォームにアクセスできる。
●特別賞
建設分野に関わる最新の問題やテーマを反映した5つの特別賞は以下のとおりです:
・デジタル移行賞
企業名:EFA FRANCE
製品名:EVAS
CAN BUSインターフェースで通信する統合データベースを備えた最初の組み込み型音声制御システム。(マルチスピーカー、複数言語対応、オフライン操作可)
・エネルギー移行賞
企業名:MECALAC
製品名:Mecalac e12
バッテリー寿命・性能の高さ・コンパクトさを失うことなく、電気のみで作動する世界初のコンパクトホイールショベル。
・EUROVIA社によるスタートアップ賞
企業名:MATOS
製品名:MATOS - CONNECT
公共事業場における運営設備レンタル会社向けのペーパーレスソリューション。
・ワールド・オブ・コンクリート・ヨーロッパ賞
企業名:SIKA FRANCE
製品名:Concrete 3D printing
既に応用されている大規模3Dロボット技術を、コンクリート業界につなげるプロセス。
デザイナー、建築家は、短時間でオリジナルの形状やデザインの具体的なアイテムを制作できる。
SIKA社の3D プリンターは優れた均一性、疵のない表面加工を誇る。
・セーフティ賞
企業名:SIMA
製品名:HandSafe wood cutting saw
一般的にタグステンブレードを含む材木用のこぎりは、建築分野で危険性の高い機械の1つです。新しいSIMA HANDSAFEは、人の肌に触れると瞬時に止まる独自の特別な安全システムを備えています。
<インターマット主催者について>
S.E. INTERMAT社が建設業者と輸入業者に関する下記業界団体を集め、インターマット・パリ(INTERMAT Paris)を組織しています。
・CISMA…フランス建設・荷役・製鉄機械工業会
・SEIMAT…フランス鉱業・建設・リフティング機器工業会
また、実際の運営はフランス大手イベント企業であるコメクスポジウム社によって行われています。
<コメクスポジウム(COMEXPOSIUM)グループについて>
コメクスポジウム(COMEXPOSIUM)グループは、世界最大手のイベント主催企業です。これまで170を超えるB to CやB to Bの各種イベントに携わっており、手がける分野は食品、農業、ファッション、デジタル、セキュリティ、建築、ハイテク、光学、輸送など11分野にわたります。世界26カ国のイベントで出展企業45,000社、300万人を超える来場者を迎えています。アルジェリア、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、日本、韓国、モナコ、オランダ、ニュージーランド、フィリピン、カタール、ロシア、シンガポール、スペインなど、30カ国以上に支社を設け、世界展開しています。
コメクスポジウムグループ公式HP : www.comexposium.com
フランス見本市協会(PROMOSALONS)について
フランス見本市協会(PROMOSALONS)はフランスで1967年に創設され、フランス産業見本市の国際的な広報活動を行っている唯一の世界的ネットワークです。世界に55の拠点を持ち、その活動範囲は120ヶ国に及びます。自国とフランスの文化に精通した各拠点のスタッフが、見本市主催者には現地の市場に関する知識を提供、各国の現地企業・団体には、適切な広報活動とマーケティングを行い、フランス産業見本市の発展に寄与しています。※現在、来場者数上位トップ20のうち15の見本市に携わり、全体の67%を占めるフランス国外からの来場者誘致に成功しています。フランス見本市協会日本事務所(PROMOSALONS JAPON)は1971年に東京に開設されて以来40余年にわたり、日本の業界関係者の方々を対象に、フランスで開催される国際的な産業見本市の広報活動を行い、来場者や出展者の支援を行っています。 ※OJS(フランス統計認定事務局)資料より
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
南あみ、セクシーバニーコスのバックショットでファンを魅了「眼福」「カワイイ~」
オタクが選ぶ「熊谷健太郎が演じるキャラ」ランキングTOP10!1位は『ダンジョン飯』ライオス【2025年版】
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
元グラドル衆院議員、長年放置したiPhoneの“変わり果てた姿”にフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
南あみ、セクシーバニーコスのバックショットでファンを魅了「眼福」「カワイイ~」
オタクが選ぶ「熊谷健太郎が演じるキャラ」ランキングTOP10!1位は『ダンジョン飯』ライオス【2025年版】