国際舞台芸術祭フェスティバル/トーキョーの新ディレクターを発表
フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局
国際舞台芸術祭フェスティバル/トーキョーの新ディレクターを発表
ディレクターに長島 確が就任
フェスティバル/トーキョー実行委員会(名誉実行委員長:高野之夫 豊島区長、実行委員長:福地茂雄)は、フェスティバル/トーキョー(以下F/T)の新ディレクターに長島確が就任することを発表いたしました。F/Tは2009年の開始以降、東京で開催される国内最大規模の国際舞台芸術祭として、日本のみならずアジアの同時代の舞台芸術を牽引してきました。今後もF/Tは新ディレクターの長島確、共同ディレクターの河合千佳の下、舞台芸術の多角的な魅力を発信し、東京や日本の文化・芸術の発展に貢献していきます。
なお、今秋のフェスティバル/トーキョー18の開催概要については、5 月に発表予定です。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201802080800-O1-Q1VL13LD 】
長島確メッセージ
この10年にわたって演劇・ダンス・アートの現在を牽引してきた国際舞台芸術祭フェスティバル/トーキョー(F/T)のディレクターを引き継ぎます。演劇やダンスは作り手も観客も同じ時間に同じ場所にいなければ成立しません。そんな面倒なメディアが、この巨大な速度と過密の都市・東京を基点に、いまあらためてどんな機能を果たせるのかに興味があります。F/T はこれまで、アートの重要な役割のひとつとして、政治や経済の主流とは別のチャンネル、別のドアを開くことに注力してきました。それはすなわち、新しい交点や接点を生み出すことであり、現実社会のなかに、もうひとつの〈居場所〉を出現させることでもあります。今年2018年度は移行期として、現ディレクター市村作知雄氏のプログラムを引き継ぎつつ、次年度以降へ向けて、共同ディレクターとなる河合千佳氏とともに、新しい世代のためのフェスティバルを目指していきます。
長島確(ながしま・かく)プロフィール
1969 年東京生まれ。立教大学文学部フランス文学科卒。大学院在学中、ベケットの後期散文作品を研究・翻訳するかたわら、字幕オペレーター、上演台本の翻訳者として演劇に関わるようになる。その後、日本におけるドラマトゥルクの草分けとして、さまざまな演出家や振付家の作品に参加。近年は演劇の発想やノウハウを劇場外に持ち出すことに興味をもち、アートプロジェクトにも積極的に関わる。参加した主な劇場作品に『アトミック・サバイバー』(阿部初美演出、TIF2007)、『4.48 サイコシス』(飴屋法水演出、F/T09 秋)、『フィガロの結婚』(菅尾友演出、日生オペラ2012)、『効率学のススメ』(新国立劇場、ジョン・マグラー演出)、『DOUBLE TOMORROW』(ファビアン・プリオヴィル演出、演劇集団円)ほか。
主な劇場外での作品・プロジェクトに「アトレウス家」シリーズ、『長島確のつくりかた研究所』(ともに東京アートポイント計画)、「ザ・ワールド」(大橋可也&ダンサーズ)、『←(やじるし)』(さいたまトリエンナーレ2016)など。東京芸術祭2018「プランニングチーム」メンバー、東京藝術大学音楽環境創造科特別招聘教授。
■フェスティバル/トーキョーとは
フェスティバル/トーキョー(F/T)は、東京芸術劇場をはじめ池袋エリアに集結する文化拠点を中心に開催する、日本最大級の国際舞台芸術祭です。2009年に誕生し、過去10回の開催において270作品、2045公演、約61万人を超す観客・参加者が集いました。昨年秋に開催されたF/T17は、F/T 実行委員会、豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、NPO法人アートネットワーク・ジャパン、アーツカウンシル東京・東京芸術劇場(公益法人東京都歴史文化財団)が主催し、文化庁による助成、多くの企業の支援のもと2017年9月30日(土) - 11 月12 日(日) までの44日間にわたり開催されました。2016年から東京芸術祭の一環として開催され、国内外の先鋭的なアーティストが集結し、都市型フェスティバルの可能性とモデルを更新するべく、新たな挑戦を続けています。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201802080800-O2-WIV78N8p 】
F/T17『Toky Toki Saru(トキトキサル)』 Photo:Takashi Fujikawa (Alloposidae)
■F/T の歩み
NPO法人アートネットワーク・ジャパン(ANJ)が2002年から開催してきた東京国際芸術祭(TIF)を、2009年に行政機関等との連携の下、「フェスティバル/トーキョー」と名称を変え、新たなフェスティバルとしてスタート。第1 回は春、2回目以降は秋に開催されている。国内外のオリジナルな作品創作と上演、公共空間でのパフォーマンス、観客参加型演劇などを積極的にラインナップ。2009年~ 2013年は相馬千秋がプログラム・ディレクターを担当し、2014 年から市村作知雄がディレクターズ・コミッティ代表に就任(2016年からはディレクター)。
フェスティバル/トーキョー実行委員会
豊島区/公益財団法人としま未来文化財団/ NPO 法人アートネットワーク・ジャパン、
アーツカウンシル東京・東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
http://www.festival-tokyo.jp/
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
大谷翔平「1番DH」出るか2試合連続の18号、山本由伸6勝目狙う/スタメン一覧
江藤農相が官邸入り 首相、更迭へ 「コメを買ったことはない」に批判
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
高吸収型×速攻型の生ビタミンC配合!「Yunth」よりインナーケアサプリ誕生
ハイアット リージェンシー 京都、「テラスBBQプラン」を販売 10月31日まで
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
佐々木麟太郎4打数無安打、スタンフォード大も初戦敗退 ACCチャンピオンシップトーナメント
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
大谷翔平「1番DH」出るか2試合連続の18号、山本由伸6勝目狙う/スタメン一覧
江藤農相が官邸入り 首相、更迭へ 「コメを買ったことはない」に批判
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
高吸収型×速攻型の生ビタミンC配合!「Yunth」よりインナーケアサプリ誕生
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
ハイアット リージェンシー 京都、「テラスBBQプラン」を販売 10月31日まで
佐々木麟太郎4打数無安打、スタンフォード大も初戦敗退 ACCチャンピオンシップトーナメント