starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

千葉商科大学 第8回CUC地域連携フォーラム開催「どう活かす? 地域資源」


2018年2月7日



千葉商科大学



千葉商科大学 第8回CUC地域連携フォーラム開催「どう活かす? 地域資源」



千葉商科大学(学長:原科幸彦)地域連携推進センター(センター長:鈴木孝男)では、2月24日(土)に「CUC地域連携フォーラム」を開催します。

今年度で8回目を迎える同フォーラムでは「どう活かす? 地域資源」と題し、地域資源の活用事例を紹介します。

私たちが暮らす土地・地域には、それぞれ特有の歴史・伝統・風習・文化等によって育まれた多くの遺物・遺産や風土・自然がもたらした独特の資源が存在しています。今回のフォーラムでは、こうしたさまざまな地域の資源や特性を発掘し、有機的に活用することで新たなビジネスやブランドを生み出したり、地域の再生や活性化に結びつけている活動事例を報告します。また、その一例である特産品を紹介する特設ブースを設置し販売を行います。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。



◆CUC 地域連携フォーラム

千葉商科大学が地域社会の情報拠点となり、教育資源や研究成果の活用と共に市民の皆さまの経験や知恵を結集して、地域の諸問題の解決策を探る場となっています。地域社会がより豊かで魅力ある街となることをめざした社会貢献活動の一環として、2010(平成22)年度より毎年開催しています。



◆千葉商科大学「地域連携推進センター」

さまざまな活動を通して大学と地域社会との連携及び情報発信や地域貢献活動等に努めています。地域を志向した活動を多様に展開し、地域の拠点大学として、地域の人々と「一緒に学び」、「相互にふれあい」、「協働で行う」ことによって「地域が頼れる大学」、「地域と共に生きる大学」をめざします。



◆第8回 CUC地域連携フォーラム [入場無料]

【日時】2018年2月24日(土) 14:00~16:20 (開場 13:30)

【場所】千葉商科大学 本館7階大会議室

【テーマ】「どう活かす? 地域資源」

【定員】150名

【問合せ先】千葉商科大学 地域連携推進センター

〒272-8512 市川市国府台1-3-1 TEL: 047-320-8667 FAX: 047-373-9958 E-mail: cucr@cuc.ac.jp



※詳細はWebサイトへ

http://www.cuc.ac.jp/social_contribution/news/2017/20180224_tikiforum.html



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.