世界初、低温下メタン酸化カップリング反応メカニズムを解明
早稲田大学
世界初、低温下メタン酸化カップリング反応メカニズムを解明
~天然ガスからエチレン合成、低コストに~
ポイント
●メタン酸化カップリングは従来700℃以上の高温が必要であった
●Ce2(WO4)3触媒に電場を印加することで、150℃という低温で酸化還元サイクルが回ることを発見
●天然ガスを原料としたエチレン合成の低コスト・高効率化が期待される
JST 戦略的創造研究推進事業において、早稲田大学理工学術院の小河脩平(おごうしゅうへい)助教と関根泰(せきねやすし)教授らの研究グループは、低温下でメタン酸化カップリングが起こる反応メカニズムを、世界で初めて明らかにしました。
現在、シェールガス革命を背景とした天然ガスの供給増加や価格の適正化により、天然ガスを原料とする新たな化学品製造技術が望まれています。天然ガスの主成分であるメタン(CH4)は炭素を1原子含みますが、石油化学の基幹原料であるエチレン(C2H4)は炭素を2原子含み、C − C結合を有します。メタンからエチレンに直接転換できるメタン酸化カップリングは、天然ガス有効利用法の1つとして注目されています。しかし、従来メタン酸化カップリングは700℃以上の高温条件下で行われており、高い耐熱性を持つ高価な反応器材料が必要であること、高温にさらされることによる触媒の劣化、反応性の高いエチレンが逐次的に酸化されることによる選択性の著しい低下などが問題となり、実用化には至っていません。
本研究グループは、メタン酸化カップリングのような従来高温を必要とする反応を、電場中で触媒反応を行うことで、150℃という画期的な低温で進行させ、天然ガスの主成分であるメタンと空気中の酸素から効率的にエチレン等のC2炭化水素を合成することに成功しております1,2)。この反応メカニズムとして、電場印加によって触媒の格子酸素が活性化されることで活性酸素種となり、この活性酸素種の消費と再生を繰り返す酸化還元型の機構で触媒反応サイクルが回ることを見いだしました。150℃という低温で酸化還元サイクルが回るという現象はこれまでに報告がなく、世界で初めての発見といえます。
本研究で見いだした反応メカニズムは、高温の熱源や大規模な熱交換器が不要であるため、設備導入コストや運転コストを抑えた実用化可能なプロセスとなりえます。低コスト化により、スケールメリットの出にくい中小規模のガス田の利用も可能になります。また、酸化還元型で進行するさまざまな触媒反応に応用展開が可能であり、低温駆動ゆえに高い選択性や安定性、エネルギー効率が期待できます。
本研究成果は、2018年1月22日(月)(米国東部時間午前1時)発行のアメリカ化学会『Journal of Physical Chemistry C』オンライン版に掲載予定です。
掲載論文 http://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpcc.7b08994
掲載誌:Journal of Physical Chemistry C
論文名:“Electron-hopping brings lattice strain and high catalytic activity in low temperature oxidative coupling of methane in an electric field”
著者:S. Ogo*, H. Nakatsubo, K. Iwasaki, A. Sato, K. Murakami, T. Yabe, A. Ishikawa, H. Nakai and Y. Sekine
DOI:10.1021/acs.jpcc.7b08994
本学WEBサイト https://www.waseda.jp/top/news/56709
本成果は、以下の事業・研究領域・研究課題によって得られました。
JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ
研究領域 「革新的触媒の科学と創製」
(研究総括:北川 宏 京都大学 大学院理学研究科 教授)
研究課題名 「多電子レドックス触媒による電場中での低温メタン直接転換」
研究者 小河 脩平(早稲田大学 理工学術院 助教)
研究期間 平成28年10月~平成32年3月
わーすた廣川奈々聖、初の水着披露「かなり大人っぽく仕上がった」2nd写真集「innocent」
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
兵庫県庁に侵入容疑 大学生2人を逮捕 知事室のフロアで騒ぎ通報
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
内山信二の妻、家族の“顔出し”記念ショットを公開!長女・絃ちゃんが幼稚園入園「どうなるかなぁ」不安な気持ちも吐露
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く
ちとせよしの、超ハイレグ衣装からHカップバスト溢れるマイクロビキニ姿までたっぷり堪能「全部ステキ」「素敵すぎ〜」
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
【U17アジア杯】日本が「神様からの贈り物」でW杯出場決定 豪州に逆転負けも他会場の結果で
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

わーすた廣川奈々聖、初の水着披露「かなり大人っぽく仕上がった」2nd写真集「innocent」
NY外為:リスクオフ一服、米株下げ幅縮小、トランプ米大統領が関税策に自信示す
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
[通貨オプション]OP買い再開、リスク警戒感強まる
兵庫県庁に侵入容疑 大学生2人を逮捕 知事室のフロアで騒ぎ通報
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
内山信二の妻、家族の“顔出し”記念ショットを公開!長女・絃ちゃんが幼稚園入園「どうなるかなぁ」不安な気持ちも吐露
BTC反落、米中貿易戦争の激化懸念がくすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く